この時間は午後6時15分まで字幕放送をお送りします。
いよいよあす、日本で3年ぶりとなるサッカーのクラブチーム世界一決定戦、FIFAクラブワールドカップジャパン2015が開幕します。
その優勝候補大本命、バルセロナの最大の特徴は、超強力なフォワード陣。
絶対的エースで最強のストライカー、リオネル・メッシ選手が、再び、日本で4年ぶりの世界一に挑みます。
今大会優勝の最有力候補、ヨーロッパ王者、スペインのバルセロナ。
注目は世界最高の攻撃陣ともいわれる、スアレス選手、メッシ選手、ネイマール選手の3人。
この3人だけで、昨シーズンは公式戦122ゴールをマーク。
今シーズンのリーグ戦も、ここまでチームの総得点34点のうちなんと31点をネイマール、スアレス、メッシの3選手だけで決めているんです。
なぜこの3人だけでゴールを量産できるのか、メッシ選手に聞くと。
そのメッシ選手にとって、クラブワールドカップで忘れられないゴールがあるといいます。
それは200年大会決勝のこのゴール。
さあ、ゴール前、メッシ!
出た!最後はメッシ。
メッシがきた!
1対1で迎えた延長後半、メッシ選手が胸から飛び込み決勝点。
バルセロナを初のクラブ世界一に導きました。
さらに2011年大会の決勝でも、メッシ選手は圧巻の2ゴールを奪う活躍。
再びクラブ世界一の座に輝いたのです。
迎えた今シーズン。
9月に左ひざを負傷し、およそ2か月、戦列を離れたメッシ選手。
それでも先発に復帰後は、3試合で3ゴールを挙げ、完全復活をアピール。
今回、万全の状態で、自身3度目のクラブ世界一を目指します。
とが分かりました。
あかつきは来年4月から2年間、赤外線カメラなどで金星の大気の観測などを行う予定です。
惑星探査機あかつきは、おととい、金星の軌道に投入するため、エンジンの噴射を行いましたが、関係者によりますと、軌道の投入に成功したことを確認したということです。
あかつきは5年前にも金星の軌道投入を試みていましたが、そのときはエンジントラブルで失敗していました。
日本の探査機による惑星探査はこのあかつきが初めてで、来年4月から2年間、赤外線カメラなどで、金星の大気の観測などを行う予定です。
靖国神社のトイレで、爆発音がして、金属製のパイプなどが見つかった事件で、警視庁公安部はきょう、韓国人の男を逮捕しました。
男は事件直後に韓国に帰ったものの、きょう午前、日本に入国していました。
男は調べに対し、事件についてはよく分からないと述べているということです。
靖国神社のトイレで爆発音がして、金属製のパイプなどが見つかった事件。
きょう、大きな動きがありました。
靖国神社のトイレで爆発音がした事件で、付近の防犯カメラに映っていた男がきょう、逮捕されました。
正当な理由なく、靖国神社の境内に侵入したとして逮捕されたのは韓国人のチョン・チャンハン容疑者。
複数の韓国メディアによりますと、チョン容疑者はこの町で、空軍の軍人として働いていまして、除隊したあとはこちらのマンションの2階右奥の部屋で最近まで住んでいたということです。
逮捕前、私たちはチョン容疑者を取材していました。
事件があったのは23日。
そのころ、靖国神社に行ったといいます。
見物に行っただけと答えました。
事件に関わったか質問すると。
事件については、最後まで分からないと話しました。
チョン容疑者は事件の2日前に羽田空港から入国。
事件当日に出国し、韓国に帰国していました。
宿泊先は、靖国神社から1.3キロほど離れたホテルだったといいます。
そして、およそ2週間後のきょう。
チョン容疑者はきょう午前10時ごろ、ここ、羽田空港から日本に再入国して逮捕されました。
入国したチョン容疑者は、警視庁公安部に逮捕されました。
韓国にいる場合は、日本の警察が直接逮捕することはできません。
また日本に入国をしてきたということですので、日本の警察権力を行使することができます。
従って、逮捕をすることができると。
チョン容疑者が日本に再入国したことで逮捕に至った今回の事件。
過去にはこんな事例も。
韓国で日本大使館に火炎瓶を投げ込んだ罪で服役していた中国人の男。
これに先立ち、男は靖国神社に放火したとして、日本が引き渡しを求めましたが、ソウル高裁は政治犯に当たるとして日本の要請を拒否。
中国人の男が靖国神社に放火した事件で、刑事責任を追及されることはありませんでした。
チョン容疑者は、一体なぜ、逮捕されるおそれがある日本に再入国したのでしょうか。
警視庁公安部が出頭を要請したわけではないといいます。
チョン容疑者は、みずからの意思で再入国したと見られていますが、詳しい理由は分かっていません。
韓国のメディアも相次いで伝えました。
聯合ニュースは、身柄の引き渡しを巡って、日本と韓国が対立する事態はひとまず避けられたと報じる一方、今後の捜査や処分によっては、日韓関係に波紋が生じる可能性があるとの見方を伝えています。
一方、韓国外務省は、日本側の捜査を注視しているとコメントするにとどまっています。
チョン容疑者は公安部の取り調べに対して、よく分からないと話し、容疑を否認しているということです。
公安部は、爆発音がした事件への関与や、みずから再入国した理由について調べています。
沖縄にディズニーリゾートができるんでしょうか。
後押しするのは、菅官房長官。
夢のある話と語っていますが、そこにはある思惑もありそうです。
沖縄県宜野湾市。
アメリカ軍普天間基地を抱えるこの町に、ディズニーリゾートの誘致案が急浮上しました。
宜野湾市民になんかプラスになるのだったらいいと思う。
まあ、話題になるのはいいことなのかなあとは思いますけどね。
ディズニーリゾートは、ディズニーランドやディズニーシーなどのテーマパークのほか、ディズニー関連ホテル、ショッピング施設なども備えた大型リゾート施設です。
今回、そのディズニーリゾートの宜野湾市への誘致がにわかに注目を浴びたきっかけ。
それは、きのう行われた宜野湾市長との会談での菅官房長官の発言でした。
このディズニーリゾート、この誘致の実現については、非常に夢のある話でもありますので、政府として、全力で誘致実現できるように、取り組むことをお誓いをしたいというふうに思ってます。
宜野湾市が目指すディズニーリゾートの誘致を、政府として支援することを表明したのです。
誘致の候補地はどんな場所なのでしょうか。
ディズニーリゾートの誘致が浮上している、アメリカ軍基地の一角です。
国道を挟んで向こう側には、商業区域、そして海が広がります。
宜野湾市によると、当面の誘致候補地は、日米両政府が2024年度以降の返還に合意している、キャンプ瑞慶覧のインダストリアル・コリドー地区の跡地。
宜野湾市では、当面、この地区へのディズニーのリゾートホテル誘致などを目指しているといいます。
さらに。
ディズニーリゾートのホテルではなくて、テーマパークそのものを誘致する可能性もあるっていうことですか?
できたらいいですね。
できたらいいじゃないですか。
テーマパークの誘致については、今後、場所にこだわらず、運営会社との調整を続けていくとしています。
しかし、なぜ今回政府は、宜野湾市への誘致に支援を表明したのでしょうか。
背景には、来年1月に控えた宜野湾市長選挙があると見られます。
政府としては、ディズニーリゾート誘致の支援を沖縄振興策の目玉とすることで、現職市長の再選を側面支援するねらいがあると見られます。
ある自民党議員は。
選挙で有利な流れができた。
誘致が実現するかどうかは、自民党が支援する現職市長が勝つことが前提になる。
また政府としては、アメリカ軍普天間基地の辺野古移設に理解を示す現職市長の再選を後押しすることで、移設に弾みをつけたいねらいがあると見られます。
しかし、沖縄に詳しい閣僚経験者からは、懸念の声も。
官邸からあまりてこ入れすると、沖縄対本土という構図になってしまう。
これは損だ。
政府による誘致案の支援に対し、市長選挙での対立陣営からは、相変わらず札束でほおを張るようなやり方が汚いと反発の声が上がっています。
宜野湾市民からも冷ややかな声が聞かれました。
なんか沖縄はディズニーとかがなくても、自然がいっぱいあって、それがいい観光だから。
その前にやることがあるかなと思うんですけど。
基地問題とか、いろいろありますよね。
沖縄県の翁長知事は。
まあ、今はそういう話をする段階じゃないんじゃないの。
選挙を前にしての今こうやって。
だからそういうのは、よくありますからね。
ディズニーリゾート側は、当社として何か考えが決まっていることはない。
今後、慎重に検討を行うとしています。
速報です。
2020年東京オリンピックの自転車競技の一部を静岡県伊豆市で開催することが決まりました。
建設費の高騰などで、会場計画の見直しが行われていた自転車競技のうち、トラックとマウンテンバイクを、伊豆市の日本サイクルスポーツセンターで行うことが国際オリンピック委員会の理事会で、先ほど承認されて決まりました。
一方、ロードとBMXは予定どおり、都内で行われます。
先月、逆転無罪判決を受け、釈放されたオウム真理教の元信者、菊地直子被告について、東京高検はきょう、無罪判決を不服として、最高裁へ上告しました。
プロの裁判官だけの2審が、どこがおかしいのかを具体的に示さないまま、懲役5年の1審判決を取り消したのは、裁判員の判決を尊重すべきだとした最高裁判例に違反しているとしています。
今月4日、奈良県内の高校で、カンニングを疑われた男子生徒が、校舎から飛び降り、死亡しました。
男子生徒が残した解答用紙には、身の潔白を訴える文章と、数名の生徒から嫌がらせを受け、つらい生活をほのめかすことばがつづられていました。
まさか本当に、その日、当日朝も、明るく、行ってきますって、僕らも見送ったので。
みずから命を絶った、16歳の男子高校生。
将来の夢は、歯科医になることでした。
とにかく明るい子で、友達思いで、すごくみんなを笑わせるのが好きで。
今月4日、この男子生徒は、通学していた県立奈良北高校の校舎から飛び降りました。
なぜ突然、みずからの命を絶たなくてはならなかったのでしょうか。
この日、学校では期末テストが行われていました。
学校によりますと、2時間目のテストが終わった休み時間、ほかの生徒が、男子生徒の消しゴムにあった文字を巡って、カンニングではないかと指摘したといいます。
その後、通常どおりテストは開始されましたが、20分後、男子生徒は、トイレに行きたいと言い残し、教室を出ました。
直後に、4階の窓から飛び降りたと見られています。
今回、息子の件では、カンニング行為を疑われて、息子がみずから命を絶ってしまったかのような報道が今現在出ていますが、まず、息子はカンニングはしていません。
学校側からも、カンニングはなかったと発表されています。
3日後に行われた全校集会で、学校もカンニングはなかったと報告したそうです。
男子生徒が残したテストの解答用紙の裏には、両親やきょうだいに対するお礼のことばが書かれていました。
さらに。
数名の生徒さんの名前があって、で、ふだんから、からかわれたりとか、ばかにされたりとかっていうことを、やはり書いてました。
ほかにも友達がいたので、なんとか我慢してきたけども、もうきついです。
父親の話では、トラブルは学校内だけではなく、無料通話アプリ、LINEを使ったものもあり、入学後、しばらくしてからずっと続いていたというのです。
息子は、こんなの削除しておけばいいんやから、お父さん、僕、自分が我慢すれば、大丈夫やから、大丈夫やからって、ずっと僕と家内に言ってくれてたので、明るく。
まさかこの残してくれたメッセージほど、息子がつらい思いしてるとは、把握できてなくて、本当に申し訳ないなって、息子に謝りたいです。
つらすぎたのでしょうね。
なので、突然、そういう決断を、判断をしたのだろうなと思います。
今回の男子生徒の自殺について、学校側は、いじめについては、6月と11月下旬にアンケート調査を実施したが、いじめがあったとする回答はなかったとしています。
一方で、過去にトラブルが何度かあったものの、指導の結果、解決しているとしたうえで、今回の件を受け、いじめのアンケートを実施する方針を明らかにしました。
もう一度調査していただけたら、何か出てくるんではないかなって、その結果を、またすぐに聞かせていただきたいなと思っています。
協議は難航しています。
消費税の軽減税率を巡り、自民、公明両党の幹事長が、4日連続となる会談を行いました。
導入する際、自民党は対象を生鮮食品に絞るよう主張しているのに対し、公明党は加工食品も加えるよう求めています。
安倍総理大臣は、あすまでにまとめてほしいとしていて、政府内には菓子を除く加工食品も対象にした8000億円規模での導入案が検討されていますが、合意の見通しは立っていません。
靖国神社で爆発音がした事件で、捜査の最新情報が入ってきました。
逮捕された27歳の韓国人の男が、きょう再入国した理由について、日本の記者から質問を受けて、靖国神社のトイレを確認しに来たと供述していることが分かりました。
警視庁公安部によりますと、逮捕された韓国人のチョン・チャンハン容疑者は、先月23日、靖国神社の境内に、正当な理由なく侵入した疑いが持たれています。
チョン容疑者は事件直後に韓国に帰国していたものの、きょう午前、みずから羽田空港から日本に入国してきましたが、公安部の調べに対し、日本の記者から質問を受けて、靖国神社のトイレを確認しに来たと話しているということです。
捜査員に、羽田空港で任意同行された際は、抵抗することなく、すなおに応じたということです。
公安部は、トイレに時限式発火装置が仕掛けられたと見ており、今後、事件への関与について調べることにしています。
27歳の韓国人が逮捕された事件。
麹町警察署の現在の映像です。
2015/12/09(水) 17:48〜18:15
読売テレビ1
news every.[字]
藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。
詳細情報
出演者
藤井貴彦
陣内貴美子ほか
番組ホームぺージ
http://www.ntv.co.jp/every/
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
スポーツ – スポーツニュース
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:8428(0x20EC)