あっクラゲ!うわ〜!
(ノージー)ノジッ!クラゲのうごきおもしろい!プニュプニュ〜!ハハハ。
よ〜し!・「なになになに?なにそれ?」・「おもおもおも!おもしろそう!」・「ちいさなたのしみみつけたら」・「ひらめきようせいやってくる」・「きょうはなにができるかな?」・「ねぇねぇねぇねぇノージー!」ノジッ!さあクイズです。
オレっちはなんのマネをしてるでしょうか?いくよ!ふわふわふわ〜ゆらゆらゆら〜。
ポヨ〜ン。
フワ〜…。
なんだろうな?うちゅうじん?あっとりさん!ブッブ〜!せいかいはクラゲでした。
(ふたり)クラゲ!?えっふたりともみたことないの?クラゲってみずのなかをプヨプヨ〜ゆらゆら〜っておもしろいうごきをしてるんだよ。
(ふたり)へえ〜!・
(クラフト)ただいま!
(みんな)えっ!?よっ…よいしょ〜!スタッとなっと!
(みんな)あ〜びっくりした!ウフフフフフ。
あっクラフトおじさんそのかっこうなに?クシャッシャッシャッシャッ。
いやワシャなせかいじゅうの生き物さがしのたびをしてきていまようやくかえったところなんじゃ。
(ふたり)せかいじゅうの!?生き物さがし!?うむ。
(ふたり)いいないいな〜。
ねえねえクラフトおじさん。
はい?なにかおもしろ〜い生き物はいた?お〜もちろんいたとも!たとえばこれ!フクロウだ。
くびすご〜い!そうじゃろう?このくびをクネクネうごかすしぐさがなんともかわいい。
そうだ!こんなのもおったぞい。
あっカメレオン!ながいしたをビヨ〜ンとのばしてえものをキャッチ!ゴックン!さらにさらにこんなのもおったぞ。
なに?これ。
生き物?さよう。
これはのうアメーバというんじゃ。
とくべつなきかいでみないとわからないぐらいすっごくちいさくてのうどんどんかたちをかえるふしぎな生き物なんじゃ。
(みんな)へえ〜!どの生き物もうごきがおもしろいな〜。
あっノージーのひとみにひらめきぼしがでてる!おっ!ふしぎな生き物!ふしぎなうごき!これはいけるぞ〜!オホッ!これはきょうもいいひらめきコレクションがうまれるかもしれんぞい!
(みんな)イエ〜イ!ふわふわふわ〜!ゆらゆらゆら〜!おっほん!というわけでほんじつのおだいはこれじゃ。
(みんな)つくろう!ほんとうにいる生き物でもじぶんでかんがえた生き物でもかまわんぞい。
ふしぎなうごきがポイントじゃぞ。
ふしぎなうごきって…こんなかな?どんなかな?こんな?おっ!こんなだよ。
オ〜ホホホホッ。
おもしろいうごきじゃな。
どんなこうさくができるかたのしみじゃわい。
それでは「ひらめき工房」のスタートじゃ!
(みんな)オ〜!さっきのフクロウくびがゆれてかわいかったな〜。
このまるいカンをこんなふうにゆらしたらフクロウっぽくなるかな?でもころがっちゃうな〜。
うむ…ん?どうしたらゆらゆらゆれるようになるかな?ゆらゆらね…あっそれならばいいアイデアがあるぞい。
えっ?ほんと?うむ!ではこのカンはいっかいかえしましょうね。
よいっと!キャッチ!ウハハハ。
まずはかんでんちをよういしておくれ。
オーケー。
それをカンのうちがわにテープではってごらん。
ここにペトッと!よ〜しこれでかんせい!えっこれで!?さあさあゆらしてごら〜ん。
うわ〜!ゆらゆらゆれる!なんでなんで?あくるりんぱと。
さっきつけたかんでんちがおもりになっておるんじゃ。
へえ〜!これがあるからころがってももどってくるというわけじゃな。
やった〜。
おきにめしたかな?うんうん!さっきみたアメーバどんどんかたちをかえておもしろかったな〜。
こんなのとか…こんなのとか。
オレっちかたちをじゆうにかえる生き物がつくりたいな。
なにかいいざいりょうはあるかな〜?フフフ。
え〜っと…よっと。
えっとどこだろうな?あ…?ひも?う〜んこれはちょっとちがうよね。
えっとほかにないかなと…。
うわっ!なんだ?これ。
あっ!まえにつくったダンボールのベルトだ。
ハハハ。
あ…あれ?これクネクネしていろんなかたちになるぞ。
そうだ!・「ひらめき」このダンボールのわっかでつくろう!まずはあつがみでつくっためをはる!ペトッと!こっちもペトッと!あれ?めがうえむいちゃっててまえからみえないな。
う〜ん…あっひらめき!おればいいんだ。
グイッと。
こっちもグイッと。
はなとくちをつけて…お〜いいかんじ!ジャ〜ン!ティッシュばこでカメレオン!あかいひもとペットボトルのキャップでつくったなが〜いしたでえものをキャッチ!したいんだけど…。
ここくっつくようにしたいな。
くっつくといえば…そうだ!・「ひらめき」わっかテープをつけよう!こんなふうにベタベタするほうをそとがわにしてわっかをつくってキャップのさきにくっつける。
これで…えいっ!やった〜!くっついた!カメレオンのしたできた〜!テープでけいとをたくさんつけてゆらしたら…お〜いいかんじ!このかおをまんなかにはろうっと!ここにペタッとはろうかな。
あっこの1ぽん…。
そうだ!・「ひらめき」このけいとにかおをテープでこんなふうにペトッ!そうすれば…うわ〜このうごきおもしろい!やった〜!チョキチョキチョキチョキ。
ハハハハハッ…。
ぺこりんちょ。
ほら!さてさてどんなさくひんがうまれるかたのしみじゃ。
(タノチーミー)・「ひらめけ!カラーひらめけ!カラー」きょうは…・「色からひらめけ!この色なに色?」オッケー!まずはこの色!さあこれはどんな味の色かな?すっぱい色!
(タノチーミー)いいね!つぎはこれ!・「ひらめけ!カラーひらめけ!カラー」にが〜い色!
(タノチーミー)ナイス!そうきたか。
・「ひらめけ!カラーひらめけ!カラー」あま〜い色!
(タノチーミー)いいね!そのちょうし!・「ひらめけ!カラーひらめけ!カラー」から〜い色!
(タノチーミー)オッケー!さいごはきみのばん。
・「ひらめけ!カラーひらめけ!カラー」
(タノチーミー)どう?うまくひらめけたかな?・「色からひらめけ!ひらめきカラーズ!」それではどんなさくひんができたかみせておくれ。
はい!まずはぼくから。
このざいりょうからうまれたのは…なんでもキャッチ!ビヨヨ〜ンカメレオン!めはプリンのカップでなかにビーだまをいれたんだ。
おっキョロキョロパクパクうごいてる。
フフッ。
この2つのなが〜いしたがビヨヨ〜ンとのびて…えものをキャッチ!なかからしたをひっぱって…ゴックン!ムシャムシャムシャ。
したが2つもあるとはこりゃびっくり!え〜!あんなにながいしたおもしろい!つぎはわたしのばん。
フクロウさんのゆらゆらファミリー。
これはおとうさんフクロウ。
これはおかあさんフクロウ。
これはこどもフクロウ。
クシャッシャッシャッ。
けの色もそれぞれちがってかわいいのう。
ノジッ!あそんでみた〜い!ハハハッ。
よしこんどはオレっち。
つくったのはちょうふしぎせいめいたいアメーバ。
いやノジーバ。
つねにかたちをかえるヘンテコがおの生き物。
あるときはこんなかお。
またあるときにはこんなかお。
いろんなかおができちゃうそのなもノジーバ!ホホッこりゃたまげた。
そのもつところはどうなっておるんじゃ?このダンボールのよこのあなのなかにわりばしがちょうどうまくはいったんだ。
それはナイスひらめきじゃ。
ノージーらしいなんともヘンテコな生き物がうまれたわい。
ホッホ。
・「ひらめきひらめき」・「ひ〜らめき」・「ひらめきミュージアム!」ばんぐみのホームページでぼしゅうしているみんなのひらめきさくひん。
こんかいのおだいはこちら。
きるものだけでなくぼうしやカバンアクセサリーなんかでもいいぞい。
ウフッ。
それじゃあさっそくわがミュージアムにおくられてきたとびっきりのひらめきさくひんをごしょうかいしよう。
・「ひらめき」はいふしぎな生き物きた〜!みのむしはえだやはっぱをあつめてみをかくすんじゃがのうはるきくんはいろがみをいっぱいからだにつけたんじゃな。
おもしろい。
・「ひらめき」ワ〜オ!ティアラにネックレスにゆびわ。
すてきなプリンセスじゃな。
きらきらしたものはなにでつくったんじゃろ?ワシにもおしえておくれよ。
・「ひらめき」ん?ぼうしで…ロボット?うえのほうがロボットのめでしたがくちかな?こりゃかなりアバンギャルドなぼうしじゃな。
かぶったところもみたいぞい。
・「ひらめき」おっ!こりゃナイスコーディネート!ドレスとポシェットのバランスがいいな。
柚茉ちゃんセンスいいぞ。
コーディネートはこうでねえと。
ハハハ!いや〜またまたわがミュージアムにすばらしいさくひんがコレクションできたぞい。
みんな!ありがとう!・「ひらめきひらめきひ〜らめき」・「ひらめきミュージアム!」あっぱれじゃ〜!ゆらゆらとゆれ…。
かわいいな〜。
でしょう?だ〜…だ〜…。
(ふたり)うわっ!ゆれすぎノージー。
えものを…キャッチ!トウ!つかまえた!さあさあひっぱってひっぱって。
もうちょっと!とれる。
こいこい。
あっちにいかないで。
いけ!やった〜!おみごと〜!ネバ〜まて〜!にげろ!あっ…いやだいやだいやだ。
あ〜こわいこわいこわい。
にげろ〜。
シャッシャッシャッシャッシャッ。
いや〜どれもみんなおもしろいうごきじゃな〜。
なんか…ワシもやりたくなってきたな。
えっおもしろいうごきを?うむ。
フフフフフ。
みててよ。
うんうん!ウフフフフ。
ワシだって!よいしょよいしょよいしょ…。
ほれ!
(みんな)すご〜い!やるなクラフトおじさん!さすが〜。
さあさあこんどはテレビのまえのみんなのばんだよ。
うむ。
きみらしいふしぎな生き物のさくひんができたらぜひワシのコレクションにさせておくれ。
ちゅうことで…。
(みんな)レッツ!ひらめき!ノジノジ〜!2015/12/09(水) 15:45〜16:00
NHKEテレ1大阪
ノージーのひらめき工房「ふしぎな生き物をつくろう!」[字]
4〜5歳児からの子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りの出来事や材料をよく観察し、自分なりのひらめきで自由に作品を生み出す楽しさを伝えます。
詳細情報
番組内容
天井のシミ、窓の光と影。子どもたちがおもしろさを発見した瞬間、ひらめきの妖精ノージーがやってくる。好奇心いっぱいのノージーが、クラフトおじさんやシナプーたちと一緒に繰り広げる創作遊び。今回のお題は「ふしぎな生き物をつくろう!」。それぞれどんなひらめきで、どんな楽しい作品を生み出すのだろうか?【造形監修】はらこうへい、いしかわまりこ【アートディレクション】tuperatupera【音楽】チーミー
出演者
【出演】石井蓮,ユマ・キャストン,後藤由依良,CHI−MEY,【声】古城望,西脇保
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:21660(0x549C)