二次元裏@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在212人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は8000件です. 規約
  • レイアウトのテスト中
  • 新しい板: 占い 刀剣乱舞


画像ファイル名:1449423432069.jpg-(15538 B)サムネ表示
15538 B無念 Name としあき 15/12/07(月)02:37:12 No.20663859 del 12日09:17頃消えます
100億年以上常時核融合し爆発し続けてる太陽は
大自然の恵み、まるで神のような扱いを受けてるのに
ほんの数秒数分一瞬にも満たない間爆発しただけの
核兵器が悪の非人道兵器として
全人類から批判されるのは不公平じゃないだろうか
無念 Name としあき 15/12/07(月)03:27:47 No.20663875 del
太陽落ちてきたら嫌じゃん
無念 Name としあき 15/12/07(月)17:22:11 No.20664067 del
有害物質が届かない距離から長きにわたって光を届けてくれるなら核兵器だって感謝される
無念 Name としあき 15/12/07(月)18:22:15 No.20664131 del
1レス目で完成されたスレだと思ったので書き込まなかったのに
白色矮星に飲まれろ
無念 Name としあき 15/12/07(月)18:32:52 No.20664149 del
    1449480772000.jpg-(19524 B) サムネ表示
19524 B
世界の裏方では発電タービンを回してゐるんだよ。
津波で壊れたりするけどね。
無念 Name としあき 15/12/07(月)18:47:48 No.20664160 del
    1449481668032.jpg-(308713 B) サムネ表示
308713 B
波力、風力、太陽光のエコ発電系ってまだ維持コストと発電コストが見合ってないんじゃない?
無念 Name としあき 15/12/07(月)18:48:07 No.20664161 del
    1449481687971.jpg-(433878 B) サムネ表示
433878 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 15/12/07(月)18:48:23 No.20664164 del
    1449481703315.jpg-(878261 B) サムネ表示
878261 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 15/12/07(月)18:48:38 No.20664165 del
    1449481718407.jpg-(482557 B) サムネ表示
482557 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 15/12/07(月)18:49:21 No.20664166 del
    1449481761509.jpg-(488174 B) サムネ表示
488174 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 15/12/07(月)20:21:46 No.20664289 del
太陽の中心温度6000℃は「常温」じゃないですやん
無念 Name としあき 15/12/07(月)20:52:36 No.20664328 del
まだ核融合始めて50億年しか経ってないんですが──
無念 Name としあき 15/12/07(月)21:40:23 No.20664405 del
    1449492023048.jpg-(500756 B) サムネ表示
500756 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 15/12/09(水)21:06:38 No.20666596 del
>太陽の中心温度6000℃は「常温」じゃないですやん
そうだね
>常時
無念 Name としあき 15/12/09(水)21:12:47 No.20666604 del
6000度は表面の温度では?
中心部がそんな低温じゃいかんだろ

花は枯れるし、鳥は空を捨てるぞ?
無念 Name としあき 15/12/09(水)23:37:19 No.20667024 del
>中心部がそんな低温じゃいかんだろ
中心表面より少し離れた所の方が高温なんだよなあ
無念 Name としあき 15/12/10(木)19:00:02 No.20667892 del
中心部は約1500万℃
見かけの表面は約5500℃
黒点部分は約3000℃〜4000℃
さらに外側の薄い大気層は7000℃〜1万℃
もっと外のいわゆるコロナは100万℃から500万℃と幅があるらしいけど平均して約200万℃らしい
無念 Name としあき 15/12/10(木)19:18:47 No.20667903 del
>もっと外のいわゆるコロナは100万℃から500万℃と幅があるらしいけど平均して約200万℃らしい

この現象は、今もって、解明できないんだっけ?
無念 Name としあき 15/12/10(木)19:30:13 No.20667914 del
湯たんぽでいうと
中心が100℃の湯たんぽが
表面になると1℃くらいになり
再び、その周りが30℃になってるという
無念 Name としあき 15/12/10(木)19:42:52 No.20667926 del
太陽表面がコロナに相転移する際に膨大なエネルギー食われて冷えてしまうのです
気化熱冷却のプラズマ版だと思えばよろしい

と、今でっち上げた
無念 Name としあき 15/12/10(木)19:55:46 No.20667943 del
    1449744946589.jpg-(79438 B) サムネ表示
79438 B
その昔
空気も無いのにどうして燃えてんだ?
問うてくるツレがいたんだが・・
無念 Name としあき 15/12/10(木)20:02:08 No.20667957 del
>花は枯れるし、鳥は空を捨てるぞ?
イエーイ!
無念 Name としあき 15/12/10(木)20:06:05 No.20667968 del
    1449745565202.jpg-(39139 B) サムネ表示
39139 B
杜甫の詩にある

感時花濺涙
時に感じては花にも涙を濺ぎ
恨別鳥驚心
別れを恨んでは鳥にも心を驚かす

を踏まえた歌詞ですね。

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
- GazouBBS + futaba-