ニュース・気象情報 2015.12.07


11時になりました。
ニュースをお伝えします。
アメリカのオバマ大統領は、西部カリフォルニア州で、男女2人が銃を乱射し、14人が殺害された事件で、国民の間に不安が広がっていることを受けてテレビ演説を行い、アメリカ本土でテロに対する警戒を一段と高める必要があると強調しました。
オバマ大統領は、カリフォルニア州の事件をテロ行為だと非難しました。
その上で、過激な思想を拡散している過激派組織IS・イスラミックステートの壊滅を目指し、イラクやシリアで、ISと地上で戦う現地の部隊の育成を急ぐこと、テロリストに関する情報の収集のため、国際的な協力を強化するなどの対策を進めるとしています。
またオバマ大統領は、ビザを免除している日本やヨーロッパなどの国民が、アメリカに入国する際の事前の審査を強化するなど、アメリカ本土でテロに対する警戒を一段と高めていく方針を示しました。
オバマ大統領が執務室からテレビ演説するのは、就任以来3度目で、異例のことです。
5年前、メインエンジンのトラブルで、金星を回る軌道に入ることに失敗した、日本の探査機あかつきが、きょう午前8時51分から、残された小型のエンジンを使って再挑戦しました。
JAXAは予定どおり、20分余り、エンジンが噴射したと見られると発表しました。
あかつきが金星を回る軌道に入ることができたかどうか、成否の確認には2日間ほどかかる見通しです。
きょう未明、新潟県阿賀町の温泉街で、居酒屋が全焼する火事があり、焼け跡から2人が遺体で見つかりました。
警察は亡くなったのは、この店を経営する70代の夫婦と見て、身元の確認を急いでいます。
きょう午前1時前、新潟県阿賀町の居酒屋から火が出て、木造の一部2階建ての店舗およそ150平方メートルが全焼したほか、隣接する飲食店の一部も焼け、居酒屋の1階の部屋から2にんがいたいでみつかりました。
警察によりますと、きのうは店の営業日で、閉店後は、経営者の菱谷五洋さんと妻のカオエさんが寝泊まりをしていたということです。
火事のあと、2人と連絡が取れなくなっていて、警察は、亡くなったのは菱谷さん夫婦と見て、身元の確認を急いでいます。
警察によりますと、妻のカオエさんは足が不自由で、ふだんは車いすで生活していたということです。
現場では、けさから警察と消防が実況見分を進めていますが、2人が見つかった部屋の付近の焼け方が激しいということで、火事の詳しい原因を調べています。
中東の民主化運動、いわゆるアラブの春以降、混迷が続くリビアで、それぞれ別の政府を立ち上げていた2つの勢力が、統一政府を作ることで合意しました。
1年以上にわたった分裂状態を解消させ、国の安定に向けた一歩とすることができるのか、注目されます。
では全国の天気、雲の動きです。
九州から関東にかけては広い範囲で晴れています。
本州の南の海上や、沖縄付近には、低気圧や前線に伴う雲があります。
北海道の日本海側には、寒気の吹き出しに伴う雲がかかり、局地的に雪が強まっています。
2015/12/07(月) 11:00〜11:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:20555(0x504B)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: