付き合ってから判明した。
そこそこ良い大学の子で、サークルとかも普通にやってて友達も人並みにいて、ルックスも普通以上で性格もしっかりしてて周りにも優しい所謂リア充側の子だったから寝耳に水だった。
だいたいの主張は、
・中韓の人間が嫌い→在日の多い街出身で、ガラの悪い人が多く個人的に嫌な目にあったから&某観光都市に通ってるが、中韓の観光客のマナーが酷いから(特に中国)
・中韓の国(政府)が嫌い→昨今の戦後補償問題における中韓の主張がおかしい(具体的には安倍政権の外交姿勢を支持、慰安婦問題における強制性の否定、日韓基本条約において全ての問題が解決してるのにヤクザみたいって感じの認識)
・中韓の社会が嫌い→まとめサイトなんかの「反日社会」のデマや誇張を無批判に信じている
・台湾に対する漠然とした好意的イメージ→ネット上の雰囲気そのまま
で、うちの大学にもそこそこ留学生はきてるし「それはどうなの?」って聞いたら「基本的に避けてるけど、それはこっちの勝手だし差別じゃない」って感じ。実際に留学生の友達はアメリカ人やタイ人なんかはいるっぽい。
普段から政治について話すことはほとんどなくて、付き合ってから家でテレビのニュース見ながら会話して分かってきた。
一方で女性差別なんかには結構敏感な面もあるっぽいし、将来は総合職でバリバリ働きたい的な感じ。
個人的にだから別れるってほど酷いとは感じてないけど、今の大学生の認識ってやっぱりネットの影響が強くて、こんな感じが多勢なのかなって憂鬱な気分になった。彼女の場合は実体験もあるみたいだけど。
昔のネトウヨってネットで「真実」に気づく、ある意味では能動的な存在だったけど、今のネトウヨはなんとなくのイメージでなる受動的な存在なのかなとか考えたり。
思想的に右翼傾向であることと、ネトウヨ活動家とはかなり隔たりがあるとおもうのだけど、 彼女はネトウヨとしてどんな活動をしているの?