ニュース 2015.12.06


しまったという話をしていました。
解説は日本相撲連盟専務理事の大野孝弘さんでした。
「第64回全日本相撲選手権」をお伝えしました
こんばんは。
6時になりました。
ニュースをお伝えします。
ことし9月、熊本市のホテルで、生後3か月の赤ちゃんに覚醒剤を投与して殺害したとして、母親の交際相手だった24歳の男が、殺人などの疑いで逮捕されました。
男と母親は当時、覚醒剤を使用していたということで、警察は、母親が寝ている間に覚醒剤を投与したと見て調べています。
逮捕されたのは、熊本県益城町の自称会社員、吉村天翔容疑者です。
警察の調べによりますと、吉村容疑者は、ことし9月4日の未明、熊本市東区のホテルで、元交際相手の長男で、生後3か月の西田悠真ちゃんに覚醒剤を投与して、急性薬物中毒にさせて殺害したとして、殺人などの疑いが持たれています。
警察は、認否について明らかにしていません。
警察によりますと、一緒に部屋にいた母親が気付いたときには、悠真ちゃんは泡を吹いて動かなくなっていて、通報を受けた警察が調べたところ、致死量を超える覚醒剤の成分が検出されました。
吉村容疑者は、部屋からいなくなっていたということです。
吉村容疑者と母親は、当時、覚醒剤を使用していたとして、その後、逮捕・起訴され、いずれも執行猶予の付いた有罪判決を受けています。
警察は、母親が寝ている間に覚醒剤を投与したと見て、詳しいいきさつなどを調べています。
NHKの連続テレビ小説、ちゅらさんの祖母役などで活躍した、沖縄出身の俳優、平良とみさんがきょう午前、敗血症による呼吸器不全のため、入院していた那覇市内の病院で亡くなりました。
87歳でした。
平良とみさんは昭和3年に那覇市で生まれ、昭和17年から沖縄芝居の俳優として活躍してきました。
平成11年に公開された映画、ナビィの恋に主演したことで一躍注目され、平成13年のNHKの連続テレビ小説、ちゅらさんに、国仲涼子さん演じる主人公の祖母役として出演しました。
平良さんは沖縄のことばを使いながら、ゆったりとしゃべる語り口や、愛くるしい笑顔などから作品の中で呼ばれたおばぁの愛称で親しまれ、その後も映画やテレビドラマなどで活躍しました。
平良さんの所属事務所によりますと、平良さんはことしに入ってから体調を崩し、きょう午前4時27分に入院していた那覇市内の病院で、敗血症による呼吸器不全のため、亡くなりました。
87歳でした。
先月、徳島県阿南市の少年野球チームの男子児童5人が、監督の40代の男性に練習でミスをした罰として、小学校のグラウンドを全裸で走らされていたことが分かりました。
男性は、保護者らに謝罪して、監督を辞任したということです。
徳島県阿南市の教育委員会によりますと、先月28日、市内の小学校のグラウンドで練習していた少年野球チームの男子児童に対し、監督の40代の男性が、キャッチボールでミスをしたら、罰ゲームとして、裸で走るようにしようと提案したということです。
そして、実際にボールを取り損ねた5人が、全裸でグラウンドを1、2週走らされたということです。
全裸で走らされた児童の保護者から小学校に連絡があり、分かったということで、保護者が説明を求める会合が先月30日に開かれ、男性は謝罪したうえで、監督を辞任したということです。
小学校を通じて報告を受けた阿南市教育委員会は、今後、市内のスポーツ団体と連携して、再発防止を図るとともに、練習に参加した児童の心のケアにも当たりたいと話しています。
消費税の軽減税率を巡って、自民、公明両党の幹事長が、先に中国で協議した内容が、自民党税制調査会長の幹部会合で報告されました。
自民党が、再来年4月の軽減税率の導入時には対象品目を生鮮食品に絞るものの、将来的には加工食品まで拡大する案を改めて示しましたが、公明党は難色を示したということです。
きょう開かれた自民党税制調査会の幹部会合で、宮沢税制調査会長が報告した内容によりますと、谷垣氏は再来年4月の軽減税率の導入時には事業者の準備が間に合わないことなどから、対象品目を生鮮食品に絞るものの、公明党の主張も考慮し、将来的には、対象を加工食品まで拡大する案を改めて示したということです。
これに対し井上氏は、一度上げた税率を、再び下げるというわけにはいかない。
導入時から対象は幅広くすべきだとして難色を示し、協議は平行線に終わったということです。
谷垣、井上両幹事長は、今夜、東京都内で両党の税制調査会長らも交えて、改めて協議することにしています。
ことし9月に成立した安全保障関連法に反対する活動を続けている学生や学者のグループが、きょう、東京都内で集会を開き、俳優の石田純一さんらも参加して、憲法を守ろうなどと訴えました。
東京・千代田区にある日比谷公園の野外音楽堂には、主催者の発表でおよそ4500人が集まりました。
集会には、俳優の石田純一さんも参加しました。
また、メッセージも読み上げられました。
女優の大竹しのぶさんからは、自分の考えていることすら発言しにくくなっている今ですが、俳優として、個人として、自分のことばを伝えられる人間でありたいと心から思いますというメッセージを寄せました。
参加した人たちは、このあと、東京・銀座までデモ行進して、安全保障関連法を廃止するよう訴えました。
先月亡くなった、漫画家の水木しげるさんのふるさと、鳥取県境港市で、着ぐるみの妖怪が町を練り歩く催しが行われ、地元の人や観光客が、妖怪たちと一緒に水木さんをしのびました。
黙とう。
水木さんと妻の像の前で黙とうしているのは、妖怪たちです。
水木さんのふるさと、鳥取県境港市では、観光客を呼び込もうと、代表作、ゲゲゲの鬼太郎に登場する妖怪などが町を練り歩く、妖怪大行進という催しが、毎月2回、行われています。
先月30日に水木さんが亡くなってから初めてとなるきょうの大行進には、大勢の観光客が集まり、水木さんをしのびました。
90周年を迎えた東京六大学野球連盟が祝賀会を開き、長嶋茂雄さんや、星野仙一さんなど、OBたちが学生時代を振り返りました。
都内のホテルで開かれた祝賀会。
長嶋さんや星野さんをはじめ、東京六大学野球のOBや現役選手およそ1500人が出席しました。
祝賀会では、それぞれの大学のOBによるトークショーが行われました。
2015/12/06(日) 18:00〜18:10
NHK総合1・神戸
ニュース[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:19912(0x4DC8)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: