ネプリーグ 傑作選【篠原信一が前園真聖&武田修宏に激キレ/ゴールデンボンバー】 2015.12.06


(伊藤)
始まりました『ネプリーグ』今夜は対照的な2チームの対決
まずは体育会系チーム!
対するは文化系チーム!
(名倉)前回は篠原さんが出てようしゃべるけどなかなかクイズもできるという。
(デヴィ)この方が篠原さん?
(名倉)はい。
柔道の。
(林)いやいやいやいや!
(篠原)よろしくお願いします。
オリンピックメダリストですから。
うわ〜すごい!ごめんなさい。
とんでもないです。
(堀内)褒め言葉ですよね。
そんな篠原をはじめ青春時代からスポーツに打ち込み…
一方幼いころから読書や勉学に励んできた文化系チーム。
そんな両者が超常識クイズで真っ向勝負!
果たして勝つのは!?
(堀内)武田さん久しぶりですね。
(武田)今日は落ち着いた感じでチームまとめられそうですね。
(前園)でも一番落ち着きがない。
(堀内)2人はヴェルディじゃないですか。
(堀内)重なったりとか…。
(武田)一緒にやりました。
(堀内)年は何個違いなんですか?
(武田)41歳47歳。
(武田)ちなみに2人とも独身ですけど。
(篠原)武田さん分かってますよ。
今回どっちかいうたらゾノ武田辺りでダダダーンぐらいの雰囲気あるんで…。
(武田)分かりました。
さあまずは英語で答えろハイパーイングリッシュブレインタワー!
イェーイ!
早速参ります。
スタート!
wash!
(正解音)
(篠原)read。
(正解音)
英語で答えてください
(ケイティ)「Whatisfrozenwater?」「frozenwater」?
(不正解音)氷水…。
(不正解音)walk!walk!
(向井)ちょっとゾノが危ない!
(前園)baby。
(正解音)
(不正解音)
(武田)security。
(正解音)
英語で答えてください
「WhatyearofHeiseiisthisyear?」
(片岡)twentysix.
(正解音)
(原田)お〜すごい!スイム。
(不正解音)elbow。
(正解音)
英語で答えてください
「Whatanimalhasblackandwhitelines?」zebra.
(正解音)
ゲーム終了!
体育会系チーム見事5階に到達です!
最後篠原さんが答えたから5階まで行ったんですけども。
じゃあ一番悪いのは誰ですか?ここでスパッと答えれば流れいったと思うんですけどね。
切り替えますから。
ゾノの顔が面白くなってきた。
武田さんもあれでしょ。
「ボクシング」はないでしょ。
さあ「殴る」片岡さん分かりますか?
(片岡)「punch」
正解!「punch」です
「ボクシング」言うたからね。
ボクサーの井岡君と友達だからそういうイメージしか出なかったですね。
そして「殴る」のもう1つの答え「hit」は日常のあんなときにも使えるそうです
例えば武田さんがよくやってること。
分かった!ガールハント。
違うな。
(ケイティ)イエスイエス!口説くっていう意味なんですね。
「hiton」よくやってるね。
hiton。
Areyouhittingonme?ですと私を口説いてるの?っていう。
勉強になりました。
使えますね。
これはちゃんとメモっときます。
文化系チーム6階以上に到達できれば10ポイント
名倉さん文化系ですから体育会系には英語では負けたくないところですね
そうですね。
ご夫人なんて半分くらい英語でしゃべってるようなもんですよね。
毎日英語で話してます。
林先生はもともと英語の先生もやってらっしゃる。
(林)一応ハイパーイングリッシュブレインタワー過去全問正解です。
そうだったの?自分で発表!?誰もいじってくれないんで。
結構長いことやってきてるよ。
そんなん言うたら間違えるで。
では参ります。
スタート!
photo。
(正解音)
英語で答えてください
「Howmanytelevisionsareinyourhouse?」three.
(正解音)
(林)soft。
(正解音)
(向井)candy。
(正解音)knife。
(正解音)blackboard。
(正解音)
(デヴィ)farm。
(正解音)
英語で答えてください
「Whosewordswere“Boysbeambitious”」
林先生記録更新なるか!?
英語で答えてください
「Whosewordswere“Boysbeambitious”」ドクター…。
(不正解音)うわ〜!やった〜!やっぱりな!自慢するからだよ。
(林)traffic!
(正解音)
(向井)bench。
(正解音)
英語で答えてください
「Whatisaquaterofonehundred?」何て言った?100。
(不正解音)ギュウ?
(不正解音)
ゲーム終了!
(向井)これはひどい!やった〜!ちょっと待って!これはピリッとしよう!まず修はどいとけ。
後で言う。
(向井)ちょっとあっちですね。
おい!最後「革」いっつもギュウジャン着るって言うのか?あ〜!あ〜!泰造「革」は?「leather」
正解!「leather」です
ちょっと待って。
何か言うたでしょ。
「間違えたことないんです」
(向井)言ってました。
言うてましたよね?「Boysbeambitious」で有名。
(林)「Dr.Clark」ですね。
正解!
これは駄目。
残念でした。
10ポイントは体育会系チームに入ります!
(片岡)やった〜!
さあ「Boysbeambitious」は誰の言葉か?
篠原さんいかがですか?
(篠原)自信持って「TOKIO」!TOKIOの歌かと思いました。
・「Beambitious!」
(向井)新幹線でよく聴きましたもん。
(篠原)先生!林先生!
(向井)確かに!笑えないですよね。
そして向井さんが正解した「candy」
ある単語を付けて意外な使い方もするそうです
(ケイティ)実はこの「candy」の前に「eye」を付けるとある意味になるんですが「eyecandy」は何になると思いますか?篠原さん。
(ケイティ)ちょっと違います。
(向井)黒目みたいな感じに見えますもんね。
「eyecandy」は目の保養です。
例えばイケメンだったり美女だったりすごいセクシーな人を見るとOh!He’ssuchaeyecandy!って言う。
サンキュー!ヘイヘイヘイ!何喜んでんだ!?クッソ!何のハイタッチだよ!?
篠原さんチームのムードはいかがですか?
向こうのチームよりは…文化系チームよりは体育会系チームの方が非常にムードがいいです。
ゾノさん気合お願いします。
頑張るぞ!言ってよ!
では参ります
あの選手の名勝負です
(実況)「決勝が始まりました」
篠原選手悲願の金メダルを懸けた決勝
(実況)「有効!」
(解説)「これは一本でしょ!」
技が決まったかに見えましたが認められず…
(解説)「明らかに篠原の一本ですよこれは」
篠原選手が残した言葉は…
ひらがなで書いてください
だから問題を読めば分かるって感じですよ。
これは簡単じゃん。
(片岡)普通にいって…。
普通でいい。
さあ皆さんの答え出揃いました
勝負は…
残念!
前園真聖間違えた!
ゾノお前!ええかげんにせえよ!
(篠原)「い」って何やねん?
(前園)「つよい」って付くのかなと思ったんですよ。
(篠原)「つよい」で終わったらあと2文字足りひんやないか!何言うとんの!
篠原さん何遍も聞かれてると思うんですがあのときどんなお気持ちだったですか?
(篠原)悔しかったですよ。
快挙を達成しました
中村修二教授ら3名が開発した世紀の大発明といえば?
カタカナで書いてください
青色LEDとも略されますがさあ「青色発光」何でしょう?
「青色発光」ってそれしかないね。
これノーベル賞取ってなくても知ってるもん。
さあ前園武田ツートップまだ書かない!
フォワードの2人が機能しないと点に結び付かないから!
さあ前園武田!時間内にゴールできるか!?
さあ答え出揃った!青色発光…
残念!
前園武田ノーゴール!
これホントにサッカー協会に謝ってほしいよ。
サッカーの名を汚すような感じじゃないですか。
みんな引いてるよ。
(篠原)武田さん話聞きましょうよ。
(篠原)「カタカナだ」言うてるのに。
自分の名前の「た」を書いちゃいました。
(片岡)難しい方が答えられるかもしれない。
前園武田ツートップは巻き返せるか!?
中学校の社会で習います
抜けている5文字ひらがなで書いてください
おっと!堀内篠原片岡早い。
そしてツートップ!
前園武田です!
(前園)ひらがな!?
ここで前園さんが書いてきた。
あとは武田さんだけ!
武田さんゴールできるか!?
さあ日本国憲法第14条に規定されている法の下の…
正解!1問クリア!10ポイント獲得です
よく出た。
よく出たな。
タケチン&ゾノがとうとうシュート決めたぜ!ひらめきました。
ゴール前に…。
タケチン今あんまり多く語らない方がいい。
お見事でした。
最初の10ポイントをこのステージ取りました
世界に衝撃を与えました
当時のキャプテンは前園さん
さあ当時のキャプテンは書いた
これ何やったっけな…。
さあ今度はさすがにツートップが早い!
前園さん武田さんが書いた
(片岡)私これしか分からない。
オープン!
残念!堀内健間違えた!
さあ堀内さんここまで見てあらためて答えは?
「マ」!「マイアミの奇跡」?
正解!「マイアミの奇跡」です
何か…今まできつく言っててすいませんでした。
(前園)チームですから。
(武田)大丈夫!チームとしてはあれだけど…。
(片岡)何で自分のことしか…。
(武田)何となくね!
(片岡)切り替えて頑張りましょう!
いよいよ次が最後の問題。
難易度マックス
国の呼び方にまつわる問題です
10月この国の大統領が来日
国の呼び方を変更してほしいと要望がありました
さあ国名の日本語読みどう変更される見通しなのかお答えください
もともとの名前はグルジア
分かんないです。
グルジアから変わったんだ。
さあ篠原さんが書いた
さあ片岡さんも書いた
国の名前の呼び方が変更される見通しグルジアから…
国の名前の呼び方が変更される見通しグルジアから…
残念!堀内前園武田間違えた!
合っていたのは篠原さんと片岡さんです
では篠原さん答えをどうぞ
「ジョージア」
正解!
篠原さんは知っていました
グルジアとか柔道強かったんで行ったときによく見てたんです。
体育会系チームわずかに10ポイントでチャレンジ終了です
モニタールーム!
すごいね!篠原さん。
篠原さん何も間違えてないやん。
「マイアミ」が微妙でした。
あのねこっちは褒めてるんですよ!今日すごいですよ。
ホントに一時期はどうなるかと思いましたよ。
僕は最初でつまずいたのがリズム崩しましたね。
あれ惜しかったね。
「ときのうん」はもったいないね。
マイアミの奇跡のときってブラジル破ってるでしょ。
勝ったことにびっくりしてた?サポーターほとんどいなかったのでアメリカの人も当然ブラジルの応援でその中で試合が進むにつれてだんだん日本の応援に変わってスタジアムの雰囲気が変わったのがそういう後押しもあったと。
すごいね!勝ったんですよ。
最終問題の「ジョージア」
なぜ呼び方を変更するのかご存じでしたか?
(村瀬)篠原さんホントにお見事でした。
(村瀬)グルジアっていうのはロシア語に由来する読み方です。
ところが英語で書くとこうなります。
まさにジョージア。
そういうことなの!?
(村瀬)実はロシアと領土問題抱えてまして。
それで2008年には軍事衝突まで起こってたんです。
それで反ロシアっていう国民感情がすごい高いんでロシア読みから英語読みに変えてみたいな要請があった。
(村瀬)ちなみに世界的に見たら圧倒的にジョージアっていうふうに呼んでる国の方が多いです。
(村瀬)なのでスタンダードなのはジョージアっていう呼び方になる。
(村瀬)以上です。
はい村瀬先生ありがとうございました!
(向井)言っても僕ら文化系ですから頭脳で体育会系チームに負けちゃいけないと思うんですよ。
体育会系では勝てないんですから。
(向井)頭脳で勝たなきゃいけない分かってますね?さっきの林先生のせいですよね?
(林)申し訳ないです。
ここは全問正解でいきましょう。
5問!?
さあインテリらしさ見せられるか?
世界のセレブです
カタカナで書いてください
おっと!文化系チームさすがという感じ
5人の答え早くも出揃った。
オープン!
正解!1問クリア!10ポイント獲得です
さすがの早さ!ご夫人はお会いしたことあります?アスコットという競馬場があるんです。
そこにロイヤル・エンクロージャーっていう所がありまして。
そこでは女王様とお話はできませんけれども会釈ぐらいはできるっていう。
会釈できんの!?何でそんな人がこんなとこ出てんの!?
女性の皆さんに大人気のオイルです
お肌の保湿効果や髪のトリートメント効果があると期待されています
ヘルシーな食事にも利用されているオイルとは?
カタカナで書いてください
これよく言うよ。
俺知ってる?さっきも楽屋で話したよ。
興味ないから聞いてなかったんや。
この匂い大好き!すごいいいよね。
林先生書いた。
あと2人。
名倉さんとデヴィ夫人
オープン!
正解!2問クリア!20ポイント獲得です
文化系チーム2問連続正解で体育会系チームと並びました
これで喜ばれてもね。
(武田)こっちも分かってたから。
連日注目を集めるマーケットです
この秋大きな動きで注目を集めたマーケットといえば?
文化系チームならば落としたくないところ
3問連続正解なるか!?
お願い!ひらめくな!これ至って普通の答えじゃないの?いやこのまんまだと思うよ。
5人の答え出揃った!東京…
残念!デヴィ夫人向井原田間違えた!
よっしゃ!
(片岡)お〜!よかった。
あれっ?泰造と向井さ俺がこのままでいいんかな?って言うたとき「そのままだよ」って何か偉そうに言うたよね?俺ずっと「場」だと思ってた。
(向井)僕は「東京取引証券所」だと思ったんですよ。
(向井)これしょうがないみたいなところもありますよね?夫人。
(デヴィ)そうよね〜!何か違うね。
俺たちが厳しくしていくしかないね!
(向井)夫人も間違えてるから。
さあ現在同点。
文化系チームリードを奪えるか?
愛用者が急増しているアプリです
撮った写真を自分で手軽に加工
ネット上でみんなに見てもらうこともできるアプリケーションです
前園さんも現在愛用中というこのアプリは?
カタカナで書いてください
前園さんも利用されています
写真みんなに見せれるってこと?そうです。
載せて。
娘がねこれを「やったら?」みたいなこと言っておれがうんって言ってそのまんま消えてるな。
(向井)思い出してください!それを思い出してください!
さあ正解して逆転なるか!?
このアプリイン…
残念!デヴィ夫人林先生泰造さん間違えた!
おい!
では正解した向井さん答えをどうぞ
「インスタグラム」
正解!「インスタグラム」です
残念でした。
モニタールームで前園さんがほくそ笑んでいることと思います
さあこの問題を取れれば逆転できます。
さあどうか!?
不朽の名作です
ことし…
さあ夏目漱石の『こころ』その有名な書き出し
抜けている5文字をお答えください
抜けている5文字ひらがなで書いてください
林先生泰造さん早い
泰造のところは分かるよな。
あっそういうことか。
(林)文化系チームとしては正解したい問題ですね。
夏目漱石『こころ』の冒頭部分です
私はその人を常に…
残念!名倉デヴィ夫人向井間違えた!
違うの?
「おこせとと」では正解を聞いてみましょう。
泰造さん
(デヴィ)きっとまぐれよね。
今「まぐれよね」という声も飛んでいますが泰造さんお願いします
「せんせいと」呼んでいた。
正解!
イェーイ!
原田泰造は知っていました
(デヴィ)すごい!へぇ〜!
(向井)これはしょうがないです。
ねっ?夫人。
(デヴィ・向井)ね〜!お前が「文化系や」って言いだしたんやないか。
(篠原)ただこっちはね1問目2問目3問目とみんな分かってましたよ。
すごい。
(向井)ホントですか!?
(前園)分かってました。
分かってました分かってました。
ゾノホントかな?
さあ勝敗が決まる最終ステージ
様々なものの割合を答えるパーセントバルーン
両チーム同点で迎える最終ステージです。
名倉さん
だいたい40個ぐらい残せれば結構相手にプレッシャーかけられると思うんですけどもまあご夫人は特にこのパーセントバルーンホントに間違えると一日中言われます!僕も現場にいたんですけど大人が泣きそうになってました。
(向井)マジですか!?でもねあの間違いは…。
(向井)まだ怒ってるんですね!まだ怒ってるんですね!
では参ります。
重りを外してパーセントバルーン上昇!
イェーイ!
(向井)うわ〜!大丈夫大丈夫!後で取りに行くよ。
第1問
名倉さん
新成人の中ででしょ?18歳から取れるんだよね。
60%ぐらいいってそうな感じ。
新成人…。
53%!
(デヴィ)そんないないわ。
さあ2014年の新成人
普通自動車運転免許を持っている人正解は!?
名倉さんお見事!
ここは風船4つしか割れません!
ちょっと待て!まず俺に謝れ。
(向井)申し訳ありません。
すいませんでした!高校卒業するとき免許取るようしむけてるっていうふうに何か言うてたのよ。
誤差4ですよ。
ここは誤差4。
風船4つしか割れませんでした
第2問
2人以上の世帯のうち…
デヴィ夫人
ガスの人?よしよし!20%?
さあ2人以上の世帯です。
IHクッキングヒーターを使用してる世帯
デヴィ夫人の解答20%。
正解は!?
デヴィ夫人もお見事!誤差わずかに2
ここでも風船は2つしか割れません
前半の2人で風船はわずかに6つしか割れていません
ヤバいヤバいヤバい!こんなに得意なんすか?すごくないっすか!?これ!今日ヤバいっすよ!俺たち。
これはマジでヤバいっすよ!これ2人からフルボッコですよね。
そうだよ!2人の鬼が大暴れですよ。
そんなプレッシャーのかかる第3問
全国の夫婦のうち…
林先生
右からはプレッシャーくるしこれ困ったな。
普通に考えて。
40%。
さあ出会いが職場だった夫婦何%か?
林先生の解答は40%。
正解は!?
ここでは風船11個割れます
これは許していただける範囲?
(デヴィ)まあいいです。
よかった!夫人の「まあいいです」
(デヴィ)でも私の「30%」だと言ったの。
夫人が怖いよ!これホントに怖い!
実はこれ一番多いのは友人きょうだい姉妹などを通じて出会ったこれが「30%」
次いで多いのが職場や仕事で「29%」
その次が学校で「12%」
さあ続いては向井さん今のお気持ちは?
夫人のOKが出るラインで絶対に収めます!
では参ります。
第4問
日本の…
向井さん
(向井)「仕事で」…。
これ少ない!15%。
63%!よしっ!これもらった!
さあ仕事でスーツを着ている成人
果たして何%か?正解は!?
ここで28個風船を割ってしまった!
(デヴィ)あなた銀行か商社マンばっかりだと思ったんだ?スタジオでちゃんと着てるの修ちゃんだけだよ。
世界で最も多いデータが出たのはインドなんですね
インドの成人「58%」が仕事でスーツを着用
それでも「58%」やねん。
そして最後の挑戦は泰造さんです。
目標は?
50個は勝ち取っときましょう。
50個勝ち取るんですか!?
(向井)5個に抑えてください。
じゃあ5個割ります。
割るとしても5個です。
では参ります。
第5問
日本の…
泰造さん
泰造さんじゃないよ。
7%。
そんなに少ないんか。
これいってみよう。
28%。
さあ日本のマグロ漁獲量のうち青森県は何%を占めているか?
解答28%。
正解は!?
何とここで26個風船が割れる!
そしてゲーム終了!
まあすごい。
29個しか残ってないの?最後の2人五十何個割ってるんですよ。
最後の2人で54個割ってます
だって日本海だけじゃなくて南太平洋の下とか遠泳で6カ月帰ってこない人たちもいるじゃない。
マグロは。
(デヴィ)何で青森があんなに高いかっていったら少ないからよ。
そうですよね。
今冷静に考えるとそうなりますよね。
(デヴィ)だから全部…。
確かに青森のイメージが強いマグロ
東進ハイスクール村瀬先生にそのロジックを伺います
これ難しかったと思います。
年明けの初競りのときの築地で大間のマグロっていうのがすごい有名なので。
青森のマグロっていうのは多いイメージあるかもしれないですけど。
実は取れ高としてはだいたい10位とか5位にも全然入ってこないんですね。
デヴィ夫人が言ってましたけど値段が高いということは量が少ないんで実はマグロの大部分を占めるのはツナ缶なんかに使われるビンナガマグロとかキハダマグロとかそっちの方が取れ高としては多くなりますんで本マグロは青森2位ですが全体では2%程度に落ちてしまうそういう話になるわけですね。
泰造最後にビシッとオチをつけていただいて。
残り29個っていうのは結構いけそう?余裕でしょ。
余裕ですよ!僕も…。
体育会チーム現時点で29ポイント負けていますのでその差を分かりやすくするため風船を29個割って71個にします
ちょっと!誰かが吹き矢でやってるな?
つまりこの71個の風船1つでも最後まで残せれば勝利
このプレッシャーを楽しまないと!今日散々ミスってるんですよ!?最後に勝てばいい!よくそんな自信持てますね!
果たして勝つのはどちらか?では重りを外してパーセントバルーン上昇!
小指で持ってる!・よいしょ!あっごめんなさい!サンドイッチつぶしちゃいましたね!
第1問
堀内さん
これ今少ないだろうね。
60%。
10歳から69歳年賀はがきを出す人は何%か?
堀内さんの解答は60%。
正解は!?
ここで風船21個割れて残り50個
そんなに出すの!?
(デヴィ)日本人って偉い!俺もっと少ないかと思ったんですよ。
良かったのか悪かったのかはっきり言ってください!大丈夫大丈夫!まだ試合は終わってないから。
だんだん武田さんみたいになってきてる。
さあ続いてのチャレンジャーは篠原さん
めちゃくちゃ緊張してます!
参ります。
第2問
日本の成人のうち…
篠原さん
家でそんなにいないでしょ。
「週に4日」でしょ?30%!
さあ週に4日以上家でお酒何%か?
篠原さんの解答30%。
正解は!?
ここでは風船2つしか割れない!
うわ〜!すげえ!
(篠原)今家で飲まないんですよ。
武田さんみたいに外で飲む。
やっぱり篠原さん今ノッてるんですよ。
バラエティーのオファー殺到してるからノッてるんですよ!自分的には…。
ホントはそういう方面なんです。
それは欲張り過ぎだな!
おっとここで前園さんの表情が変わってきました
硬い硬い!
(武田)大丈夫だよ。
(向井)頼む!ゾノやってくれ!力を抜いてパスをね。
(前園)つなぐって意味ですね。
(篠原)だってつないでつないで最後シュートしてくれる。
安祐美ちゃんにシュート頼もう。
第3問
前園さん
俺らの世代なんですよね。
上の世代が言うんだよ。
89%。
80%。
攻めた。
攻めたよ。
さあ「チンする」と言うことがある人何%か?
前園さんの答え80%正解は!?
(武田)お〜!うわ〜!すげえ!
(堀内・武田)ゾノゾノゾノゾノ…!
前園さん攻めましたね
無難にフィフティーフィフティーぐらい…50%でいきたかったんですけど勝負に出ました。
今まで迷惑掛けてたので。
さすがだぜゾノ!
(片岡)カッコイイ!
篠原さんゾノが誤差10で抑えてくれました
(篠原)さすがです。
初めて優しく受け入れました。
初めて優しい言葉を掛けてもらいました。
ただね急に…。
タケチン!ポジティブに。
ほらっ!大丈夫だから。
いいパスが回ったんで最後までいかなきゃいけないっていうね。
硬いんだよ!
残り2人。
1つでも残せれば勝利です。
第4問
武田さん
結構多いよね。
多いですよ。
30%です!えっ!?ちょっとこれやっちゃったんじゃないですか。
これは結構攻めたよ。
20歳から49歳の独身男性
恋人がいないのは何%か?
武田さんの解答は30%正解は!?
何とここで全ての風船が割れました!
全部割った!やった!やった!
ゲーム終了!
(片岡)嘘…。
(篠原)武田さん武田さん。
みんながみんな武田さんじゃないんですよ。
(武田)これはね俺…でも俺が言ったときにみんなうなずいてませんでした?言ってないですよ。
攻めたよって言いましたよ。
20歳から49歳の独身男性の調査です
恋人がいない「79%」でした
結果ボーナスステージ進出は文化系チームに決定!
武田さんありがとうございます!ありがとう!「30%」って言うた瞬間にみんなで万歳って言うたもん。
ホントにね…。
(向井)2度目の悲劇起こしましたね。
安祐美ちゃん目に涙ためてます。
(片岡)私順番が回ってくるときの待ってて吐きそうだったのに…。
私のこのプレッシャー返してほしい!ねえタケチン!篠原さんに誰が一番悪いか聞きましょう。
これはもう武田さんでしょ。
(武田)え〜!
(篠原)最後ゾノは名誉挽回しましたからね。
ゾノよかったねって…。
そうなんだよな。
文化系100万円獲得なるか!?
今日は夫人がすごいじゃない。
そんなことない!全然…。
ちゃんと答えるし向こうチームの誰が間違えるかも全部当ててるから。
すごい。
だから今日は迷うたらご夫人に任せるってことにする?それがいいと思いますホントに。
(デヴィ)うわっ!責任重大。
(デヴィ)絶対知ってる人はこっちとか言ってください。
勘のときは夫人が「こっち!」って言ってください。
久しぶりにトロッコに乗ったから今日は…。
(向井)しましょう!
さあゲッツできるか。
スタート!
分かったら言うのね。
林先生も声出してよ。
ウワッフゥ〜!いつ乗っても楽しいな。
第1問
カメじゃない?
(デヴィ)当然カメでしょ。
いいですよね!?
(デヴィ)カメでいいです。
(デヴィ)カメですカメです。
よかった。
(向井)よし!よしよし…!よし!いいですね。
第2問
私立も入れるとすると…。
(林)義務教育ですから中学じゃないですか。
(デヴィ)私もそう思うな。
(デヴィ)ここで間違えたら恥ずかしいわね。
イェーイ!よしよしよし…!
第3問
第3問
どっちだっけ?えっと…どっちやったっけ?
(デヴィ)私知らない。
茉奈ちゃんいってみようか。
(デヴィ)そう?ホント?
(向井)茉奈ちゃん?えっ?髪の毛切ってる方がお母さんっぽくない?そんなことない?
(デヴィ)ヤダ〜!
(向井)茉奈ちゃん?
(デヴィ)もう駄目だ。
(デヴィ)イヤ〜!
GAMEOVER!
(林)髪の毛切ってる方でしたね。
1児の母は「佳奈」ちゃんでした!
分からへんときはデヴィ夫人っていう話…。
私この方が「茉奈ちゃん」っつったから。
でも私…。
夫人はそうですもんね。
何でか分かんないんですけど急に自信が湧いたんです。
(デヴィ)実は知らなかったの?実は知らなかったです。
じゃあ…。
(向井)そうですよね!
(デヴィ)あ〜残念ね。
バーン!よあなた。
(伊藤)
さあ今夜はミュージシャンとアスリートの対決です
まずはアスリート2人を迎えたネプチューンチーム!
対するはゴールデンボンバーチームです!
(喜矢武)やってやるぜ!
(歌広場)負けないぞ!
(名倉)ゴールデンボンバー久しぶりに来たね。
(名倉)何でDAIGOがいるの?
(DAIGO)ゴールデンボンバーとは普通にプライベートでご飯に行ったりするぐらい仲良くて。
今日はちょっと先輩としてもびしっと…。
(堀内)DAIGOが先輩なのね。
(名倉)DAIGO戦力になる?俺っすか?ちょっと…。
『NHK紅白歌合戦』3年連続出場が決まりノリに乗ってるゴールデンボンバー!対するは…
「一番悪いのは誰ですか?」
今『ネプリーグ』でノリに乗ってる同級生ゾノとシノことサッカー前園と柔道篠原のアスリートコンビ
そんな両者が常識クイズで一騎打ち!
果たして勝つのはどっちだ!?
(名倉)どうやったっけ?前回。
(鬼龍院)うまくできたんですが最後の最後で喜矢武君が大失態を犯しちゃって。
前回初出場だったゴールデンボンバー。
優勝を目前にした大事な場面で喜矢武は…
「ちょっと待って!いったい何が起こったんだよ!?」
1問目で終わる大失態を犯したのだ
ホントは今日…。
わりと前回のがトラウマだったんで。
ハイパーイングリッシュブレインタワー!
さああらためて名倉さんシノ&ゾノの英語力
(名倉)こればっかりは分からへんでもゾノは英語得意でしょ?
(前園)僕駄目ですよ。
僕はブラジルでポルトガル語なんで心配なんですけど。
今日は怒られないように頑張ります。
(篠原)ホントか!?お前。
(原田)同い年なんですよね。
でも…。
では参ります。
スタート!
さあこーい!
(原田)さあこーい!やってください。
(篠原)さあこーい!
(名倉)Tuesday。
(正解音)
英語で答えてください
(ケイティ)「Howmanycentimetersareyourshoesize?」Thirty.
(正解音)family。
(正解音)
(前園)んっ?「答え」?
(篠原)これあれやん。
(不正解音)これヤバくない!?これ間違えるのヤベえよ!
(前園)えっ!?ほらっ!
(不正解音)ホントに分かんない。
(原田)1回忘れて。
(前園)training。
(正解音)
(原田)「落ちる」はねダイブ。
(不正解音)
(名倉)いいよいいよ。
あと30秒ある。
(原田)「凧」はねゲイラ。
(不正解音)『白いカイト』ね。
MyLittleLover。
英語で答えてください
「Whatcountryisjudofrom?」
(原田)Japan.
(正解音)
(名倉)「見せる」…。
(名倉)ルック。
(不正解音)
ゲーム終了!
ネプチューンチーム1階止まり!
ちゃうちゃう!
(篠原)またゾノや!
(篠原)何が分からへんかった?
(前園)「答え」と…。
「答え」分からへん!?「answer」でしょ。
正解!さあでは「貧しい」モニタールームに聞いてみましょう
DAIGOさん
「poor」
正解!「poor」です
(樽美酒)余裕余裕!ちょっとゾノさんが2問連続やっちゃったじゃないですか。
(DAIGO)俺それ見て完全に…。
「ZTK」って何ですか?
(名倉)「絶対勝つ」の方が早いけどな。
確かに!
「練習」を意味するこの3つの英単語にはちゃんと使い分けがあるそうです
実はこちら「practice」「training」「drill」全て「練習」っていう意味なんですが「practice」は要するにそのものを練習する。
「I’mpracticingsoccer」のように…サッカーを練習。
ちなみに「training」は向上のための練習ですね。
(ケイティ)例えば筋力トレーニングであったりとかっていう意味ですね。
(ケイティ)ちなみに「drill」分かる方?ミスター鬼龍院。
(鬼龍院)分かるオーラ全然出してなかったですよ。
「drill」は宿題とか…。
(ケイティ)そうです。
算数のドリル…要するに反復練習みたいな「drill」っていうことになっているんですね。
ネプチューンチーム1階止まりでしたのでゴールデンボンバーチーム2階以上に到達できれば10ポイントが入ります
鬼龍院さんゴールデンボンバーの皆さんの英語力は?
(樽美酒)バカ丸出しじゃねえか!
そしてDAIGOさんは皆さんにとってどんな存在なんですか?
ミュージシャンをやっててバラエティーに出る人がほとんどいない中で珍しく…何でしょうね。
アドバイスを色々もらえる先輩です。
どんなアドバイスをもらいました?
(鬼龍院)「あんまり…」
(樽美酒)「小出しにいけ」って言われたね。
DAIGOさんここは先輩としてミスはできませんねクイズでは
今日はゴールデンボンバーチームで呼ばれてるんですけど実質俺が引っ張っていかなきゃいけないと思うんで。
先輩として。
(DAIGO)だから今日は…。
ぶちかましたいと思います。
(歌広場)DAIゴールデンボンバー。
俺たちDAIゴールデンボンバー!
(一同)イェーイ!このチームに負けたくないね。
(名倉)負けたくないね。
では参ります。
スタート!
(鬼龍院)dragon。
(正解音)
(喜矢武)snow。
(正解音)
(歌広場)「明日」え〜…あれっ?「明日」!?
(歌広場)イエスタデー。
(不正解音)「昨日」になっちゃった。
あららららっ!
英語で答えてください
「WhatcolorisfiretruckinJapan?」Red.
(正解音)危ねえ!
(樽美酒)さあこい!
(樽美酒)ハイ!
(不正解音)
(喜矢武)声出しただけじゃん。
(樽美酒)全然分かんねえわ。
(樽美酒)「たぶん」…。
(喜矢武)分かる。
落ち着いて。
(樽美酒)ウン!
(不正解音)
(喜矢武)「ウン」じゃねえよ!
(樽美酒)分かんねえんだよ!
(樽美酒)「寂しい」
(DAIGO)おいおい…頑張れ。
(樽美酒)ストーリー。
(不正解音)出てこないな。
英語で答えてください
「WhatpercentageisthesalestaxinJapan?」「WhatpercentageisthesalestaxinJapan?」100%。
(不正解音)
ゲーム終了!
イェーイ!やった!DAIGOまでいかなかった。
何と先輩DAIGOまで回らず!両チーム引き分けです
イェーイ!サンキュー樽美酒!何も分からへんのやね。
全然分からない!「たぶん」ぐらい分かるでしょ?
(樽美酒)「たぶん」って何すか?
(DAIGO)分かるでしょ。
「perhaps」じゃないですか?
正解!
そんな英語初めて聞いたよ。
ではDAIGOさん「うわさ」は?
「gossip」
正解!
すげえ!
そしてもう1つ「寂しい」
「lonely」
(正解音)
(樽美酒)すげえ!DAIGOカッコイイ!ノッてるぜ!ノッてるね。
(前園)ノッてますね。
(篠原)ノリノリですね。
さすが…。
ボンバー!ボンバー!
(鬼龍院)覚えてください!
樽美酒が「100%」と答えたこのリスニング問題
あなたは当然分かりますよね?
「WhatpercentageisthesalestaxinJapan?」こちら意味分かりますか?
(歌広場)taxが何%か。
税金!?
(ケイティ)そうです。
消費税です。
(樽美酒)「Eightpercent」
(正解音)
(ケイティ)ちなみに日本の消費税は全部8%なんですけどアメリカは州によって税がまったく違うんですね。
(ケイティ)例えばペンシルベニア州は洋服の税金がタダなのでわざわざそちらまで行って洋服とかブランド物を買ったりっていう方もいらっしゃいます。
そしてもう1つ「たぶん」の解説お願いします
(ケイティ)こちら実は一個一個「たぶん」の意味合いがちょっとだけ違うんです。
(ケイティ)パーセンテージ的になんですけど。
例えばこの「perhaps」はほぼないと思うけどもしかしたらちょっとだけ可能性はあるかなって形なんですね。
(ケイティ)「probably」はだいたい80%ぐらいOKかなっていう感じです。
(ケイティ)ほぼOKっていう感じで。
「maybe」は50%ぐらい。
まだ分からないかな。
半々かなみたいな感じで「maybe」
(ケイティ)「maybe」とか言われたらほぼノーみたいな感じなんですけど。
(ケイティ)デートに誘って「maybe」って言われたらないなって思った方が…。
(鬼龍院)え〜!
ケイティ先生ありがとうございました!
林先生が問題を厳選した漢字テスト
さあ今夜はどんな問題なのかこの人に聞いてみましょう
林先生!
(林)以上の4つのカテゴリーから出題しました。
まずカテゴリー1は時事漢字。
この時季新聞とかニュースとかでよく出てくるものを集めました。
そしてカテゴリー2は読み間違いが多い漢字。
カテゴリー3は同訓異義語。
同じ訓読みですけれども意味に応じて書き分けてくださいそしてFINALは林からの最終問題で基本的に正解させるつもりはありません。
解答の方が書き・読み・書きになっておりますので注意して解答してください。
2人で7〜8問はいってほしい。
そうなんですよ。
まあ…ゾノ頑張れよ。
ちゃんと頑張らないとさ。
(前園)頑張ります。
では参ります。
レディーゴー!
オーイ!ジャングルだ。
穴に落ちるやつだ。
頑張ってゾノ!ゾノさーん頑張って〜!はいこれは?
(前園)あざーっす!電話のポーズ!OK電話…何で電話なんすか?何で電話?何の電話ですか?おっ単純単純!普通に。
自分信じて!取りあえず書いてみよう。
えっ?いけた!
(堀内・名倉)ゾノ!見て!よーしよし!落ち着いて!丁寧に。
丁寧に。
ボーナスチャンス!
ボーナスチャンス!
(篠原)えーっとね…。
違うわ。
頑張れ!
ボーナスチャンス失敗!
おいゾノ&シノ!
(篠原)「シワス」…。
お兄ちゃんに任せとけ〜!
(前園)お兄ちゃん頼みます。
いこうぜ。
よいしょ〜!落ち着いて落ち着いて!あっ「走る」か〜!駄目だ俺。
(樽美酒)駄目駄目。
うわっ!俺の好きな…。
さあここから読み問題に変わります
読み問題。
えっ?ウェーイ!やったぜ〜!フゥ〜!「ずたい」でしたね。
(DAIGO)この問題出てこないから。
よかったよ。
頑張れ〜!イェーイ!やったぜ〜!フゥッフゥ〜!さすが!よっしゃ〜!オーイ!あの1文字で4文字もひらがな入ってるんだね。
さあここから再び書き問題です
あらっ!これあの人じゃないよね?えっ!?えっ?あっちか!あ〜!任せたお兄ちゃん!
操縦士交代
足元見失って!そんなんじゃ米倉さんのこと運べないぞ!よーし!ほら〜!さあこい!そうかそうか!
(DAIGO)危なかった。
そうだね。
「義務をカす」?「義務をカす」「義務をカす」?やるってこと?ちょっ…えっ!?あ〜!
操縦士交代
あ〜…。
違う。
「義務をカす」?「義務をカす」
ネプチューンチーム70ポイント!
さあ「義務をカす」分かる方?
では喜矢武さん黒板にお願いします
(樽美酒)教えてやれ!
(喜矢武)いきますよ。
(喜矢武)どうですか?
正解!
これはちょっと…。
これは出てけえへんかったな。
いい問題だよ!
そしてネプチューンチームは何といってもシノ&ゾノ
2人で2問ですからね。
書けました。
(前園)結果的には1問・1問なんですよ。
でも「師走」書けへんかったやろ。
正直言うて。
はい〜!何なの!?この関係!
(樽美酒)子供のケンカみたい。
「師走」には様々な語源があるそうです
林先生が簡単解説!
この師走という言葉もともとは陰暦の12月を表す言葉ですね。
確かに年末はみんなばたばた走り回るんですが注意してほしいのはこの「師」先生という意味はありません。
もともとお坊さんという意味で。
なぜ12月が師走になったかというとこの年果つ。
一年が終わるの年果つからきたという説。
あるいは四極。
四季が終わる。
いずれにしても一年とか季節が終わる最後の月ですから師走と呼ばれるようになりました。
鬼龍院はできひんってこと?漢字が超苦手なんですよ。
でも曲とか書く…。
スマホで全部漢字探してる。
お前スマホでやってるの!?そうなんだ。
だから樽美酒の方が漢字は無理やってことやんな。
俺は無理ですけど今回は歌広場さんもDAIGOさんもいる。
その2人はできる?この2人はすごいです!漢字検定2級までは取りました。
すごいやん。
そりゃすごいわ。
今日そのチーム負けたら…。
それ絶対駄目!
(歌広場)それ一番駄目ですよ!色々つらいです。
では参ります!
ゴールデンボンバーチーム林先生の漢字テストツアーズレディーゴー!
(一同)お〜!
(樽美酒)危ない!
(喜矢武)ジャンゴージャンゴー!
(樽美酒)危ない!書いてやるよ。
(樽美酒)余裕。
(喜矢武)これはいけるでしょ。
え〜…。
(喜矢武)これはいけるでしょ。
(樽美酒)何だよ!
操縦士交代
「心」がない。
これは駄目だ!
(樽美酒)何やってんのよ!?
(歌広場)目標は1問なんでしょ!間違った!あ〜!
(樽美酒)あ〜!
操縦士交代
すごいね!さすがゴールデンボンバー!カッコイイ。
落ち着こう。
(喜矢武)よい〜!よい〜!
(歌広場)喜矢武さんいいよ!
(喜矢武)「ナベ」
(樽美酒)簡単だろうが!
(歌広場)見たことあるよ!
(DAIGO)これはいけるよ。
はぁ?
(樽美酒)嘘だろ。
操縦士交代
(樽美酒)勝手に漢字を作るんじゃねえよ!何で「勝」分かってこれ分からへんの?あれっ?3人で1問しかできてない。
(喜矢武)頼むよ淳さん!
(歌広場)はい!よしっ!ヤバい!これ緊張するぜ。
(喜矢武)敵を取ってくれた!
ボーナスチャンス!
(喜矢武)よいしょ〜!
(歌広場)これ書くの難しいぞ。
ボーナス突入!
(歌広場)漢字1文字ね。
簡単!これ僕らのことだよ!これだ!イェーイ!イェイ!
ボーナスクリア!10ポイント獲得です
ヤバい。
ボーナスも取られた。
ここからは読み問題が3問続きます
(鬼龍院)歌広は大丈夫。
文系だから。
(鬼龍院)イェーイ!
(歌広場)よしっ!やった!
(樽美酒)素晴らしい。
(喜矢武)いいぜいいぜ。
(鬼龍院)いい調子だ。
ちょっと待って。
(歌広場)違う!?
操縦士交代
(樽美酒)DAIGOさんお願いします!
(DAIGO)しっかりバトンは受け取ったから。
(DAIGO)バトンは受け取ったから。
よしよし…。
(喜矢武)ナイスパス!
(DAIGO)パス来たから。
(DAIGO)OK!
(DAIGO)OK!OK。
(樽美酒)出た!すげえ揺れる!
(DAIGO)みんないいね。
さあここから再び書き問題です
よしっ。
(喜矢武)裏リーダー頼みますよ。
(DAIGO)OK!
(DAIGO)OK!OK!
(喜矢武)イェーイ!
(歌広場)そう書くんだ!?
(喜矢武)並んだんじゃない!?
(樽美酒)OK!
(歌広場)よっしゃきた!今揺れてる!ノッてるよ!ロックきてるよ!
(DAIGO)イェーイ!やる〜!ヤバい。
(樽美酒)奇跡だ!奇跡が起ころうとしてる!いこう!こいこいこい!
(鬼龍院)何これ!?
(DAIGO)ちょっと待てよ。
あ〜!
ゴールデンボンバーチーム100ポイント!
最後の問題「チョウバツ」正解はこちらです
(樽美酒)あ〜惜しい!
(喜矢武)「心」か!
(DAIGO)惜しかったな〜!DAIGO「白粉」ってさ歌広場の見なかったら分からなかった?ちょっと危険だったんですけど樽美酒の顔見て分かりましたね。
(歌広場)じゃあ分かってるわ。
お前何にもしてないやろ。
「優勝」の「勝」を「火」って書いてたからな。
どうして「火」を書いたの?燃え尽きた感じがね。
(喜矢武)今日何も合ってない。
1問も合ってないからね。
そして喜矢武さんの「鍋」ですが
喜矢武さんの「鍋」…。
喜矢武最後何書こうとしてたの!?何となくあんな雰囲気かなと思ったら全然違ったみたいです。
ネプチューンチームのシノ&ゾノが2人で2問とお伝えしましたがゴールデンボンバーは歌広場さん以外の3人で1問です
(歌広場)さらに下を行ってしまった!
書き間違いの多い「懲罰」
絶対に忘れない簡単な覚え方を解説
やはり難しかったですかね。
どちらも難しい字ではありますが常用漢字です。
DAIGOさんのようにこの「心」を書き忘れるミスが多いんですがこれがなくなると「特徴」の「徴」となって意味が違ってしまいます。
どう覚えるか。
これはこの字の訓読みを覚えるのがいい方法。
(林)訓では「こらしめる」と読みます。
つまり懲らしめて罰を与えることが懲罰だとそう覚えてもらえればしっかり頭に入るんではないでしょうか。
ここはプレッシャーかけたいと思うので全問50・50・50で。
(篠原)自分の予想は30・30・30の90ポイントです。
それは何でですか?
(前園)何でそんなネガティブ!?ポジティブにいきましょうよ。
何でですか!?何よ?それ。
チームだからさ!俺こんだけ下げてるんやからぱって答えてみ。
あえて下げてくれてるってこと?何だよ!自分の手柄みたいに。
さあ最初の問題前園さんを越えることができるかどうか?
では参ります。
第1問
え〜トップテン!?集団的自衛権。
(正解音)ダメよ〜ダメダメ。
(正解音)レリゴー。
レット・イット・ゴー。
(正解音)ありのままの。
(不正解音)アナと雪の女王!
(不正解音)ありのままで。
(正解音)発光ダイオード。
(不正解音)
第1問ゾノストップ!
何やってるの?
(前園)ホントに分かんなかった。
ちなみに答えられなかった泰造さん
「青色発光ダイオード」
残念!
さあモニタールームはどうでしょうか?モニタールーム!
これ僕分かりましたよ。
歌広場さん
例えば「妖怪ウォッチ」とか。
正解!
他にも「ごきげんよう」とか。
正解!
あと「カープ女子」とかも。
正解!
歌広場さんは知っていました
俺も言っていい?
(不正解音)どぶろっくごめん!
ノミネートすらされていません
篠原さんも「ダメよ〜ダメダメ」よく考えたら2番目に言うのはずるいですよ。
そのぐらいしか分からなくて…。
だってポーズ取ってたでしょ!?DAIGOさんのまねしようとしたら手がおかしくなってきた。
(篠原)まねしようとしたら手がおかしくなりました。
簡単なのを回してくださいよ。
では参ります。
第2問
夜叉。
(正解音)南極物語。
(正解音)新幹線大爆発。
(不正解音)駅STATION。
(正解音)鉄道員。
(正解音)ホタル。
(正解音)
きました!ネプチューンチームここでパーフェクト!
すごい!今のはすごい。
(篠原)ゾノよくやった!
(前園)ありがとう。
堀内さん「新幹線大爆発」ではなくて「新幹線大爆破」です
隠れた名作なんだよな。
篠原さんゾノ越えましたよ。
ここは
ホントゾノがここで答えてくれたおかげでこれ勝ちパターンにね…王手ですからね。
最初ゾノに期待してなかった?ある程度ね下げることによってゾノは何クソって精神でね。
それはわざとです。
自分は褒められて育つタイプなんで。
ゾノは?あの人計算どおりなんだ!
(前園)計算どおりの人。
転がされてる。
さあいよいよ次が最後の問題です
何ポイントで締めくくるか?では参ります。
第3問
宮澤喜一。
(正解音)小泉純一郎。
(正解音)岸信介。
(正解音)
(前園)田中角榮。
(正解音)羽田孜。
(不正解音)色々言おう。
山縣有朋!
(不正解音)伊藤博文。
(不正解音)鈴木清順。
(不正解音)
最後の問題は40ポイント!
「鈴木清順」って監督やで。
残しといたじゃん!一番簡単なの残しといたのに。
昨日あったでしょ!
さあその人物は?
「安倍晋三」
正解!「安倍」さんが残っていました
でもいけるんじゃないかなって思って。
たぶんおそらく安倍晋三さんの10点がすごく大きい。
(樽美酒)気持ち的にも楽になりましたね。
ちょっと待って!何で樽美酒が楽になるんだよ!?まだDAIGOに言われるのは分かるよ!樽美酒は言っちゃいけないよ!残念ながらたぶんこの勝負勝ちますね。
何にも活躍してないんだけど!
ゴールデンボンバーチーム勝利には100ポイントが必要です
必ず取ります。
ここで100ポイント取って『紅白』まで勢いを付けてことしを乗り切ってやります。
では参ります。
第1問
広辞苑に載っている言葉の中で「女々しい」のような…
毒々しい。
(正解音)「しい」?
(歌広場)え〜!マジかよ!?5秒前!
(歌広場)簡単なのでいいから!
(喜矢武)そんなのある!?女々しい。
ねねしい。
ののしい。
(不正解音)
(歌広場)その流れで言ってって!
(喜矢武)えーっと…。
1回落ち着こうよ!
(歌広場)マジで!?嘘でしょ!ももしい!
(不正解音)
第1問まさかの10ポイント!
ではちなみに伺います。
歌広場さん
「まがまがしい」
正解!樽美酒さん
「凛々しい」
正解!DAIGOさん
「みずみずしい」
正解!
喜矢武さん答えが出ていればパーフェクトでした
(堀内・原田)イェーイ!喜矢武ありがとう!サンキュー喜矢武!
(喜矢武)みんな分かりました?
(篠原)分かりましたよ。
天才しかいねえ。
「何々しい」で「ゆゆしい」出てきたかもしれないじゃん。
「弱々しい」もそうだし。
(正解音)
(樽美酒)「神々しい」あるじゃん。
(正解音)「仰々しい」
(正解音)
(正解音)まさに!
(歌広場)ゾノさんに言われてるよ。
「ポンコツ」言うな!
(歌広場)すいませんすいません!
(歌広場)こいつの方がポンコツなんでね。
こっからしんどいよ。
そうなんです
かなり厳しくなりました。
問題はあと2問
ゴールデンボンバーチーム勝利には90ポイントが必要です
ちなみに次の第2問鬼龍院さん喜矢武さん歌広場さん前半の3人絶対にミスは許されません
この3人いずれかで止まってしまいますとこの第2問で敗北が決まってしまいます
(喜矢武)このプレッシャーをみんな楽しもうぜ!
(鬼龍院)何なんだよ!?お前!
さあ追い詰められたゴールデンボンバー
まずはこの第2問しのげるか?では参ります
第2問
俺たち次で勝てるかもしれない。
いこういこう!薬師丸ひろ子さん。
(正解音)MayJ.さん。
(正解音)「HKT48」さん。
(正解音)SEKAINOOWARIさん。
(正解音)
(DAIGO)V6!
(正解音)
お見事!
第2問パーフェクト!
(鬼龍院)やったぞ!やった!これはやったよ!『紅白』出るとなったら分かるか。
(鬼龍院)注目してましたから。
初出場注目してた?してました。
さあこれでゴールデンボンバーチーム勝利にはあと40ポイントが必要です
樽美酒さんまで見事正解しますとゴールデンボンバーチームの勝利となります
全てはゴールデンボンバー4人に託されました
さあ勝利まで40ポイント。
ゴールデンボンバー意地を見せるか!?
では参ります。
第3問
これ絶対勝った。
喜矢武が答えられないもん。
まずはこちらをご覧ください
損して得取れ。
(正解音)ローマは一日にして成らず。
(正解音)人事を尽くして天命を待つ。
(正解音)
(鬼龍院)ほらっ。
あれ簡単だよ。
(喜矢武)これいけるだろ。
頭隠して尻隠さず!
(正解音)
きました!お見事!
ボーナスステージ進出決定です!
やられた〜!やったよ!DAIGO最後分かる?
ちなみに「大山鳴動して…」
「ふくとなす」?
残念!
10ポイントが大きかったってことだよね。
言うたとおり。
ホントに安倍晋三さんに感謝ですね。
もうやめて。
晋三さんの話しないで!
100万円ゲットなるか!?
これをクリアすると賞金100万円。
5人で相談していただいて結構です
(鬼龍院)20万円20万円20万円で。
(歌広場)そういう相談じゃない!金の計算早くない!?まずゲットしないと。
誰も答えが分からない問題が出てきた場合右左どなたが判断されますか?
(歌広場)一番ノッてる人がいるからねこのチームには。
まあ先輩としていざとなったら俺ががっとみんなを引き寄せるから。
(樽美酒)お願いしますよ!迷ったときは俺がちゃんとこっちって言うから真ん中とかでうようよされるのが一番番組的に良くないからやめてね。
(鬼龍院)勉強になります!
さあ100万円獲得なるか?スタート!
(鬼龍院)すげえ!
(樽美酒)落ちる〜!
(鬼龍院)あ〜!
(歌広場)臨場感ある!
(樽美酒)あ〜!
第1問
(鬼龍院)誰か誰か!
(DAIGO)東京オリンピック!
(鬼龍院)誰か導いて!
(喜矢武)ぽいよね。
(樽美酒)大丈夫なのかな!?
(喜矢武)いける!いける!
(DAIGO)リニアはオリンピックの後だから。
(鬼龍院)さすが!
(喜矢武)さすがリーダー!リーダーリーダー!
第2問
(鬼龍院)えっ!?えっ!?
(喜矢武)こっちじゃないの?
(喜矢武)こっちでしょ。
(歌広場)これ乗用車ですよ。
(樽美酒)大丈夫なのかよ!?
(DAIGO)乗用車でしょこれは。
(DAIGO)乗用車じゃないの?
(歌広場)自分を信じて。
(一同)イェーイ!
(樽美酒)よし!よし!
(鬼龍院)単純なんだよ!
(歌広場)うわ〜!
(樽美酒)ジャングル!
第3問
(喜矢武)うわっ!
(喜矢武)キャベツっぽくない?
(DAIGO)キャベツっぽいな。
(樽美酒)キャベツに決まってんだろ!
(歌広場)色々使えそうな気がする。
(鬼龍院)キャベツよく見る。
(DAIGO)メジャー感ある。
(DAIGO)白菜も好きだけどね。
(DAIGO)あと2問!あと2問!
(鬼龍院)いけるんじゃない!?
第4問
(DAIGO)うわっ!
第4問
(DAIGO)うわっ!
(DAIGO)これどん兵衛じゃないの?
(鬼龍院)どん兵衛っぽいね!そんな気がする。
(樽美酒)うーわっ!絶対U.F.O.だわ。
(樽美酒)絶対U.F.O.だ!
(DAIGO)絶対どん兵衛!
(樽美酒)絶対U.F.O.だ。
(DAIGO)武田鉄矢さんだから。
GAMEOVER!
ゴールデンボンバーチームクリアならず!
では樽美酒さん思いの丈をどうぞ!
完全にU.F.O.だろうが!いっぱい食っただろうがU.F.O.!子供のころ。
(鬼龍院)どん兵衛も食ったよ。
(樽美酒)食ったね。
残念でした。
またゴールデンボンバーで遊びに来てくれたらね。
ぜひ来たいですね。
DAIゴールデンボンバーね。
DAIGOさんがいてくれたからね。
ホントにこのDAIゴールデンボンバー…。
チームでね。
2015/12/06(日) 12:00〜13:59
関西テレビ1
ネプリーグ 傑作選[字]【篠原信一が前園真聖&武田修宏に激キレ/ゴールデンボンバー】

篠原信一が絶好調!元日本代表前園&武田が奇跡の解答連発!デヴィ夫人&パンサー向井&林先生の文化系まさかのミス/ゴールデンボンバーが親友DAIGOと共に襲来!

詳細情報
番組内容
(前半)
対照的な2チームによる対決!今回“お台場の悲劇”が起こる!?
篠原信一が体育会系を率いて再び参戦!絶好調の篠原に反し、前園真聖&武田修宏の元サッカー日本代表コンビの不甲斐なさに篠原が激ギレ!片岡安祐美の目にも涙!?アスリートの団結力で文化系チームを脅かすことはできるのか!?
文化系チームは強力メンバーが集う!が、林修先生が大失態!
番組内容2
パンサー向井慧&原田泰造が絶不調でデヴィ夫人&名倉潤が詰め寄る大波乱!?文化系らしく体育会系チームを圧倒することはできるのか!?

(後半)
ゴールデンボンバーが2度目の参戦!今回は、親友である先輩のDAIGOとともに100万円を目指す!対するは、ネプリーグが生んだ奇跡のアスリートコンビ「シノ&ゾノ」ことシドニー五輪柔道銀メダリスト・篠原信一と元サッカー日本代表・前園真聖。
番組内容3
今回も篠原は毒舌全開で敵だけでなく味方までも追いつめる…!▽前回もミス連発だった喜矢武豊&樽美酒研二が考えられない大失態で仲間割れの危機も…歌広場淳&DAIGOが圧倒的な漢字力で快進撃を見せる!
出演者
【前半】
ネプチューン 
篠原信一 
前園真聖 
武田修宏 
片岡安祐美 
林修 
デヴィ夫人 
向井慧(パンサー) 
村瀬哲史(東進ハイスクール地理講師) 
ケイティ先生(ネプリーグ専属英語講師)
【後半】
ネプチューン 
篠原信一 
前園真聖 
DAIGO 
ゴールデンボンバー 
ケイティ先生(ネプリーグ専属英語講師)
スタッフ
【チーフプロデューサー】
小仲正重

【プロデューサー】
北口富紀子

【総合演出】
福浦与一(IVSテレビ)

ジャンル :
バラエティ – クイズ
バラエティ – ゲーム
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:36830(0x8FDE)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: