NHKのど自慢「千葉県柏市」 2015.12.06


生字幕放送でお伝えします
皆さん、こんにちは。
香取慎吾です。
きょうの「のど自慢」は番組開始70年記念ということでスペシャルバージョンでお送りします。
ゲストは北島三郎さんです。
よろしくお願いします。
慎吾ちゃん、みんな来てるの?
SMAPですか?安心してください。
来てます。
きょうは、1時半までの拡大版ということで早速まいりましょう。
北島さん一緒に、お願いします。
せーの…。
「NHKのど自慢」スタートです!♪〜
皆さん、こんにちは。
明るく、楽しく、元気よく。
「NHKのど自慢」。
司会の小田切千です。
今週は千葉県柏市からの生放送です。
柏市民文化会館には1200人のお客様いらっしゃっています。
皆さんようこそいらっしゃいました。
改めて、ゲストをご紹介いたしましょう。
北島三郎さん。
よろしく、どうぞ!
きょうも盛り上がってまいりましょう。
いきましょう!
続きましてSMAPの皆さんです。
中居正広さんきょうの熱気はどうですか?
なかなか皆さんの熱気が熱いのでそれに負けないように頑張りたいと思います。
SMAPの皆さんは神奈川県秦野市そして、岩手県山田町と2回ご出演いただいたんですけど木村拓哉さんこの「のど自慢」の雰囲気肌で感じてみていかがでしたか?
やっぱり、参加するたびに強烈な出場者の方が必ず、どの場所にもいるのできょうの、この千葉の柏も見るかぎり…いそうです。
「NHKのど自慢」はことし放送70年を迎えまして北島三郎さんはデビュー前、出場者としてこの「のど自慢」のステージに立っていると。
見事に鐘は2つ。
どんなところが魅力ですか?
楽しく好きな歌を歌わせてもらえて皆さんが、ば−っと盛り上がってくれるからうれしくてしょうがない。
きょうも楽しんでください。
そして、今回もスペシャルMCは香取慎吾さんです。
よろしくお願いします。
何回かやらさせていただきましたけど本当に楽しくて、楽しくてきょうも出場者の皆さんと一緒に頑張りたいと思います頑張りましょう。
イエーイ!
それではお邪魔しています柏市をご紹介いたしましょう。
千葉県の北西部にあります柏市は都心から電車で1時間ほどのところ人口41万人の町なんですね。
今、この柏市で最盛期を迎えているお野菜があります。
それが、かぶでございます。
出荷量・生産量ともに日本一を誇りましてかじると甘みが強いんですよ。
このかぶをペースト状にしたものをソフトクリームに混ぜましてかぶソフトというのがあってこれが大人気。
おいしいんですよね。
そして、かぶだけじゃないんです日本一は。
こちらは、ある高校。
部活の様子なんですが何をしているのか…何部でしょうか。
運動か何かしてる?
実は、吹奏楽部でして練習が非常にユニークで表現力をこうして養っていると。
とにかく数ある吹奏楽の全国大会で何度も金賞を取るほどの腕前でございましてチャリティーコンサートも毎年、開いておりまして6日間にわたって8公演やるというものすごい人気のある吹奏楽部なんです。
その柏市からお送りしてまいりましょう。
まず最初の方は地元のママさんゴスペルグループ。
仲間3人組です。
1番「WINDINGROAD」。
♪〜
(合格の鐘)
鳴りました!
すごい!
香取さん、大丈夫…?
すごい!合格!
いきなり合格でした香取さん。
やったー!
ママさんゴスペル。
元気いっぱいで。
皆さん、その元気をお届けしたい方がいると。
メッセージ…。
1人ずつ。
事故で寝たきりになってしまった下の娘とその娘を介護するために手伝ってくださっている皆さんに元気と感謝の気持ちを贈りたくて歌いました。
流山市から来ましたあらかわです。
私は福岡に地元があるので福岡、遠くに遠方にいる友達、親族そして、今そこにも応援、来ています家族、近くにいる友達たちみんなに届けたいです!
流山市より来ましたいぬまと申します。
私も福島県に祖母がいまして、今、ちょっと病気のおじさんがいるんですけどそれを看病に行っているうちの母がいるんですが頑張れよ!大丈夫だぞ!
お所と、お名前。
柏から来ましたわたなべです。
続きましては百貨店をことし退職した65歳。
北島三郎さんのこの歌が人生の応援歌です。
2番「橋」。
(合格の鐘)
北島さん。
何?やるな!すごい、すごい。
やっぱ、味があるよ。
いいね。
中学時代に北島さんのステージを見たことがあって。
劇場で。
俺、年寄りになっちゃうよ。
どんな気持ちを重ねてこの歌、歌ったんですか?
夢を追いかけて家族を大事にしてそういう人生の応援歌常にそういう気持ちで歌わさせていただいてます。
憧れの北島さんの目の前で、そして、合格ですよ。
お所と、お名前を。
柏市の、ささおかです。
続きましては結婚3年目のご夫婦です。
週末は2人でサイクリングを楽しんでいます。
3番。
「青春サイクリング」。
(鐘2つ)
私の出るタイミングで鐘が2つということでびっくりして…。
カンカンカンカーンという連続だったんでね。
お二人の踊りがすばらしくて。
練習されたんですか?
毎日やりました。
仲よくされて仲のいい秘けつみたいなの教えていただけませんか?
毎朝、お出かけのときお休みのときチューすることです。
結婚3年目なんですよ。
まだまだ現役だということですね。
中居君も結婚してこんな夫婦になりたいっていつも言ってるじゃん。
言ってねえよ。
こうやってね…。
ぜひ、お手本にしてください。
サイクリング、気をつけて楽しんでください。
続きましては53歳の国家公務員。
Jリーグ、柏レイソルのサポーター歴22年です。
4番「切手のないおくりもの」。
(鐘2つ)
財津和夫さんの「切手のないおくりもの」を歌っていただきました。
詞が飛んじゃった?
歌詞、飛んじゃいました。
急に緊張しちゃって…。
お父さん、怖そうなのに優しい声で歌って…。
サポーター歴22年。
柏レイソル大好き?
大好きです、全身真っ黄色ですから!
歌詞、飛んじゃった!
そりゃね、目の前に北島先生とSMAPさんがいらっしゃったら歌詞、飛んじゃいますよ。
柏じゃ見たことねえもん!
インパクト強かったですよね。
この歌とサッカーとの関係は?
これは柏レイソルサポーターはこの歌に詞を変えてスタジアムで歌っているんです。
ですから、皆さん、一緒にこの歌をスタジアムで歌いましょう。
次は「紅白」狙います。
続きましてSMAPが大好きなご夫婦です。
毎日練習したダンスにも注目です。
SMAP「Joy!!」。
(鐘2つ)
SMAPの文字の入ったトレーナーを着て。
これ、手作りですか?
作りました。
2人合わせてSMAP、すごいうれしいんですけど。
旦那さんだけ、見るとどういうトレーナーなのかなっていう…。
ちょっとね、さっきのご夫婦は寝る前と出かける前必ずチュって言ってたけどこの旦那さんのトレーナーだけ見るとねどんなトレーナーなのかなっていう。
でも、すごく自分らのことをすごく愛してくれてるなっていう。
ちなみに奥さんSMAPの中で、誰が?
皆さん好きなんですけど特に、つよぽんです。
ありがとうございます。
よかったよ!グッド、グッド!
大好きです!
稲垣さんも!ご主人、稲垣さんと!
ご主人はもちろん僕をひいきですよね?
もちろんです。
SMAP一筋ですから2人とも。
離れないでその服着てるときはね。
ずっと一緒にいてください。
これからもSMAPをぜひ、応援してあげてください。
続きまして空手部で頑張る高校1年生。
「のど自慢」出場が夢でした。
6番「ブルーバード」。
(合格の鐘)
合格!
すごい!すごい、きれいな歌声で高音で、個性的で。
よかったね。
空手部?見えない。
かたとか見せてもらっていいですか。
えい!
やるね!
吾郎ちゃんも、じゃあ。
えいっ。
ずいぶん、かわいいかたで。
将来の夢とかあるんですか?
まだ決まってないんですけど人の笑顔が見れる仕事に就きたいなと思ってます。
お所と、お名前を。
千葉市から来ましたふるさわです。
続きまして、結婚して56年。
夫婦円満の秘けつは2人で歌うカラオケです。
7番。
「今夜は乾杯」。
(鐘2つ)
幸せそうに、草なぎさん。
すごいよかったですよ。
後ろから見ていると本当にむつまじい姿がよかったんですけど鐘2つで残念です。
残念でした。
お互いの心の中は鳴ってたんじゃないですか?聞こえましたよ。
きょうは、ご家族の皆さんも大勢応援に来てくれたそうで。
お孫さんもいらっしゃってるそうで。
お孫さん、おじいちゃんとおばあちゃんの歌声どうでした?
おじいちゃん、地元でカラオケの先生、やってるんで3つ取ってほしかったですね。
楽しそうでよかったと思います。
ありがとう。
奥様は喜寿をお迎えになって。
ご主人は傘寿におなりになるんです。
これからも2人でいつもカラオケやって元気にいつまでも暮らしてください。
元気な姿を皆さんに見せたいと思います。
続いては中学2年生です。
落ち込んでいるサッカー部の友人を励ましたくて出場です。
8番「勇気100%」。
(鐘2つ)
木村さん、大丈夫ですか?どうしても鳴らしたかった?
ちょっと鳴ってほしかったんですけど。
胸ポケットからイエローカードが出てきました。
応援もすごい盛り上がってたんで。
ありがとうございます。
先ほど、歌われる前に悩んでる友達に向けて?
サッカー部の、お友達が落ち込んでて。
男子なんですか?女子なんですか?
男子です。
それは友達?ちょっと、こう…。
好きな人です…。
メッセージ言っておこうよ。
えっと、落ち込んでて悲しい顔してるけど笑ったほうがいいと思います。
「勇気100%」が届きましたね。
彼ではなくて彼女の「勇気100%」がすばらしいですよ。
また学校でも励ましてあげてね。
続いては建設会社に勤める40歳。
両親を喜ばせたくてこの歌を歌います。
9番「勝手にしやがれ」。
(鐘2つ)
笑顔で力強い歌声でした。
力強かった。
これ、なんでこの曲を選んだんですか?
両親が好きなんで。
どれぐらい好きな歌なんですか?
しょっちゅう子どものころ聴かされていました。
自分も好きなんですか?
父親たちがこれからもずっと仲よくやっていってほしいと思いましてこの曲を選びました。
きょう、ご両親が客席いらっしゃってる。
元気、届きましたか?うなずいてらっしゃる。
ぜひ、これからも「勝手にしやがれ」で。
よかった、すごく。
続いては目が不自由ながらも介護してきた夫がおととし亡くなりました。
2人の思い出の歌です。
10番「恋人よ」。
(合格の鐘)
合格!
ありがとうございます。
中居さん、お隣にいらっしゃいます。
どうも、どうもこの歌唱力が羨ましいです。
すばらしかったです。
どんな思いで歌われたんですか?
主人が話が、できてなかったので私、ベッドのそばで手を握ってよく歌いました。
旦那さんに歌ってあげてた曲なんですね。
どんな旦那さんでした?
優しかったです。
ご自身で自宅で介護されてきたんですよね。
その中でお歌いになっていた歌なんですよね。
じゃあ、大切な歌になりましたね「恋人よ」。
きょう、どうでしょう?ご主人に向けてメッセージ。
私、元気で暮らしているよ安心してね!
お所と、お名前をお願いします。
柏市の、そめやです。
続きましては28歳。
高校の農業科の先生。
生徒たちにこの歌でエールを送ります。
11番「のろま大将」。
(合格の鐘)
鳴りました。
やった!やった!
おめでとう!うちの裕くらいありますよ。
いかがでしたか?
恐れ入ります。
うちの裕、見たときにこの歌が合うかなと思ってこれ、作ったの。
それで、今、裕がいるみたい。
結構、体格いいし。
やっぱり、そうですな…なんとなくのろまじゃないでしょう?
少しのろまです…。
学校の先生なんだ。
生徒たちにエールをなにか…。
来週の月曜日から期末テスト、頑張って…。
先生としてこれから目標はあるんですか?
今、公務員ランナーとかはやっていますが歌手も、ちょっと北島先生にもし、お弟子入りでもできたら…。
ちょっと私あっちへ…。
ぜひ、生徒さんを元気づけて、頑張ってください。
お所と、お名前を。
山武市から来ましたふじたです。
ありがとうございます。
続いてはアパレルメーカーで働く45歳。
小学生のころから憧れているのはマッチです。
12番「スニーカーぶる〜す」。
(鐘2つ)
お尻が、いいですね。
下半身の安定感がダンスには必要ですけど踊りはどうやって覚えたんですか?
ちょっと学生のときにかじっていまして。
この、お尻の感じが…。
マッチさんのどんなところが好きでこの歌を選ばれたんですか?
男っぽい、男くさいようなそういうところが。
ずっと好きなんですか?
そうですね。
デビューのころから。
自分がジャニーズ事務所に入ろうとしたりとか?
入りたかったんですけども太っててちょっと痩せなくちゃいけない。
痩せました。
バク転、できなくちゃいけないできるようになりました。
今はもうできないと思いますがそれでデビュー前にジャニーズ事務所さんのタレントさん、よく雑誌とか出てるじゃないですか。
そこで、SMAPさんたちがデビュー前っていうことで出ていらっしゃってあ、こんな方たちが後に控えてるんだと。
ちょっと入る隙間がないかな…って。
世代的にね。
なんか夢を奪ってしまってすいませんでした。
これで、いいんです。
見事なマッチぶりでしたよね。
続きましてはアメリカ出身の29歳。
アニメの「セーラームーン」がきっかけで日本が好きになりました。
13番「乙女のポリシー」。
(鐘2つ)
アメリカから来日したんですよ。
香取さん。
日本語、うまいね。
いいや、私にはもったいない、ことばです。
そんなことないです。
日本のアニメが好きなんですか?
大好きです。
一番、大好きなのは?
「美少女戦士セーラームーン」です。
月にかわってお仕置きよ。
それ、アメリカで見て好きになったんですって。
日本でこれからやりたいことあるんですか?
SMAPの木村拓哉さん…ハグしてください。
将来の夢を聞いたはずだったんだけど…。
夢がかないました。
何してんねん!将来、声優になりたいんでしょう?
そうです。
ステージに立ってよかったですね。
本当、夢かなっちゃって。
これからは声優さんに向けて頑張る?
頑張ります!オー!
続きまして72歳です。
ことし、老人会主催のカラオケ大会で優勝しました。
14番「飛騨の龍」。
(鐘2つ)
鳥羽一郎さんの歌を歌っていただきましたね。
いかがでしたか?歌ってみて。
きょうは、割と出来がいいほうだと思ったんですけど。
いかがでしたか?北島さん。
鳥羽一郎に私が作った歌なんですけどいい味、持ってますよ。
いいかもしれないですね。
ふだんからたくさん歌われてるんですか?
週に3回ぐらいはカラオケのお店、行ってますね。
きょう、応援の方も駆けつけてくれて。
じいじって言ってる。
お孫さん?
孫です。
SMAPさんの大ファンできょうは、ぜひこの予選会に受かってこれに招待してくれって言われたんですよ。
それで、きのう頑張ったんですけど。
月にかわってお仕置きよ!
お孫さんのために歌いました。
続きまして着付けの講師をしています。
歌うのは大好きなこの歌ですよ、はい、どうぞ。
15番「2億4千万の瞳〜エキゾチック・ジャパン〜」。
(鐘2つ)
惜しかったですね。
最初のところが緊張してしまって?分かりますよ、僕もありますから。
よく歌い出しとかね。
握手してください。
ありがとうございます。
緊張しました?
はい。
がっくりします…。
歌手って大変なんですよね。
それを実感できた。
お着物で歌われたのはどうしてですか?
郷さんのファンで。
みんなさ、木村君にハグしてもらいたいとか郷さんのファンでーす!とか着物の理由になってないのよ。
着付けの講師をしていらっしゃる。
ボランティアの。
郷さんが大好きでそれで、きょう着物着て頑張って歌おうと思ったんですよね。
ちょっと…。
舞い上がりました。
SMAPと北島さんで…。
豪華なメンバーさんで、もう…。
小田切さんも。
これからも郷さんいっぱい応援してあげてください。
ここまで15組の皆さんに歌っていただきましたけども草なぎさん、いかがでしたか?
皆さん、緊張が伝わってくるんですけど皆さん、うまいですね。
合格の鐘もなりました。
稲垣さん、どうですか?
楽しいです。
来年1月11日に「NHKのど自慢チャンピオン大会」が行われるんですが僕ら、SMAPと天童よしみさんがゲストとして出演することになりました。
チャンピオン14組がグランドチャンピオンを目指して熱唱しますので皆さん、ぜひご覧ください。
SMAPの皆さんに歌っていただきましょう。
曲は「がんばりましょう」。
かっこいいゴールなんてさあッとゆーまにおしまい星はひゅるっと消えていたまた別の朝だったジリリ目覚ましが鳴り血圧はどん底で寝グセだらけの顔でなんだかなぁもうHeyHeyHeyGirlどんな時もくじけずにがんばりましょうHeyHeyHeyBoyかっこわるい朝だってがんばりましょう♪〜東京タワーで昔見かけたみやげ物にはりついてた言葉は「努力」と「根性」HeyHeyHeyGirl仕事だからとりあえずがんばりましょうHeyHeyHeyBoy空は青い僕らはみんな生きているHeyHeyHeyGirlいつの日にか幸せを勝ちとりましょうHeyHeyHeyBoyかっこわるい毎日をがんばりましょう
(鐘1つ)
鐘1個。
残念でしたSMAPの皆さん鐘1つでしたね。
残念でした。
SMAPの皆さん、鐘1つでした。
中居君のせいだよ!
ではニュースをお伝えします。
けさ、JR横須賀線のうち、地下を走る東京・新橋間で、地下水をくみ上げる設備が故障したため、線路の一部が水につかり、横須賀線は始発からおよそ8時間にわたって、東京・品川間で運転を見合わせています。
今のところ、運転再開のメドは立っていません。
JR東日本によりますと、きょう午前4時45分ごろ、JR横須賀線のうち、地下を走る東京・新橋間で、地下水をくみ上げる設備が故障しているのを社員が確認しました。
現場は東京駅から品川方面におよそ1キロの地下およそ35メートルの地点で、およそ70メートルにわたって水があふれ、一部はレールの上まで水につかっているということです。
このため横須賀線は、始発からおよそ8時間にわたって、東京・品川間の上下線で運転を見合わせ、品川駅で折り返し運転を行っています。
またこの影響で、成田エクスプレスが、これまでに18本運休したほか、JR総武線の快速電車が、東京駅で千葉方面への折り返し運転を行っています。
JR東日本によりますと、復旧作業を進めているものの、今のところ、運転再開のメドは立っていないということです。
トルコ軍は、過激派組織IS・イスラミックステートの拠点である、イラク北部の都市モスル近郊に、数百人単位の部隊を新たに派遣し、事前に知らされていなかったイラク政府は、主権の侵害だとして、強く反発しています。
トルコのダウトオール首相は5日、過激派組織ISの拠点とされる、イラク第2の都市モスルの北東30キロにあるトルコ軍の宿営地に、新たに軍を派遣したことを明らかにしました。
部隊の規模は発表されていませんが、トルコのメディアは、少なくとも600人の兵士と戦車20台が派遣されたと伝えています。
これについてダウトオール首相は、宿営地はISと戦うイラク側の義勇兵を訓練するため、イラク政府の了解のもと、設置されていたもので、今回の派遣は、通常の部隊運用の一環にすぎず、新たな地上作戦の準備ではないと説明しています。
トルコのメディアは、各国の軍事作戦が活発化する中、トルコの発言力を高めることをねらったものだとの見方を伝えています。
これに対し、今回の動きを事前に知らされていなかったイラク政府は、主権の重大な侵害だとして強く反発しており、首都バグダッドに駐在するトルコ大使を呼び出して、派遣した部隊をトルコに戻すよう求めました。
クリスマスまであと2週間余りとなり、世界各地で5日、恒例のイベントが行われ、クリスマスのムードを盛り上げています。
ドイツ東部の町ドレスデン。
馬車に載せられてお目見えしたのは、シュトーレンという巨大なクリスマスケーキです。
シュトーレンは、ドレスデン発祥のケーキで、身の丈ほどもある特別なナイフで切り分けられます。
ケーキは布のくるまれた幼いイエス・キリストを表しているとされ、市民らが買い求めていました。
こちらはパレスチナ暫定自治区のベツレヘム。
登場したのは、高さがおよそ15メートルの巨大なクリスマスツリーです。
ツリーが立てられたのは、キリストの聖誕の地に建つとされる聖誕教会の前の広場です。
パレスチナとイスラエルの間では、ことしの秋から衝突や襲撃事件が相次いで緊張が高まっていますが、訪れた数百人の人たちは、ツリーに明かりがともされると、歓声を上げて拍手をしたり、写真を撮ったりして、クリスマスの雰囲気を楽しんでいました。
続いて気象情報です。
午後3時から6時までの天気です。
北海道の日本海側は雪が降り、ふぶく所があるでしょう。
九州と四国、それに近畿南部は雨の降る所がありそうです。
沖縄と奄美は、雨の激しく降る所があるでしょう。
ニュースを、お伝えしましてそれでは「NHKのど自慢」後半戦きょうは、千葉県柏市からお送りしておりますが「NHKのど自慢スペシャル」。
ゲストは北島三郎さんとSMAPの皆さんです。
よろしくお願いします。
いよいよ後半戦。
後半戦ですからね僕たちSMAPも最後まで全力で応援しますので皆さん、頑張ってください!
イエーイ!
それでは16組目の皆さんご紹介しましょう。
地元の喫茶店で仲よくなった6人組。
AKB48の歌に挑戦です。
16番「ヘビーローテーション」。
(鐘2つ)
いや…すごい。
会場の皆さんはご存じだと思うんですけど全国のテレビの前の皆さんに一応お伝えしておきますとニュースが放送されている間こちらのメンバーの皆さんずーっとお互いにはい、笑顔いくよー笑顔いくよーってすごかったんですよ。
気になったんですけど、一つこちらのKBB48っていうのはこれ、なんですか?
柏ビューティフルボンバーです。
48歳前後、平均年齢が。
柏…?
ビューティフルボンバーズ。
強い、強い。
勢いは半端ない。
みんな、これからの目標があるんですって。
今回の「のど自慢」に出れたので今度は柏のイベントにこのメンバーで出ちゃおうと思ってます。
ボンバー!
勢いはボンバーですね。
柏を盛り上げてください。
KBB48の皆さんでした。
続いては58歳の会社員です。
ふるさとの母に北島三郎さんのこの歌を届けます。
17番「北の漁場」。
(鐘2つ)
「北の漁場」、北島さん。
力強かったですよ。
まいった。
アマチュアにしてはうまいよ。
ありがとうございます。
俺、プロだからしょうがないけど。
そうですね。
でも、ぴったし合ってた歌も合ってたし聴いていて気持ちいいね。
サブちゃんの歌、最高!
お母さんが北島さんの大ファンなんですよね。
今、どちらにいらっしゃるんですか?
日光です。
よろしく言ってください。
お母さんにメッセージ。
おふくろ、頑張ったぞ!
続きまして先週、結婚式を挙げた娘をこの歌で祝福します。
18番「博多山笠女節」。
(合格の鐘)
鳴りました。
おめでとう!上手!やりましたね。
福岡出身ですからこの歌を選んで娘さんに、お祝いしたかった?
こぶしがきいてましたね。
娘さん、結婚されて。
あそこにいます。
娘さん、こちら来ています。
お母さん、どうだった?
今までで一番よかったです。
四国のお母さんに結婚しましたっていうのを伝えたくて、手を振って。
なんか、俺がしたみたいになっちゃった。
愛媛にいるおばあちゃんによかったねって。
香取さんと一緒に映りましたよ。
ありがとう…頑張った…。
お所と、お名前を。
お所は、柏市。
おめでとうございました。
続いては生徒会で頑張る中学2年生。
SMAPのこの歌を全校生徒に送ります。
19番「世界に一つだけの花」。
(鐘2つ)
中学2年生、歌いました。
惜しかった。
でも、すごいですね。
この歌、一人で歌いきるってだって、僕ら5人でバトンタッチしながら歌ってますから。
1人で歌って褒められたよ。
ありがとうございます。
歌い出しの中居君の部分なんて代わってほしいぐらいだよ。
すばらしい。
顔面そう白になってます。
全校生徒にこの歌を?なんで、全校生徒にこの歌をささげたいの?
学校で生徒会やってていじめが学校で起こらないように一人一人、個人個人があるんだよということを伝えたかったです。
オンリーワン。
将来の夢は?
養護教員です。
頑張って、勉強も。
何か役に立つ仕事がしたいんだ。
社会の役に立つようなね。
本当に利発そうな男の子でね。
ぜひ、将来の夢に向かって頑張ってね。
続きましては、7月に亡くなった父との約束を果たすため「のど自慢」出場です。
20番「やさしさで溢れるように」。
(合格の鐘)
鳴りました!みんなにハイタッチ。
やりましたね。
どんな思いで歌われました?
お父さんたぶんそこにいると思うんですけどありがとうという気持ちを込めて歌いました。
7月にお亡くなりに…。
改めてお父様はどんなお父様でしたか?
お父さんは、すごく最期まで、ひと言も弱音を吐かないですごく優しくていつもありがとうって言ってくれました。
おじいちゃんが大好きだった孫です。
きっと届いたことでしょうね。
お父さんとどんな約束をしてきょう、このステージに立ったんですか?
病室で一緒に「NHKのど自慢」。
お父さん、すごく好きで一緒に見ててお前、これに出ないのか?って言われて、調べたら12月に柏で偶然あって柏で「のど自慢」出るから元気になって、応援に来てねっていう最後も約束をしたんです。
約束守れてよかったです。
喜んでるよ。
天国のお父さんにメッセージ。
お父さん、本当にありがとう。
あと、お母さんにもいいですか。
お母さん、どこにいるの?
富山にいます。
お母さん、ちょっと離れてるけどさみしくなっちゃったけど心はいつも、そばにいるのでずっと元気でいてください!
お所と、お名前を。
柏に住んでますふじたです。
続きまして、大学1年生です。
群馬でキャベツを作る祖父母に元気な姿を披露します。
21番「君は薔薇より美しい」。
(鐘2つ)
ああ…。
ステージ動き回りながら。
香取さん。
なんで、スーツなの?
ちょっと大人になったぞということで今回、スーツを…。
どうでしょう?
いかがですか?北島さん。
あのね、すごく乗っていてこっちも気持ちよかった。
すごく気持ちいい。
俺だって昔は2つだから我慢してね。
踊りはアドリブでやりました。
気持ちで動いたんだ?
おじいちゃんおばあちゃんにメッセージ。
おじいちゃん、おばあちゃん来年こそ行きます!群馬に行きます!バイバイ!
続きまして、大学4年生と高校3年生の仲よし姉妹。
新たな門出に向けて歌います。
22番。
「年下の男の子」。
(鐘2つ)
キャンディーズの「年下の男の子」姉妹で。
2人は仲いいの?
仲いいです。
全然、けんかしない?
全然しないです。
今の振り付けの練習とかでちょっと、もめちゃったりとか。
私が指導しました。
2人とも進路が決まったんですって。
決まりました。
私は社会人になるんですけど。
私は専門学校受かったんで、学生です。
頑張って、これからも。
これからもお仕事、勉強に頑張ってください。
以上で出場者22組の皆さんの熱唱・熱演お聞きいただきました。
それではここで演奏の皆さんご紹介いたしましょう。
ピアノ、西原悟。
シンセサイザー、広瀬修。
同じくシンセサイザー、猪川史子。
ベース、長尾雅道。
ギター、館村雄二。
ドラムス、佐藤武美。
そして鐘は秋山気清。
以上の皆さんです。
それでは北島三郎さんに歌っていただきましょう。
この曲です。
「まつり」。
さあ、いこう!SMAPの皆さんもどうぞ。
男は祭りをそうさかついで生きてきた山の神海の神今年も本当にありがとう白い褌
(ふんどし)ひきしめた裸若衆に雪が舞う祭りだ祭りだ祭りだ豊年祭り土の匂いのしみこんだ倅
(せがれ)その手が宝物♪〜男は祭りでそうさ男をみがくんだ山の神海の神いのちを本当にありがとう船に五色
(ごしき)の旗をたて海の男が風を切る祭りだ祭りだ祭りだ大漁祭り見ろよ真っ赤な陽が昇る倅一番船をこげ燃えろよ涙と汗こそ男のロマン俺もどんとまた生きてやるこれが柏の祭りだよ
ありがとう!ありがとう!ありがとうございました。
ありがとうございました。
北島三郎さん、「まつり」でした。
盛り上がりました。
それでは、これから審査の結果を発表してまいりますがきょうはスペシャルということで特別賞を2組ご紹介したいと思います。
まずは木村拓哉さんからお願いいたします。
まず1組目の特別賞。
勇気を出しての告白がとてもかわいかったです。
エントリーナンバー8番「勇気100%」を歌いましたきぬがわさんです。
おめでとうございます。
今の気持ちは?
すごいうれしいです。
鐘を鳴らせなかったけど思い伝えて特別賞もらえたのですごいうれしいです!
おめでとう!
そして特別賞もう一組、いらっしゃいましてそれでは、中居正広さんお願いいたします。
特別賞。
パワフルなステージで盛り上げていただきました16番「ヘビーローテーション」を歌った皆さんです。
おめでとうございます!
KBB48!
これ、よく見たらマイクじゃないんですね。
自前なんですね。
これからも柏、盛り上げてくださいね。
おめでとうございます。
特別賞でした。
それでは今週のチャンピオン発表いたしますがきょう、合格された皆さんご紹介しましょう。
1番「WINDINGROAD」のわたなべさん、あらかわさんいぬまさん。
2番「橋」のささおかさん。
6番「ブルーバード」のふるさわさん。
10番「恋人よ」のそめやさん。
11番「のろま大将」のふじたさん。
18番「博多山笠女節」のしみずさん。
20番「やさしさで溢れるように」のふじたさん。
以上、7組の皆さんです。
今週のチャンピオンは…1番「WINDINGROAD」を歌われたわたなべさん、あらかわさんいぬまさんです!おめでとう!
おめでとう、おめでとう。
ハーモニーがきれいだったね。
今の気持ちを。
ありがとうございます!
今週は千葉県柏市からお送りしました。
香取さん、いかがでした?
最高でした!2015/12/06(日) 12:15〜13:30
NHK総合1・神戸
NHKのど自慢「千葉県柏市」[字]

千葉県柏市・柏市民文化会館から生放送。ゲスト:北島三郎・SMAP/司会:小田切千アナウンサー/鐘:秋山気清

詳細情報
番組内容
日曜お昼は明るく・楽しく・元気よく!千葉県柏市・柏市民文化会館から生放送でお届けします!予選で選ばれた20組の皆さんによる熱唱・熱演!▽ゲストの歌は、北島三郎「まつり」、SMAP「がんばりましょう」▽番組ホームページ http://nhk.jp/nodojiman
出演者
【出演】北島三郎,SMAP,【司会】小田切千,【鐘】秋山気清

ジャンル :
音楽 – カラオケ・のど自慢
バラエティ – 音楽バラエティ
趣味/教育 – 音楽・美術・工芸

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:19900(0x4DBC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: