ニュース
“WordPress.com”のWindows版アプリが公開、自前管理の「WordPress」でも利用可能
ブログ記事のWYSIWYG編集・プレビューはもちろん、統計機能や通知機能なども搭載
(2015/12/10 14:43)
ブログサービス“WordPress.com”を運営する米Automattic, Inc.は9日(現地時間)、ブログ管理・投稿ツール「WordPress.com」のWindows版を公開した。現在、同社のWebサイトから無償でダウンロード可能。同社は11月末に“WordPress.com”の全面リニューアルとMac版アプリのリリースを発表しているが、今回のWindows版アプリの公開はそれに続くものだ。
Windows版「WordPress.com」を利用すれば、“WordPress.com”のブログサイトを複数管理することが可能。「Jetpack by WordPress.com」プラグインがインストールしてあれば、セルフホスト型の「WordPress」も管理対象に含めることができる。
もちろんブログ記事の編集や投稿も可能。記事をWYSIWYGで編集し、公開後の記事をプレビューできるほか、タグやカテゴリーを設定したり、アイキャッチ画像を指定することも可能だ。下書きを自動保存する機能も備えているので、執筆中の記事データが失われることもない。
そのほかにも“WordPress.com”で購読しているブログを閲覧できるフィードリーダー機能や、ページビューや“いいね”の数などをグラフ表示する統計機能、コメントや新着記事の通知機能などを搭載している。
ソフトウェア情報
- 「WordPress.com」Windows版
-
- 【著作権者】
- Automattic, Inc.
- 【対応OS】
- Windows(編集部にてWindows 10で動作確認)
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 1.1.2(15/12/09)
URL
- WordPress.com:無料のサイトやブログを作成
- https://ja.wordpress.com/
- The New WordPress.com App for Windows Is Here - WordPress.com News
- https://en.blog.wordpress.com/2015/12/09/the-new-wordpress-com-app-for-windows-is-here/
- WordPress.com の Windows デスクトップアプリを公開 - WordPress.com ニュース
- https://ja.blog.wordpress.com/2015/12/10/the-new-wordpress-com-app-for-windows-is-here/
最新記事
- “WordPress.com”のWindows版アプリが公開、自前管理の「WordPress」でも利用可能[2015/12/10]
- Microsoft、ブログ投稿ツール「Windows Live Writer」をオープンソースに[2015/12/10]
- ギガ連射、謎の無表情キャラ“クター”のポチ袋を公開。年賀状素材も[2015/12/09]
- “Opera Turbo”の新バージョン“Turbo 2”を搭載した「Opera 34」が正式版に[2015/12/09]
- Google、「Google Chrome」の最新安定版v47.0.2526.80を公開[2015/12/09]
- Adobe、「Adobe Flash Player 20」「Adobe AIR 20」を正式公開。脆弱性の修正も[2015/12/09]
- フロップデザイン、年賀状のテンプレートと素材を無償公開。フォントの期間限定公開も[2015/12/08]
- セキュリティソフト「ESET Smart Security V9.0」の無償モニター版が公開[2015/12/08]
- 「Dropbox」の最新安定版v3.12が公開、コメントの通知に対応[2015/12/08]
- 東海大学、来年の干支にちなみキンシコウなどサルの写真を年賀状素材として無償公開[2015/12/08]