ニュース
LINE、いまを伝える映像配信「LINE LIVE」をスタート。レコ大やAKB連動
(2015/12/10 13:32)
LINEは10日、映像配信サービスへの本格参入を発表。LINEのコミュニケーション機能やリアルタイム性を活かした、新たな動画配信プラットフォーム「LINE LIVE」をスタートする。LINEとLINE LIVEアプリを用いて、無料で視聴可能。
有名人のLINEアカウントに紐付いた人気動画やメッセージを「LINE LIVE CAST」の仕組みを通じて提供。10日からiOS/Android向けに視聴用アプリを提供開始したほか、Webブラウザでも番組視聴が可能。
当面はLINE公式アカウントをもつアーティストやタレント、企業など向けに展開するが、一般向けの配信用のアプリも来年には提供予定としている。当初は、公式アカウントから、1日3〜8件の公式放送を予定している。
AKB48の公式配信のほか、ラグビー日本代表の五郎丸歩選手らもLINE LIVEに参加。さらに、ファッションイベントや、劇場とのコラボレーション、ラジオのオールナイトニッポンとの連動なども進める。
さらにテレビ局とも連動。TBSの「日本レコード大賞」が、LINE LIVEと連動する。内容についてはアプリ等で追って伝えるとしている。バンダイチャンネルとの連動では、ラブライブ!のμ'sのLIVE映像全7公演も配信予定。
「LINEの新たな中核事業として取り組む」というLINE LIVE。LINE 取締役 CSMOの舛田淳氏は、「映像配信、モバイル時代には、オンデマンド性は高まったが、体験の断絶化や個別化を生み出している。だから、みなが『体験』をキーワードにしだして、夏フェスなど『コピー出来ないなにか』を求めだしている。コピー出来ないものとは、『今』を伝えること」と語り、「いま」にこだわり、モバイルのプッシュ通知やフレンドリストを用いた映像配信に取り組むことを強調した。
会見の模様や詳細については追ってレポートする。
URL
2015年12月10日
- レビューネットワーク再生とヘッドフォンを小型機でも一段上の音に。「NT-503」でハイレゾ活用[2015/12/10]
- LINE、いまを伝える映像配信「LINE LIVE」をスタート。レコ大やAKB連動[2015/12/10]
- 東芝4K REGZA Z10X/J10XがHDR対応へ。ハイダイナミックレンジ復元も強化[2015/12/10]
- 米GoPro、2016年に空撮が可能なドローン「Karma」を発売[2015/12/10]
- テレ東、元日に「孤独のグルメ 旭川出張編」を放送。'16年初ドラマ[2015/12/10]
- ニコニコ動画、ドラッグ&ドロップで投稿可能に。待ち時間に動画情報編集[2015/12/10]
- ドローン規制の改正航空法が12月10日施行。操縦者育成「DJI CAMP」や資格証明も[2015/12/10]
- TV未放送「バイオハザード」編も収録、「ゲームセンターCX DVD-BOX12」が18日発売[2015/12/10]
- CDリッピングもできる9型ポータブルDVDプレーヤー。12,800円[2015/12/10]
- 東芝、テレビ自社生産撤退報道に「様々な可能性を検討も決定したものはない」[2015/12/10]
- 「Blu-ray発売日一覧」12月9日の更新情報[2015/12/10]
2015年12月9日
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!全方位撮影のKodakアクションカムが4Kに?「SP360 4K」を試す [2015/12/09]
- 実写版「進撃の巨人」前後篇、'16年2月、3月にBD連続発売。特典ディスクや冊子付き[2015/12/09]
- BeatsとPIGALLE、“パリへの愛”をデザインしたBluetoothヘッドフォン[2015/12/09]
- 低音調整できるゼンハイザーの密閉型最上位ヘッドフォン、約6.5万円。HD400も[2015/12/09]
- 独自コンテンツが鍵。“地上波は無理”をBSスカパー!で[2015/12/09]
- ゼンハイザー、非圧縮伝送のワイヤレスヘッドフォン「RS 175」。約3.3万円[2015/12/09]
- ゼンハイザー、ヘッドフォン「MOMENTUM Wireless」。Bluetooth+NCで6万円[2015/12/09]
- クリエイティブ、ハイレゾ対応でバーチャル7.1ch再生も可能なゲーミングUSBオーディオ[2015/12/09]
- ガールズバンドSCANDALとコラボの限定ウォークマンAとヘッドフォンh.ear on[2015/12/09]
- アップル、USB 3.0対応のSDカードアダプタ。RAWや動画をiPad高速取り込み[2015/12/09]
- iOS 9.2提供開始。Apple Musicのクラシック対応改善等[2015/12/09]
- バッファロー、DTCP-IP対応NAS「LS420DC」などのDLNAコンテンツ上限数を10万に[2015/12/09]
- LINE MUSIC、サカナクションや大原櫻子などビクターエンタ楽曲追加。24時間無料配信も[2015/12/09]
- コーレル、ビデオ編集とBD作成を統合した「VideoStudio X8.5」。X8ユーザーは無料[2015/12/09]
- e-onkyo musicハイレゾ配信情報ヴァイオリニスト・石川綾子のアニメカバー、黒崎真音、「STAR WARS SAGA」[2015/12/09]
- パイオニアのコンポ「Stellanova」、HDDからiPhoneへ楽曲の圧縮伝送が可能に[2015/12/09]
- 「Blu-ray発売日一覧」12月8日の更新情報[2015/12/09]
- ダイジェストニュース(12月9日)[2015/12/09]
2015年12月8日
- レビューダイナミック型イヤフォンのイメージを変える!? テスラ技術+超薄型振動板のbeyerdynamic「AK T8iE」[2015/12/08]
- アイアン・メイデン仕様のへヴィメタル向け音質ヘッドフォン。オンキヨーと共同開発[2015/12/08]
- au史上最薄の5.7型スマホ「Galaxy A8」。円形有機ELスマートウォッチ「Gear S2」も[2015/12/08]
- GM、今後日本で販売するキャデラック、シボレー全車種にApple「CarPlay」標準搭載[2015/12/08]
- SVOD時代のウィンドウ戦略とは? FOX、バンダイらが紹介[2015/12/08]
- 「Gear VR」12月18日発売。Galaxy S6を挿してVR体験。約13,800円[2015/12/08]
- フォステクス、内部配線済みの自作用スピーカーボックス[2015/12/08]
- ケンウッド、地デジチューナ搭載の新「彩速ナビ」[2015/12/08]
- ケンウッド、FLACやNFC対応の1DIN/2DINカーオーディオ[2015/12/08]
- BLUE EVER BLUE、バランスを重視した音質の新イヤフォン「Model 900/1200」。8,500円〜[2015/12/08]
- RODE、ガンマイク型デザインでスマホに直接接続できるマイク「Video Mic Me」[2015/12/08]
- Mistral、レコードのカートリッジに取り付けるカーボン製スタビライザー[2015/12/08]
- Amazonアフィリエイト注文数ランキング【11月分】[2015/12/08]
- 「Blu-ray発売日一覧」12月7日の更新情報[2015/12/08]
- ダイジェストニュース(12月8日)[2015/12/08]