twitterのツイートを増田に埋め込む方法を丁寧に書きます。
*さっき一部の半角文字を増田で書けないと書きましたが数値文字参照にすれば書けました。訂正します!教えてくれた人あんがとー!でもスーパーpre記法ではこのやり方通用しなかったのでシンタックスカラーは無し。
twitter.comに行き ツイートの ... ボタンを押す。ツイートをサイトに埋め込むを押す。そうすると以下のHTML要素がコピー出来る。ここではサンプルにしても無害そうなifttt公式アカウントのツイートを引用します。
<blockquote class="twitter-tweet" lang="ja"><p lang="en" dir="ltr">Connect <a href="https://twitter.com/instagram">@Instagram</a> to <a href="https://twitter.com/Dropbox">@Dropbox</a> and automagically save every photo you post for safe keeping <a href="https://t.co/YVrgcSJZAD">https://t.co/YVrgcSJZAD</a> <a href="https://t.co/3vEiFZ3ADW">pic.twitter.com/3vEiFZ3ADW</a></p>— IFTTT (@IFTTT) <a href="https://twitter.com/IFTTT/status/662023324306837504">2015, 11月 4</a></blockquote> <script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
まあ増田を書く
先ほどのHTML要素のうち末尾のscript要素は引用する際,埋め込んだtwitter引用からはみ出て表示されるので邪魔です。取りましょう。
末尾のこれを取ります。
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
そうするとこうなります。これを増田にそのまま貼り付けてください。
<blockquote class="twitter-tweet" lang="ja"><p lang="en" dir="ltr">Connect <a href="https://twitter.com/instagram">@Instagram</a> to <a href="https://twitter.com/Dropbox">@Dropbox</a> and automagically save every photo you post for safe keeping <a href="https://t.co/YVrgcSJZAD">https://t.co/YVrgcSJZAD</a> <a href="https://t.co/3vEiFZ3ADW">pic.twitter.com/3vEiFZ3ADW</a></p>— IFTTT (@IFTTT) <a href="https://twitter.com/IFTTT/status/662023324306837504">2015, 11月 4</a></blockquote>
確認するボタンでツイートが埋め込まれてないのであれ?と思うかもしれませんがそのまま「この内容を登録する」を押してください。
増田のタイムラインでも埋め込みツイートは表示されずたんなる引用として表示されます。あれ?となるけど書いた増田記事の本文URLを開いてください。本文を表示した場合のみツイートが埋め込みで表示されます。
Connect @Instagram to @Dropbox and automagically save every photo you post for safe keeping https://t.co/YVrgcSJZAD pic.twitter.com/3vEiFZ3ADW— IFTTT (@IFTTT) 2015, 11月 4
応用すると以下のようにツイート内にインラインされている動画を増田にインライン出来るなど夢が広がりますね。あと増田はコードサンプルを書くにはクソですね。
気づいてない人も多そうですが、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の主役マックス役は10;『ダークナイト ライジング』でベインを演じたトム・ハーディです10;https://t.co/cJ816F5Mpu 10;https://t.co/Qh0iuQKFTl— アメコミ大全集(TM) (@amecomic) 2015, 12月 1
&amp;に変換されてしまう。書ける? &amp; ちなみに、はてダだと書ける。
twitterを増田に埋め込む方法を丁寧に描きます。 注意:増田は<>&などが文字実体参照に変換されてしまいます(&なら&などに変換される)。スーパーpre記法も使えません。HTML要素...
トラックバック 増田では「トラックバック=返信」という扱いになっている。 Twitterにおける「@username」に近いかもしれない。 記事中のどこかに記事のURLを入れておけば、その記事に対...
twitterを増田に埋め込む方法を丁寧に描きます。 注意:増田は<>&などが文字実体参照に変換されてしまいます(&なら&などに変換される)。スーパーpre記法も使えません。HTML要素...