トップページ国際ニュース一覧米 ノーベル平和賞の中国人作家釈放を
ニュース詳細

米 ノーベル平和賞の中国人作家釈放を
12月10日 6時53分

米 ノーベル平和賞の中国人作家釈放を
k10010335841_201512101007_201512101024.mp4
ことしのノーベル平和賞の授賞式を前に、アメリカでは、連邦議会の議員や人権活動家らが、中国で有罪判決を受けて服役しながら、5年前に平和賞を受賞した作家の劉暁波氏を釈放するよう中国政府に求めました。
劉暁波氏は、中国共産党の1党支配を批判し、民主化を求める文章をインターネット上に発表したなどとして、国家の転覆をあおった罪に問われ、2009年に懲役11年の判決を受けました。
劉氏は翌年・2010年にノーベル平和賞に選ばれましたが、中国政府は、獄中の劉氏の授賞式への出席を認めませんでした。
ノルウェーで行われることしの授賞式を前に、アメリカでは9日、ワシントンの連邦議会に議員や人権活動家らが集まり、中国政府に劉氏の釈放を求めました。
このうち、中国の「一人っ子政策」の下で行われた強制的な妊娠中絶を告発してアメリカへの出国を余儀なくされた人権活動家の陳光誠氏は、「劉氏の釈放に向けた動きがないばかりか、当局は劉氏の妻の劉霞さんに対し不法な自宅軟禁を続けている」と非難しました。
また、アメリカのスミス下院議員は、「同じノーベル平和賞の受賞者であるオバマ大統領はこの問題の解決に及び腰だ」と述べ、アメリカ政府がより強い姿勢で中国政府に釈放を求めるべきだと訴えました。

関連ニュース

このページの先頭へ