-PR-
tenshinokiss

レベル7

スクリーンセーバーの「ブランク」という
画面が真っ暗になる種類の機能がありますよね。

その機能が 例えばキーボードの何かのボタンを
おせば画面が一瞬でブランク状態になる事って出来ますでしょうか?
また、そういう機能がついているキーボードなど
販売されているのでしょうか?
もしくは、そのようなフリーソフトなどありますでしょうか?

沢山の質問で申し訳ありません。

環境はWIN7使用です。
  • 回答数1
  • 気になる数0
  • Aみんなの回答(全1件)

    質問者が選んだベストアンサー

    • 2011-06-05 06:54:36
    • 回答No.1
    BCG

    レベル7

    tenshinokiss さんこんにちは。

    「スクリーンセーバーかぁ・・・最近全然使ってないなぁ」
    と思いつつ興味が湧いたので、調べてみました。

    少々手数がかかりますが、フリーウェアを使わずに出来るかもしれません。
    (手元に Windows7 がないので検証出来ていないのです。ごめんなさい)
    (ファイル名・手順などが間違っているかもしれません)

    Windows7 を Cドライブに入れている場合は、スクリーンセーバーのプログラム本体が以下のディレクトリに格納されています。

    C:\Windows\System32

    ブランクスクリーンセーバーのファイル名は

    scrnsave.scr

    です。

    このファイルを右クリックして表示されるメニューから、【送る】→【デスクトップ(ショートカットを作成)】の順にクリックします。
    すると、デスクトップにショートカットが作成されているので、このショートカットを右クリックして【プロパティー】をクリックします。

    プロパティーのウィンドウが表示されたら、【ショートカット】のタブに移ってショートカットキーを設定します。 【ショートカットキー】の欄をクリックして、任意のキーに変更します。(画像を添付しました)

    最後に【 OK 】ボタンを押して、設定終了です。

    そして、設定したキーを押して、スクリーンセーバーが起動すれば成功です。
    お礼コメント
    tenshinokiss

    レベル7

    回答ありがとうございます★

    お手数にも、調べてくださってありがたいばかりです。

    早速、今日はお休みなんで、取り掛かろうと思います♪

    ありがとうございした!!

    ・・画像分かりやすいです(喜)
    投稿日時 - 2011-06-12 11:25:50
    • ありがとう数0
    -PR-
    -PR-
    • 回答数1
    • 気になる数0
    • ありがとう数4
    • ありがとう
    • なるほど、役に立ったなど
      感じた思いを「ありがとう」で
      伝えてください
    • 質問する
    • 知りたいこと、悩んでいることを
      投稿してみましょう
    あなたが体験したトラブルや解決方法を共有しませんか?
    このQ&Aにはまだコメントがありません。
    あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。

    関連するQ&A

    -PR-
    -PR-

    その他の関連するQ&Aをキーワードで探す

    別のキーワードで再検索する
    -PR-
    -PR-
    -PR-

    特集


    ツイートで簡単応募!

    関連するQ&A

    -PR-

    ピックアップ

    -PR-
    ページ先頭へ