イリューマジック製品のサポートについて
ふざけるな!
普段は台湾からのアクセスは1件もありませんが今日は朝からいきなり32件となってます。
12月10日 8:18現在のアクセス解析
これはどう見ても不自然で、先日の記事を日本のどなた様かが親切にイリューマジックへお知らせされた
のでしょうね。
早速にイリューマジックの公式ページトップにサポートに関する案内が掲示されていました。
日本には代理店が無いとの事でイリューマジックが直接サポートされるらしいです。
一方的に突然取引を中止された後もユーザー様のために何とかこれまで修理などに関して責任持って
やってきましたが弊社に対して部品供給は事実上の廃止となりこれ以上続ける事が出来なくなりました。
今回もまた一方的な判断でユーザーを無視したやり方には本当に呆れるばかりです。
実際に修理しようと思えば製品を台湾へ送る必要があり輸送費はEMSで安く見積もっても往復で数万円
ほど掛かりますのでそんな無駄な費用と時間を費やして修理するぐらいなら最新の他メーカー製品を検討
するのが当たり前となってきますので事実上サポートなんて受けられる訳がありませんよね。
それとも往復の輸送費を全額イリューマジックが持つのでしょうか?
建前だけの案内なんて要りませんから!!!
なぜユーザーの事を前提に考えないのでしょうか?
ユーザーの事を思えば頭を下げてでも日本でサポート出来る拠点を作るべきであり、弊社が嫌なら他の
企業と連携するぐらいのことを考えるべきです。
あまりにも身勝手な考え方と言うかこんなやり方には断固として反対で許せません!
この実態はあの人たちが残した爪痕だとすると本当にとんでもない事です。
弊社への嫌がらせのつもりが実際には多くのユーザー様へ迷惑をかけていることになっています。
もしかするとイリューマジックもその犠牲者の一人なのかも知れません。
そんな事もわからない人達がこの業界にのさばってる以上発展なんてありえませんよ!
ユーザーの敵はあなた達の存在です!!
今後、イリューマジック製品の修理やサポートでお困りであれば、部品は直接イリューマジックからご購入
いただく必要はありますが弊社まで製品を一緒に送って頂ければ喜んで引き受けさせて頂きます。
ただしメカニカル的な故障の場合はメーカーでないと修理できない場合があります。
ご不明な点などございましたらいつでもお気軽にお問合せください。
今後この様な事が二度と起きないためにも現状で扱っておりますメーカーさんにはきちんとお話しして
将来的に予測される事態を回避する努力をして参りたいと思います。
そしてしっかりとサポートできるカスタマーサービスを構築し目指していきます。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。