エンタウオッチング

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

K‐POPブームのパイオニア「KARA」の日本市場開拓戦略
日経エンタテインメント!

(1/3ページ)
2012/1/22 7:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 K-POPガールズグループではいち早く日本でブレイクしたのが「KARA」。彼女たちの成功によって、K-POPブームは加速したと言っても過言ではない。前例のないなか、手探りでどのような戦略を取ってきたのか。

(写真:小林ばく)
画像の拡大

(写真:小林ばく)

 2011年11月に発売された2ndアルバム『スーパーガール』が60万枚を超える大ヒットとなっているKARA。2010年8月11日のデビューから現在まで、K-POPブームを引っ張るガールズグループとしてメディアの注目を集めてきたパイオニアだ。

 2011年は所属事務所との契約問題が起こったものの、韓国ガールズグループとして初めてシングルがオリコンチャート1位を獲得。2010年に発売されたアルバム『ガールズトーク』は2011年に入ってセールスが伸びて40万枚を超えるヒットに。3社のCMにも起用されるなど、キャラクターも支持されている。

デビュー曲『ミスター』以降、5枚のシングルCDはすべて10万枚を突破。『ウィンターマジック』は発売後3週間のデータ。2011年11月14日付。オリコン調べ(oricon.jp)SG…シングルCD AL…アルバム
画像の拡大

デビュー曲『ミスター』以降、5枚のシングルCDはすべて10万枚を突破。『ウィンターマジック』は発売後3週間のデータ。2011年11月14日付。オリコン調べ(oricon.jp)SG…シングルCD AL…アルバム

■日本盤CD発売前に来日公演

 今から2年ほど前、所属事務所が、日本盤CD発売前にもかかわらず、いち早く来日公演を開くという大英断を下したのが始まり。2010年2月に東京・赤坂ブリッツで開催された、デビュー前のKARA単独ショーケースライブのチケットは即完売。10代の女の子が5人に熱狂する様子は、「韓国エンタテインメント好きは40代50代女性が中心」という常識を覆し、新たなファン層の存在を強く印象づけた。その光景を見た日本のレコード会社がヒットの可能性を見いだし、K-POPガールズグループの日本デビューを加速させるきっかけとなった。

コアファン+新規ファンでロングセラーに  シングルCDは5作連続でチャートトップ5入り。ダウンロード(DL)は5連続でトップ3入り。うち2作が1位を獲得。CDでもDLでも、チャート上位に入り、ロングセラーになるのは、コアファンに加え、新たなファン層が広がっている結果と言える。
画像の拡大

コアファン+新規ファンでロングセラーに  シングルCDは5作連続でチャートトップ5入り。ダウンロード(DL)は5連続でトップ3入り。うち2作が1位を獲得。CDでもDLでも、チャート上位に入り、ロングセラーになるのは、コアファンに加え、新たなファン層が広がっている結果と言える。

 一方で、KARAの人気をここまで押し上げる大きな役割を果たしたのが日本の所属レコード会社だ。現在日本で活動しているK-POPグループの人気は、基本的には韓国での人気の序列をそのまま反映していると言われている。しかし、日本に進出した当初のKARAは、韓国でトップグループの一角を占めるアーティストではあったものの、ナンバーワンとまで言える存在ではなかった。

 それが名実ともに日本でトップアーティストに育ったのはデビュー戦略がはまったことが大きい。1つはKARAを分かりやすく日本に紹介したこと。メンバーの名前やキャラクターを言葉で伝えることより、『ミスター』の印象的な振り付けをワイドショーや雑誌で徹底的に展開することで、「ヒップダンスのKARA」と口コミに乗りやすくした。その後の曲もすべて「ペンギンダンス」や「カラパラ」など、ダンスに名前を付けて覚えやすくしている。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップライフトップ

関連キーワード

KARA、K-POP、韓流

日経BPの関連記事

【PR】

【PR】

エンタウオッチング 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

井上苑子
 ツイキャス人気からメジャーデビューの決まった、17歳女子高校生シンガー・ソングライター。11月4日にはシングル『だいすき。』が発売された

イケメンボイスに弾き語り女子 スマホ動画発の最新ヒット

 “ツイキャス”ことツイットキャスティングが、テレビや雑誌などのメディアで話題になることが増えている。実際ユーザー数は急増しており、ここ2年は倍増を重ね、2015年4月現在で1000万人を突破している…続き (12/7)

空間やステージ上に映像を映し出すプロジェクションマッピングを駆使し、映像とダンス、音楽を融合させた独特のパフォーマンスを繰り広げる白A(写真:大塚七恵)

白塗り集団「白A」 世界をうならせたパフォーマンス

 空間やステージ上に映像を映し出すプロジェクションマッピングを駆使し、映像とダンス、音楽を融合させた独特のパフォーマンスを繰り広げる白A(しろえー)。 2002年の結成以来、長い下積み時代を経て、日本…続き (12/4)

モデル系グループの「原宿乙女」

ライジングプロが常設劇場を立ち上げた狙い

 観月ありさ、w‐inds.、Lead、三浦大知、西内まりや、フェアリーズなどが所属するライジングプロは2015年8月、東京・渋谷区に「原宿駅前ステージ」をオープンさせた。JR原宿駅の竹下口真向かいの…続き (12/3)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経ウーマノミクス・プロジェクト

[PR]

映画館検索