こだわりOFF

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

ココロとカラダが癒やされる韓国料理 最高の韓国 食事編(2)
日経おとなのOFF

(1/4ページ)
2010/7/8 7:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 「韓国料理といえば焼肉」というイメージをいまだに持っている人も決して少なくない。今回は、そんな人たちの韓国料理観が一変する正統派宮廷料理、味覚と視覚でともに楽しめる精進料理、豆腐料理などの名店を紹介する。疲れた心や体も癒やされるはずだ。

………………………………………………………………………………

朝鮮時代最後の尚宮(サングン)直伝の味 国が認めた宮廷料理

クンヨン(宮廷料理/鍾路区)

 ドラマ『チャングムの誓い』の料理を監修したハン・ポクリョ(韓福麗)さんが主宰する、正統宮廷料理レストラン。ハンさんの母は、チャングムのように実際に朝鮮時代末期の宮廷で料理をしていたハン・ヒスン尚宮の教えを受け、その味を娘に伝えた。メニューは宮中料理の記録をベースに、現代風にアレンジ。王や王妃が食べた料理のように、甘味料には、はちみつか果実をすり下ろしたものを使う。ニンニク、ショウガの辛みと、天然塩で味付けされている。

「進御晩餐」は1人前9万2000ウォン(7360円)。オーダーは2人前から。注文を受けてから調理するため、完全予約制。個室や座敷を希望する場合は、予約の際に伝えておいたほうがいい
画像の拡大

「進御晩餐」は1人前9万2000ウォン(7360円)。オーダーは2人前から。注文を受けてから調理するため、完全予約制。個室や座敷を希望する場合は、予約の際に伝えておいたほうがいい

魚介類でとったダシに、エビ、貝、白身の魚、アワビ、ナマコを入れて煮込んだスープ
画像の拡大

魚介類でとったダシに、エビ、貝、白身の魚、アワビ、ナマコを入れて煮込んだスープ

すりつぶした小エビやひき肉を油で揚げ焼きした宮廷風チヂミ
画像の拡大

すりつぶした小エビやひき肉を油で揚げ焼きした宮廷風チヂミ

デザートで出される、彩りの美しい菓子は、店内で購入して持ち帰ることができる
画像の拡大

デザートで出される、彩りの美しい菓子は、店内で購入して持ち帰ることができる


DATA
住所:ソウル市鐘路区嘉會洞170-3
TEL:02-3673-1104(02はソウルの市外局番。以下同じ)
営業時間:昼12:00~15:00、夜17:30~20:00
定休日:正月、旧正月、旧盆
備考:日本語可(日本語メニューあり)
URL:http://www.goongyeon.com/

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 4ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップライフトップ

関連キーワード

韓国料理、サングン、チャングムの誓い、宮廷料理、精進料理、豆腐料理

日経BPの関連記事

【PR】

【PR】

こだわりOFF 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

トランスイート四季島。デザインは内外装とも奥山清行氏(写真:JR東日本)

ななつ星に続け JR東西が豪華寝台列車を投入

 5期連続の増収に、2期連続の増益、しかも今期最高益を実現した九州旅客鉄道(JR九州)。観光を軸にすえた同社の成功を目の当たりにして、ほかのJR各社も観光列車の積極的な導入を図っている。…続き (12/2)

(写真提供:JR四国)

全国で相次ぐ観光列車 スイーツや酒もお楽しみ

 全国各地で観光列車の投入が相次いでいる。2014年以降に登場したものの中から特徴的な4つの観光列車を紹介する。…続き (11/18)

所在地:秋田県仙北市角館町表町下丁10-1 構造:RC造一部S造 階数:地下1階・地上2階 延べ面積:2148m2 設計:大江宏建築事務所 構造:青木繁研究室 設備:森村協同設計事務所 展示:ユニデザインハウス・三輪智一 施工:大林組 竣工:1978年

アナクロニズムの魔法 武家屋敷街の角館樺細工伝承館

 高度経済成長期に建築された庁舎や文化施設などが建て替えの時期を迎えている。一部の貴重な建築物には保存活用を求めて要望書を提出する動きなどもあるが、あっさりと消えてしまう建物も多い。70年代後半から9…続き (11/4)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経ウーマノミクス・プロジェクト

[PR]