二つの本性
あめ(夢)で
こんな声が聞こえてきました
「
なにもないこと
それを霊能力と言う
だからレイと呼ぶ
自分にはなにもないと想うから
見たままを見れ
聞いたままを伝えられる
心の問題
簡単なようで意外と難しい 」
「
永遠なんて無いと想えば
永遠は生まれ
永遠だ
と想った瞬間
永遠は消えていく
誰からも愛されてるということは
誰からも愛されていないということ
」(あめで聞いた言葉)
そして
その数日後
しっぽーちゃんを見ていたら
しっぽーちゃんの周囲の想念に
こんなことを教えてもらいました
(>ω<)/
「
人には本性がふたつあるの 」
本性が二つある?
(・・;)?
「
人だけじゃない
動物も植物も
本性は二つあるの 」
??(・・;)???
「
以前
あめちゃん(太陽)の所に行った時
ふたりのあめちゃんを見たでしょ?
子供のように無邪気ないたずらっ子のようなあめちゃんと
涙に濡れているような でもやさしい綺麗な大人のあめちゃん
」
(・・;)
「
無邪気な子供のあめちゃん(太陽)と
やさしい大人の姿のきれいなあめちゃん
どちらも本当のあめちゃんなの
ふたりのあめちゃんでひとりのあめちゃんなの
二つの性質があるから
ひとつの存在になっているの 」
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-438.html
(・・;)!
「
どんな存在にも本性は
ふたつある
光と影の響きあいで存在が写しだされるように
どんな存在にも
二つの本性があるの
そして人の場合
その二つの本性は
目の奥の奥の奥の光にあらわれる
右目の奥の奥の奥の光と
左目の奥の奥の奥の光
目をじいいいいいっと見ていると
この人はどんな本性なんだろう?
そう純粋に想うと
二つの本性が見えてくる 」
(・・;)
「
あなたの本性はね
左目は水飛沫のような なにかな?なにかな?って言う好奇心なの
右目はね とても哀しいものを見続けて受けとめているの 」
(・・;)
「
Mちゃんの本性は
左目は どうしよう どうしよう どうしようって言う不安に駆られた弱弱しい子供
右目はね 感情の渦なの 渦を作れるくらいの感情なの 」
(・・;)
「
れいちゃんの本性はね
左目は 人への不信感と 不信感故の頼りたい すがりたい想い
そして
右目はね やはり強い感情なの
両方の本性があるから
雰囲気を作れるくらい
弱い感情を発せれるの
組み合わせとしてはMちゃんにも似てる 」
(・・;)
「
本性はね
二つあるの
その二つで本質的な行動がわかるの 」(想念の言葉)
人の本性は二つある
目のひかり方で二つの本性が見える
そんなことをしっぽーちゃんの周囲の想念から
教えてもらったのですが
教えてもらって
マジマジとしっぽーちゃんの目を見たら
∧∧←――(・・;)マジマジ
しっぽーちゃんの本性は
何が何でも生きてやるという想いと
怖いな でもなにかな? ちょっとオドオド好奇心の想い
それが混ざったような本質なんだと想いました