1時間に一滴 見守ってるだけの1日です!(号泣
帰るぞチクショー!
この音楽いいなチクショー!
なんだよ、なんだよアドセンス!
全然増えないよ!
1時間ごとにどの程度増えるものかチェックしてるけど、
チビ・・・
チビ・・・
なんじゃこのドモホルンリンクルゥゥゥー!!
今日見ちゃったのよ。2年ほど前のだけど、ヤフー知恵袋で1日に1,000PVのアドセンスはいくらですか?って質問。そのベストアンサーにね、「500〜1,000円でしょう」とか書いてあるわけ。
なんですか!
どこのサイヤ人ですか!?
僕なんてドモホルンリンクルですよ。いつ見ても全然増えない大河の一滴ですよ。
今日は残業少し頑張った!これできっと半年分のアドセンスだ。うむ。
ただね、よくわからないんだけど今日Amazonの記事を夕方に書いた後にドカンとアドセンスが増えたんだ。仕組みがよくわからない、何であの時だけ増えたのか。さっぱりだ。
広告の配置なのか?
いや、きっと正しいはず。ワロリンさんの教えに従ったからこれでいいのだ。となると後は・・・考えたくないけど僕のブログの中身が問題なのだ。
それは一番難しい問題です!
前に何かで読んだんだけど、日中は適当な面白いネタを投下して、夜は真面目な分析や考察を書いたブログが好まれる傾向があるんだって。
おいらのブログなんて四六時中ふざけた内容だよ。こんな仕事帰りに頭使った記事なんて書けるわきゃーない。
夜に長文記事を投下してるブロガーさんはすごいな〜。おいら作文は昔から苦手だから長文書けないだよ。
学校の頃の作文だって、『この文字数まで書け』系の作文問題に対し「〜あと何を書こうか悩んだけどもうマスだ。」と無理やり空白埋めて先生に叱られたくらい作文が超苦手なんだ。
SEOってやつもあれだろ?友達の名前と同じだから変な感じがするけど、セオ君だよ。瀬尾君を意識して長文書かないとブロガーとしてダメらしい。
書けねぇ・・・おらには書けねぇよ・・・。
はてなブログの頂点に君臨するヒトデさんは長文でかつ面白いという天才だよ。
見習いたいもんだ。ヒトデ道場、ヒトデ塾生になってヒトデの子分コトデくらいになりたいもんだ。
ふむ。ブログのマネタマズですかー。拙者の場合、仕事を頑張ったほうが良さそうでござる!(泣
才能の破片を分けてほしいぜよ。
あ〜。明日もわいのアドセンスはドモホルンリンクル〜。
明後日もドモホルンリンクル〜。
ラララ明々後日も〜。
そろそろ帰宅だ。風呂に入って全て忘れよう。てやんでぃ!
ほんだばのぅ(広島弁)