速報 > 企業 > 記事

牛丼3カ月食べ続け、健康リスク増えず 吉野家HDが実験

2015/12/9 19:17
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 吉野家ホールディングスは9日、牛丼を3カ月間毎日食べ続けた場合の身体への影響を調べた実験結果を発表した。成人の男女24人を対象に実験前後の体脂肪率や血糖値などを調べた結果、特に変化は起きなかったという。同社は「毎日食べても健康リスクが増加する兆しは見られなかった」としている。

 実験は医療機関に依頼して実施。4~10月にかけて吉野家が販売する冷凍牛丼の具材を3カ月間、毎日1食、被験者に食べてもらった。その結果、体重や体脂肪率、血圧などに特に変化は見られず、血液検査でも中性脂肪やコレステロール類の数値の変動は無かったとしている。

 実験中は日常と同じ生活を送ってもらい、牛丼の具を食べる以外は特に運動をしたり、食事制限をしたりはしていない。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

吉野家ホールディングス、吉野家

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/09 大引
19,301.07 -191.53 -0.98%
NYダウ(ドル)
12/08 16:32
17,568.00 -162.51 -0.92%
ドル(円)
12/09 19:19
122.60-62 -0.50円高 -0.41%
ユーロ(円)
12/09 19:19
134.12-16 +0.34円安 +0.25%
長期金利(%)
12/09 11:06
0.310 ±0.000
NY原油(ドル)
12/08 終値
37.51 -0.14 -0.37%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報