読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

弱小ブロガーはマネタイムズに感化されてはいけない

雑記-自己啓発 雑記

f:id:nawaharu:20151209151500g:plain

ちわっす、なわはるです。
今回は

hitode99.hatenablog.com

ヒトデさんがマネタイムズに興味をもったことについて言及したいと思います。

しばらく脱線のなわはる劇場がはじまります。ご注意ください。

彼は、雑記ブログを書いているにもかかわらず月間Pvは50万という謎のヒトデでして、私は心のどこかで「あーヒトデさんどっかいっちゃうなー俺の手の届かないとこに…」なんて、ロマンチックな乙女心を持て余しているのでした。

というのも、私が彼と同レベルのブロガーだったころ私はヒトデさんにはお世話になったものです。全ブログ『LS博士のブログ』では「天使ちゃんが天使すぎてマジ天使」という私がAngel Beats!の記事を書いたところABの最新情報についてブコメで教えてくれました。当時、Angel Beats!にハマっていた私はとても喜んでました。

単純に良い人がいるなぁ

と温かい心でブログを楽しんでました。

 

私がその頃ブログを書くのを嫌になってたところをTwitterにてこんなメッセージをいただきました。

 

 

 このときもああ、いいヒトデがいるなぁ

と温かい心になりました。

そして私が長いことブログをお休みしていたとき、彼はいつのまにかBIGになってたのです。私はそのとき彼に

どうしてそんなに大きくなっちゃったんですかー?」的なことを聞いてみました。

参考:

 

 

 

 

継続と…楽しむ心…

以前私はブログにこんな事を書いていました。

 

私は努力という言葉が嫌いだ。なぜなら、天才は努力しているというが、それは間違っている。天才は楽しんでいるんだ。

 引用:理想の自分を手に入れる方法 - まるまるまるめっと 

 

そう彼は天才だった。

雑記ブログながらも月間Pv50万を達成し、マネタイムズに興味がなくただ純粋にブログを楽しんで継続している。私の思う、”天才”と合致したのだ。

そして今度はマネタイムズに手をだそうとしている。
今朝Twitterをみてみると反応せざる得ないツイートをみてしまった。

 

 

イケダハヤトさんに言及されて応援されてる…。

イケダハヤトさんはプロブロガーの代表格いわばブロガーの四天王という存在だ。ブログで稼ぐに成功した数少ないブロガーでブログによるマネタイズはきっとすごいのに違いない。


すごい、ずごいぞ!ヒトデ!

 

弱小ブロガーは感化されてはいけない

ここでヒトデさんにあやかって、便乗してマネタイムズに乗り出そうとする。弱小ブロガーがいるかもしれない。

ちょっと待ってくれ!

あなたと私のブログが違うように、あなたとヒトデさんのブログは違う。 
ヒトデさんは天才だった、雑記ブログでありながらもブログを巨大に成長させた。

その根源は、楽しむこと継続することであり。マネタイムズではなかった。


だからこそ、弱小ブロガーは根源にマネタイムズをいれてはいけない。
先人の知恵を借りるという言い方をするならば、ヒトデさんと同じようにBIGになりたいなら同じことをすればいい。

ブログを楽しみ、ブログを継続する。

これが、先人であるヒトデさんのあみ出したアルファブロガーの道である。


ブロガーなら一度アルファブロガーを夢見ただろう。そしてアルファブロガーについて検索したはずだ。そして、結局タメになる情報は得られなかった。そうだろう?

私もそうだった。結局得られる情報は、記事数のことでありいち早く有名になりたかった私はブログを書かずに、そんなことばかり検索していた。だから、私にとってはその情報は無意味だった。

私にとって、ブログで記事を書くのは当たり前のことだと思っていたからである。

だから、もっと、成功している人は”何か”、特別な”何か”をしているんじゃないかと探しまわってたわけだ。ブログの本質を忘れて。



そしていま、答えは出たではないか。

 

成功した、いや今から成功する人が身近にいるではないか。

 

ヒトデさんだ。

 

彼がならしてくれた成功への道を私も歩もうと思う。
だから、そこにマネタイムズは必要ない。

 

ブログを楽しむのと継続すること。

これが彼が教えてくれた道であり、アルファブロガーの道であると信じてこれからもブログを続けていきたい。

 

 

広告を非表示にする