靖国神社(東京・千代田)内の公衆トイレで爆発音がした事件で、正当な理由なく神社に立ち入ったとして、警視庁公安部は9日、韓国籍のチョン・チャンハン容疑者(27)を建造物侵入の疑いで逮捕した。男は事件直後に帰国したが同日、再入国したという。公安部は爆発音との関連について追及するとみられる。
捜査関係者などによると、チョン容疑者は11月23日、正当な理由なく靖国神社の敷地内に侵入した疑いが持たれている。
爆発音がしたのは同日午前10時ごろ。チョン容疑者に似た男が約30分前から、現場の靖国神社内の公衆トイレ付近の複数の防犯カメラに映っていた。爆発音がする前には袋を持っていたが、現場を立ち去る際は持っていなかったという。
チョン容疑者は事件2日前の11月21日に来日。東京都千代田区のホテルに宿泊していたが、事件のあった23日に韓国に帰国していた。
公安部によると、爆発音がしたトイレ内にはハングルが記載された乾電池や金属製パイプ4本などが残っていた。パイプ内から火薬とみられる砂状のものが見つかった。公安部は成分を鑑定しており、爆発物取締罰則違反容疑の適用も視野に入れているもようだ。
靖国神社では11月23日午前10時から、稲の収穫を祝う「新嘗祭(にいなめさい)」があった。新嘗祭は予定通り執り行われたが、安全確認のため七五三の参拝受け付けを取りやめた。
爆発音事件、警視庁