初お国入り
2015年10月14日
沖縄担当大臣として、初の「お国入り」となりました。
大臣や総理が地元に戻ることを「お国入り」と呼ぶそうです。
下記の写真は、機中で秘書官から説明を受けるところ、関係者との意見交換会、そして那覇大綱引き終了後、久茂地旗頭打ち上げ式の
様子です。
打ち上げ式では、ある女の子と名刺交換をさせていただきました。
職業体験の際に使っていた名刺で、「大臣と名刺交換ができた」と喜んでおりました。
この子たちの未来のために、沖縄振興に全力で取り組んでいく、新たに気持ちを強くしたところです。
Posted by 島尻あい子後援会 at
14:05
│Comments(6)
│■活動レポート
内閣府特命大臣 就任
2015年10月12日
第三次安倍政権、内閣府特命担当大臣に就任しました。
前日、安倍総理より突然の電話があり、安倍内閣を手伝ってほしいとのことでした。
突然の電話と、職責の重さに、「緊張しております。。。」と答えたことを覚えております。
さて、わたくしの役職ですが、内閣府特命大臣として下記の通り
〇沖縄・北方
〇科学技術政策
〇宇宙政策
〇海洋政策
〇領土問題
〇IT政策
〇クールジャパン戦略
と、多岐にわたります。
特に、沖縄選出議員として「沖縄担当大臣」に就任したことは、大変光栄なことであり、これまでやりたかった政策を、沖縄県発展のために全力で取り組んでいく所存です。
今回、写真を三枚アップします。
総理官邸に「呼ばれた時」の写真です。



前日、安倍総理より突然の電話があり、安倍内閣を手伝ってほしいとのことでした。
突然の電話と、職責の重さに、「緊張しております。。。」と答えたことを覚えております。
さて、わたくしの役職ですが、内閣府特命大臣として下記の通り
〇沖縄・北方
〇科学技術政策
〇宇宙政策
〇海洋政策
〇領土問題
〇IT政策
〇クールジャパン戦略
と、多岐にわたります。
特に、沖縄選出議員として「沖縄担当大臣」に就任したことは、大変光栄なことであり、これまでやりたかった政策を、沖縄県発展のために全力で取り組んでいく所存です。
今回、写真を三枚アップします。
総理官邸に「呼ばれた時」の写真です。
Posted by 島尻あい子後援会 at
14:44
│Comments(4)
│■活動レポート
台風被害視察
2015年10月05日
(八重山日報記事より)
与那国町に台風被害視察に行ってきました。
町内住宅地、幼稚園等の被害状況を視察させていただき、今回の被害は甚大なものだと感じました。
すぐに上京し、政府に早急な災害対応を行うよう報告したいと思います。
現在陣頭指揮をとっている外間町長と連携し、県、国が強力に支援する体制を構築したいと思います。
Posted by 島尻あい子後援会 at
10:38
│Comments(4)
│■活動レポート