どこの情報員だろう?
合成じゃ無けりゃすごいわ。
ロシア海軍地中海艦隊が全力展開しており、巡航ミサイル18発を発射。
いやぁ、「一般人もクソも関係ねえ皆殺しだ!」ってのはすごい。無駄に地上軍なんか派遣しないで、ミサイルで遠くからカタつけるってのは正しいね。地上軍派遣よりミサイルの方が安くつくだろ。
俺はプーチンと話が合いそうだ。というか考え方が同じで、イカレポンチなところがとてもいい。
楽しいことは自分にある。
楽しさは、自分自身。
楽しさ、検索しよう。
うーん、どれもこれもイマイチだな。。。
キャッチコピー作ってる二階堂でした。
以下共同通信。
パリ同時多発テロを受けてフランス政府は20日、集会禁止など国民の権利制限が可能になる非常事態の期間を3カ月間延長、過激派組織「イスラム国」に対する「準戦時体制」に入る。同国当局などは逃走中の容疑者の拘束に向け国際捜査網を強化。新たなテロの脅威にさらされているパリは、厳戒態勢の中で発生から1週間を迎えた。非常事態宣言下では、令状なしの家宅捜索や外出禁止、劇場や飲食店の閉鎖などの措置が可能。オランド政権は国是の「自由」を犠牲にしてでも国家的危機に対処する。
フランスは本気だねぇ。それくらいはっきりやらないとダメだ。日本がテロに見舞われた場合、こういう措置がとれるんだろうか。平和ボケしてる奴が反対デモとかをのんきなタッチでするんだろうなぁ・・・。
日本はボケすぎなんだよね。一人やられたら1万倍にして返さないとダメだ。だからなめられる。
以下共同通信。
政府はパリ同時多発テロを受け、テロ関連情報の一元的な集約のため外務省に新設する「国際テロ情報収集ユニット」の発足を来年4月から数カ月前倒しする方針を固めた。複数の政府関係者が19日、明らかにした。2015年度補正予算案に関連費を計上する方向で調整している。来年5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に備えたテロ対策の一環となる。情報収集ユニットは過激派組織「イスラム国」による邦人人質事件を踏まえて設置が決まっていた。外務省のほか警察庁、防衛省などから現地の情勢に精通した専門家を集め、数十人規模で構成する予定だ。テロが懸念される北アフリカや中東などの地域別に班を編成し、情報収集と分析に当たる。このうち一部の人員を前倒しで配置する案が有力となっている。省庁の縦割りを排し、官邸に重要情報が速やかに伝わる体制の構築を目指す。(*引用ここまで)
先日こんな記事を出した。
http://www.nikaidou.com/archives/72806
要するに、外務省がテロ分析官を非常勤で募集しているんだが、どうみても、現場情報じゃなくて「仲間内の雇用対策事業のたぐい、あるいは自分たちのハクつけ(教授とか)のそういう架け橋にしか思えないんだよね。
当サイトの中東テロ専門科は4人いるんだけどその一人はこういっていたよ。
—————————–
「害務省のページにジャンプして、募集内容を見て爆笑しました(笑)。応募する気なんてさらさら無いですが書きますと、英語能力(現地語はOK)と現在の居住地などの条件は当てはまるんですが、向こうに住んでてテロ組織と喧嘩した時に害務省に見殺しにされそうになったから、個人的には、絶対イヤだって感じです(爆笑)」
だそうで。
「しかし、この程度の事が自力で出来ない害務省なんて存在理由が無いですね。個人の活動(調査)レベルより国家のほうが活動(調査)レベル低いんですから。何のために税金使って在外大使館置いてんだか解らんですな。(呆)あっ! そうか!!税金使って現地でパーティーやって飲み食いして、現地にムダ金ばら撒く為だっけか、ゴメン ゴメン害務省さん。(大爆笑)」
↑まぁ、それも外交だけども、そんなの楽しいのかねぇ。ワイン飲んでパーティーばっかり。俺はそれも楽しいけど、ゲリラの近くまで行って、ドローンで菌撒いてくるとかの方が楽しいと思うよ(笑)。
官邸に重要情報?あげるわけないじゃん。誰々の功績とかそんなのばっかりだもん。警察庁にいてよくわかったよ。保身とかそんなのしかないんだもん。ホント役人ってつまんねぇ奴らだな、カネもねぇし人間はしょぼいし・・・まぁ、中には腹も据わって面白い奴もいるんだけど。そんな奴はそのうち俺がスカウトして国から取っちまおうと思ってる。アホな国より「面白いこと」の方が好きなんだよね本当に頭のいい奴は。
南沙及び西沙諸島の日本領有権はサンフランシスコ講和会議で喪失したが、現在でも領有権が確定しておらず、この場合、国際法上現在でも日本の領土となる。
なあに、人民解放軍南方軍なんて買収しちまえば簡単よ。
ミサイル照準は、北京!!!
ハッカー集団のアノニマスがイスラム国を攻撃しますが、もしかしたら、ついでに金融機関も攻撃するかもしれないとのことです。年末にかけて勝負に出る(?)とか。
宵越しの金持たない、貯金もない俺は、怯えることもないけど、ある奴は大変だなあ。
パクられたらしいけど。。
そういえば、銀座の一億円事件は、あいつが置き忘れたんだよな。出処は笹川の金庫。。。そんな話も知らん検事も多いんだろうなぁ。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/i_a/2/page4_001378.html
↑笑うしかない。書類作って上にあげりゃいいと思ってるやつしかおらん。
腹の据わった楽しいやつはおらんのかいのう。
電車で偶然、知人の医師に会う。
「あんた顔色悪い」
と言われる。そりゃそうかもしれない。だるいんだもん。
「早く帰って寝た方がいい」
と言われるも、そりゃぁ、わかってるけど情報屋は寝られないんですよ(^_^;)
来年のGWすぎ、台湾の新総統の就任式に行くらしい。俺はそういうところが本来は苦手で、ずっと座ってるとか立ってるとかできないんだよね。まぁ、できるけど「飽きちゃうからもうかえっていい?」とかいう人なんだよねぇ。そもそも、中共に写真撮られにいくようなもんだが、ま、いいか。なんとかなるだろ。また暑いのかなぁ。いやだなぁ・・・台北の問題は「飽きちゃった」ってこと。早寝して朝から散歩するくらいしかやることない。
小春日和、有栖川宮記念公園付近のカフェにて。。。
【前回までのお話】エマニュエル夫人(二階堂ドットコム編)
http://www.nikaidou.com/archives/68967
華麗なる鴻池自治会長「・・・今日はお散歩日和じゃの〜、クヴィレットや!!11月はわしの誕生日もあるし一年で一番いい月じゃ!!暮れゆく秋を惜しみながらカフェで華麗に一休みするとしようか!!」
クヴィレット号「クンクン」
鴻池自治会長「何じゃ?お、あれは猫娘嬢、、、放っとこう!!クヴィレット、アホがうつるぞ!!これ!!」
クヴィレット号「ワンワン!!」
猫娘嬢「あら、こんにちは、クヴィレットちゃん!!ごきげんよう、自治会長さま!!」(優雅に膝を折ってご挨拶♪)
鴻池自治会長「・・・ごきげんよう!!なんじゃ?お手洗いに行きたいのなら早く行ってらっしゃい!!」
猫娘嬢「は〜い!!これお三絃なんですけれど、お預かりくださいね!!」
(猫娘嬢、しばらくしてスッキリした顔で戻ってくる)
猫娘嬢「お待たせ!!自治会長さま!!今お稽古の帰りなんですの!!」
鴻池自治会長「ほう、稽古は真面目にしとるかね?芸事はひたすら精進するのみじゃぞ!!
猫娘嬢「昨日実用フランス語技能検定試験があったので、しばらく練習はしていませんでしたけれど、お正月にママンのお箏と『茶音頭』の合奏に向けて練習に励みますわ!!」
鴻池自治会長「わしもしばらく安全保障関連法案成立に忙しくすっかり長唄はご無沙汰じゃの〜!!芸術の秋、わしもお稽古に行くとしよう!!ママンにもよろしく伝えといてな!!」
猫娘嬢「は〜い、自治会長さま!!見て見て、クヴィレットちゃん!!お三絃てね、本当に猫の皮が張ってあるのよ!!ほら、この黒い点々、おっぱいなんですって!!」
クヴィレット号「クンクン…」
猫娘嬢「生田流ではね、表は猫、裏は犬(けん)なんですって!!」
クヴィレット号「ウォ〜〜〜ン!!」
鴻池自治会長「長唄の三味線は細棹じゃが地唄箏曲のは中棹か、わしのは太、、、コホン、人間の趣味のために動物が命を捧げてくれているのじゃ、感謝の気持ちを忘れずに精進せねばならんぞ!!」
猫娘嬢「は〜い!!精進してまいります!!ごめんね、クヴィレットちゃん!!」
鴻池自治会長「それで、仏検のお試験はどうだったかね?若いうちはしっかり勉強せなあかんで!!」
猫娘嬢「昨日の一次試験(筆記)はまあまあ出来たと思いますわ!!年明けに二次試験(面接)がありますの!!」
クヴィレット号「ワンワン(がんばってね)!!」
猫娘嬢「自治会長さま、日本人は英語はもちろん、フランス語も習得しなければならないと思うの!!昔フランス語を教わった先生に数年前パリでお会いして伺ったのだけれど、中国のとある軍事大学でフランス語を人民解放軍幹部候補生に教えていたけれど、ある日数人の学生と写真を撮ってメールで友人に送ったら、後日当局から尋問を受けたんですって!!スパイ候補生の顔写真を撮ったのが問題だったそうよ!!フランスに帰国して数年経っているからお話するけれど!!」
鴻池自治会長「ほ〜、対外治安総局(DGSE)には報告したのかね?!」
猫娘嬢「さあ、過激派組織『イスラム国』(IS)の監視に忙しいのではありませんかしら?!」
鴻池自治会長「その軍事大学、どこにあるんや?!」
猫娘嬢「ちょっと、お耳を拝借(ポショポショ・・・)」
鴻池自治会長「あとでDGSEとも懇意の二階堂君に伝えとくで〜!!」
猫娘嬢「それから、父の顧問弁護士のOK田先生ね、毎年陽春大学に招かれて、国際取引事例を英語で講義してるって仰ってたわ!!中国の学生は日本の大学生よりずっとずっと優秀だって!!」
鴻池自治会長「確かに、日本で話題になる学生はSEALDsだか志位るずだか知らんがアホばかりじゃの〜!!」
猫娘嬢「日本人もインテリジェンス組織を作らないと!!海外に行く必要は無いけれど、語学は習得しなきゃ!!頼りない害務省に代わって、日本人一人一人が真実を発信しなければならないのに、時代錯誤にも『鎖国』とか言っている右翼を見ると目眩がするわ!!」
鴻池自治会長「わしが文部科学大臣だったらビシビシ精神を叩きなおすんじゃが、馳浩ではの〜!!」
猫娘嬢「自治会長さま!!安倍首相は日清戦争から東京裁判、連合国軍事司令部(GHQ)の占領政策等を議論する首相直属の新組織を今月中に発足させるのでしょう?!自治会長さまがその組織のトップにおなりになったらよろしいのに!!」
鴻池自治会長「コホン、そう言う声は少なからず聞かれるんじゃが、森とか古賀が邪魔してきての〜!!一太はキャンキャン吠えるし!!ハニ垣君では、保守系市民の支持は得られないと思うがの〜!!」(トルコに向かって叫ぶ)
猫娘嬢「安倍首相には東京裁判史観をひっくり返していただきたいわ!!」
鴻池自治会長「ところでフランスといえば、大変なテロが起きたの〜!!」
猫娘嬢「町内会としても弔意をお示しになるったでしょう?!私は大使館にお花をお届けしてきましたわ!!」
鴻池自治会長「日本で北朝鮮による同様のテロが起きたらえらいこっちゃ!!」
【テロ攻撃は防げるのか?】
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/53145716.html
猫娘嬢「北朝鮮による日本人拉致もテロですわよ!!お忘れにならないで!!中学一年生だった横田めぐみさんが拉致されて38年!!自民党って解決する気あるんですの?!」
鴻池自治会長「ぐぬぬ…政治はいいから、早くお嫁にお行きなさい!!ママンも心配しているだろうに!!」
猫娘嬢「私はしたい時にしたい人とするの!!」
クヴィレット号|-`).。oO(お相手は…?)
鴻池自治会長「コホン、そういえば、エマニュエル夫人…じゃなかった、お美しいエマニュエル・ボダン先生の日本放送協会(以下NHK)を相手取った裁判はどうなったかね?!」
猫娘嬢「11月16日、今日の午後に判決が言い渡されるそうですわ!!」
鴻池自治会長「何や、こんな所で油売っといていいのかね?!」
猫娘嬢「ふふ、判決の後、外国人記者クラブとプレスセンターで会見をなさるんですって!!ですからここで宣伝させていただきますわ(*ΦωΦ*)」
鴻池自治会長「ファッ?!」
猫娘嬢「裁判長はNHK側の証人の嘘はお分かりだし、エマニュエル先生が勝訴すると思うけれど、、、NHKの女弁護士の証人達に平気で嘘の証言をさせる卑劣極まりないやり方を見ていると、判決をおとなしく受け入れるとは思えないわ!!自治会長さま、この判決内容を多くのマスメディアに取り上げさせて、国民の皆さまに注目してもらいたいですわ!!」
鴻池自治会長「せやな、Café Staもいつもつまらん放送してないで、たまには取材に出かけたらええんや!!お美しい高市大臣にも言っとこう!!」
猫娘嬢「さすが自治会長さま!!東京地裁『平成25わ640解雇無効確認等請求事件』ですわ!!」
鴻池自治会長「それでは読者の皆様〜!!安倍君が我が国の日清戦争以来の歴史、先の大戦の意義を見直すことが出来るよう、世論を後押しして応援をお願いしますぞ〜!!」
クヴィレット号「(それで)ワン!!」
鴻池自治会長+猫娘嬢「ごっきげんよう〜!!」
【帝国政府声明文 安濃豊 先勝国は日本だった】
http://blog.livedoor.jp/giranbarekanjya/
【お約束】
中国大使館都内一等地買収問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/中国大使館都内一等地買収問題
町内の郵政宿舎跡地、港区南麻布4丁目5-28、7の土地5679㎡(約1700坪)を中国大使館へ売却した文字通りの売国奴、国家公務員共済組合連合会(KKR)の天下り役員
理事長 尾原榮夫 (財務省)
専務理事 日野康臣 (財務省)
常務理事 小林誠一 (防衛庁)
常務理事 丸田和夫 (厚生労働省) 【おまけ】
クヴィレット・フォン・ワカミシンドー号
http://www.minpo.jp/pub/topics/hotnews/2009/11/post_449.html
ありがとうございました。。。