[PR]

 日本郵便は8日、マイナンバー(社会保障・税番号)の「通知カード」の配達状況をまとめた。16都府県の136市区町村(政令指定都市の区も含む)で最初の配達がまだ終わっていないが、最も遅くなるのは千葉県四街道市と東京都葛飾区の「12月20日」とする予定は変えないという。

 7日までに全体の約98%にあたる5594万通の最初の配達を終えた。残りの89万通は、半分ほどが埼玉、愛知、大阪の3府県分だという。11月26日に公表済みの終了予定日からは約50市区町村で数日から10日間ほど遅れているが、残業や休日出勤を増やすことで、「12月20日にはすべて終えるめどがたっている」(日本郵便広報)としている。

 とはいえ、最初の配達時に1割以上は不在で郵便局に持ち帰っている。再配達のための作業は、その後も続く見通しだ。