- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
ptolemychan 数日のうちに,一次ソースである動画が公開され,検証される,という本当にいい時代になったものです。検証された方お疲れ様でした。そして新聞の存在意義とは。。/【追記】12/9追記読みました
-
zions 動画の公開が無ければ、議員の本当の主張が顧みられることもなく、毎日新聞の歪曲報道がまかり通っていた。実に恐ろしい。
-
yu-kubo “少なくとも給与が高額にならないようになんて一言も言ってなかったよ。” "これは毎日新聞の書き方が非常に悪い。"
-
adramine 新聞の偏向だった。
-
kanenooto7248 遠藤議員をあしざまにののしってしまいました。お詫びの電話かお手紙を明日しようと思います。
-
sakuragaoka99 記事の歪曲は一般企業の不正や粉飾決算と本質的に同じだと思うのだが、マスコミはのうのうとできていいね。
-
t_shimaya おおう、実際はほぼ真逆だったわ。議員のことを直接批難はしてないけど、この流れで「いや仕事したんだから金は払えよ」ってやったんで、ごめんなさいしとかにゃいかんな。ごめんなさい。
-
tikuwa_ore 全然意図の違う言葉だったのね。元ソースを当たらず、記事を信用して批判して申し訳ない。つか、毎日新聞、坂本弁護士事件、変態報道騒動から全く懲りてねえじゃねえか!
-
hidea 毎日の釣りだったってことか。わかってみれば、確かに件の議員さんがブログで釈明するより元の動画を見てもらった方がよかったってことになる。
-
dominion525 議員の人は「急激に給料増えたら社会保険料ヤバくね?」という趣旨だった様子(実際には一時的な増加は問題がないみたい)。事実上毎日のデマ被害と言えそう。高給に反応してる市民はいるっぽいけど。
-
vus 公務員たたきしているのは実際はマスコミだからな。
-
slovary9898 Ver2.0。ネットはこうやっ被害を拡散させた後でも記事を追って修正できるから素晴らしいとか、八方叩き疲れた人達もご満悦
-
ka_ko_com 常総市の水害対応残業代問題、誤報なのか。 …… 「水害対応の残業代で高給にならないようにしよう」と言った常総市議員は『いなかった』 - Togetterまとめ
-
twelvesound よかった。市議が公務員の(災害時の)残業代にケチつけるディストピア案件じゃなくて。
-
Hiro0138 やっぱり安定の変態新聞だったか・・・
-
deep_one 社会保険か…って待てよ。それ公務員だけの話じゃないんだが。/この内容なら「社会保険の算定の問題です」と早期に言えばよかった。/あと「いくら非常時でも働かせすぎ」という点には疑問は持たなかったらしい。
-
richest21 もし本当に職員の健康管理を問いたいのなら残業時間だけ言えばいい。にも関わらず残業代の金額を出してきたのは、やっぱり心の何処かに「貰い過ぎ」を咎めたい気持ちがあったのでは。(此の期に及んで敢えて逆張り)
-
sny22015 なんか毎日新聞が悪いみたいなコメントが散見されるし確かに拙い書きぶりだったけど、その人たちは毎日の記事しか見なかったんだろうか。炎上コメント書く前に議員のブログ見なかったの?
-
matsui899 “遠藤章江”良い質問している。災害時の人事体制の改善を望んでいるのね
-
atoh 後で動画見る。
-
kaiton 昔だと偏向報道の被害にあった人・組織の救済が無理だったけど本当に良い時代だ/災害があると役所は、ブラック企業以上に悲惨、身近に経験者あり、その人月200時間超で子供と合う時間は無いと言っていた
-
Torneco 市役所職員の為の質問であれば,「ボランティアは無償なのに」とかいうクソみたいな市民意見をわざわざ取り上げる必要は無かった印象。その意見を明確に否定していないところも(「貰うなということでは無い」等)。
-
yP0hKHY1zj 新聞社は自ら新聞の時代を終わらせようとしているな。
-
festerfester フタを開けてみれば、遠藤議員の「議事録を参照して欲しい」とだけ簡潔に説明した対処はネット的には大正解だったなと思った。被取材側がこういう対応をガンガンすれば、新聞記者も安易な記事を書かなくなるだろう。
-
Outfielder 「こういうことを言い出すクレーマー市民もいるので」というニュアンスだったので、確かに議員自ら「真意」を説明できるわけない
-
kirifuu なん…だと…?
-
sin4xe1 最近のマスコミは歪曲してもばれないと思っている程度のバカでは無くて、本当にこのように理解してしまったというくらいのバカが相当するいるのではないか疑惑が
-
reijikan 最後の文字おこし部分が重要。議員批判も新聞批判もどちらもそれを読んでからのほうが良い。
-
You-me 毎日新聞がひどいけど保険料を理由に高額にならないようにしようとはいってるぬ/このばやい平準化措置の方を整備すべきじゃないかしらんねん。額を基準にキャップしちゃうのは賛成できない
-
porimern ちゃんと報道しようぜ案件
-
ERnanchan 新聞業界は、またこうやって、情報発信機関としての「信頼」を確実に失い続けていくのである。
-
MermaidSong じゃ「日本統治で人口2倍」「安倍は要請がないと参議院委員会に出席できない」デマ垂れ流してた人もサヨかもですね。それと一般論として十数もの別垢使って他人に成りすます事も虚言癖としか言えませんねid:FrenetSerret
-
pirosima 毎日新聞の書き方はダメだし、議員の主張もあまり賛成はできないけど、気の毒だなあとは思いました。
-
m_h 最後の方のまとめよかった。/「新聞」の編集能力とは(ブーメラン)
-
elephantskinhead 議員さんがこういう所に視点が行く事に凄く感心した
-
shngmsw 動画および文字起こし大事。要約は難しい。
-
gyoki 毎日新聞の後の朝日新聞の記事と、オンラインの議事録?があってよかった。ただ「市民感情を考慮しろ」だから、手のひらクルーは褒めたもんじゃないけどな。
-
doopylily55 真意もだいたい報道通りだったようだな
-
u4k 私がこの記事を知った時にはすでに議員が「事実と違う報道をされた」とブログで意思表示した後だったので釣られずに済んだけど、普段だったら記事読んだ後記事を追っかけたりなんかしないよ…。
-
wacok 下手に釈明せず元ソース公開を待った冷静な対応が功を奏した。
-
vus 公務員たたきしているのは実際はマスコミだからな。
-
oropon
-
sichifukujin75
-
slovary9898 Ver2.0。ネットはこうやっ被害を拡散させた後でも記事を追って修正できるから素晴らしいとか、八方叩き疲れた人達もご満悦
-
ksk130421
-
ka_ko_com 常総市の水害対応残業代問題、誤報なのか。 …… 「水害対応の残業代で高給にならないようにしよう」と言った常総市議員は『いなかった』 - Togetterまとめ
-
twelvesound よかった。市議が公務員の(災害時の)残業代にケチつけるディストピア案件じゃなくて。
-
yya452
-
Hiro0138 やっぱり安定の変態新聞だったか・・・
-
rgfx
-
hat_24ckg
-
mobojp
-
Cujo
-
deep_one 社会保険か…って待てよ。それ公務員だけの話じゃないんだが。/この内容なら「社会保険の算定の問題です」と早期に言えばよかった。/あと「いくら非常時でも働かせすぎ」という点には疑問は持たなかったらしい。
-
richest21 もし本当に職員の健康管理を問いたいのなら残業時間だけ言えばいい。にも関わらず残業代の金額を出してきたのは、やっぱり心の何処かに「貰い過ぎ」を咎めたい気持ちがあったのでは。(此の期に及んで敢えて逆張り)
-
norinorisan42
-
sny22015 なんか毎日新聞が悪いみたいなコメントが散見されるし確かに拙い書きぶりだったけど、その人たちは毎日の記事しか見なかったんだろうか。炎上コメント書く前に議員のブログ見なかったの?
-
matsui899 “遠藤章江”良い質問している。災害時の人事体制の改善を望んでいるのね
-
atoh 後で動画見る。
-
kaiton 昔だと偏向報道の被害にあった人・組織の救済が無理だったけど本当に良い時代だ/災害があると役所は、ブラック企業以上に悲惨、身近に経験者あり、その人月200時間超で子供と合う時間は無いと言っていた
-
Torneco 市役所職員の為の質問であれば,「ボランティアは無償なのに」とかいうクソみたいな市民意見をわざわざ取り上げる必要は無かった印象。その意見を明確に否定していないところも(「貰うなということでは無い」等)。
-
yP0hKHY1zj 新聞社は自ら新聞の時代を終わらせようとしているな。
-
viva100s
-
tanaka-2
-
sss7sss7
-
festerfester フタを開けてみれば、遠藤議員の「議事録を参照して欲しい」とだけ簡潔に説明した対処はネット的には大正解だったなと思った。被取材側がこういう対応をガンガンすれば、新聞記者も安易な記事を書かなくなるだろう。
-
FFF
-
gazi4
-
Outfielder 「こういうことを言い出すクレーマー市民もいるので」というニュアンスだったので、確かに議員自ら「真意」を説明できるわけない
-
fuka_fuka
最終更新: 2015/12/08 22:03
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
はてなブックマーク - 【大幅訂正】「水害対応の残業代で高給にならないように...
- 2 users
- 暮らし
- 2015/12/09 08:56
-
- b.hatena.ne.jp
-
水害対応の残業代に言及した常総市議さんの話のつづき - 「常に初陣」
- 2 users
- テクノロジー
- 2015/12/09 07:56
-
- nyoin.hateblo.jp
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
水害対応の残業代に言及した常総市議さんの話のつづき - 「常に初陣」
- id:tony_togo
- 2015/12/09
-
luckdragon2009 - 日々のスケッチブック
- id:luckdragon2009
- 2015/12/09
関連商品
-
Amazon.co.jp: あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください...
- 24 users
- 2013/12/10 16:10
-
- www.amazon.co.jp
-
未払い残業代請求 法律実務マニュアル
-
水戸市・つくば市・常総市の公立幼稚園教諭 2014年度版―専門試験 (公立幼稚園...
-
評伝 風見章 (いばらきBOOKS 9)
関連エントリー
おすすめカテゴリ - 原発
-
福島第一原発沖の魚たちの今(小松理虔) - 個人 - Yahoo!ニュース
-
- 学び
- 2015/12/02 21:26
-
-
現首相・安倍晋三さんと、元首相・菅直人さんの素敵な戦い(山本一郎) - 個人 -...
-
- 政治と経済
- 2015/12/04 19:35
-
- 原発の人気エントリーをもっと読む