ウィンドウズアップデートは9日からです今年最後のアップデートです
 
セキュリティ TechCenter 
今月は9日からのWindowsアップデートです
 
差分、設定状況によりアップデートのタイミングの差が発生しますので故意に操作しないと入らない方
勝手に通知領域からUpdateを出してくる場合と分かれます

Update後 トラブルが発生する場合があります

事前に月初めや、第二水曜日前にバックアップをする習慣を身に着けましょう

ウィンドウズが起動できない
何かの機能が使えなくなる などが多いので
ソフトウェア起動時にエラーがでて起動できない(もしくは動作が重い)


システムの復元で直る場合もありますが
直らない場合、初期化、再インストールが必要なこともあります><

バックアップだけは抜かりなく! 


最近はこんなことがありました・・・・。

情報更新】11月11日配信のWindows Update適用後に、Windowsが正常に起動できない問題について

2015年11月度の Windows Update 後、Internet Explorerでポップアップメッセージが表示される現象について

Windows Update (KB3088195) をインストールすると、一部のLenovo製品でブルースクリーンエラーが発生することがある

Office 2010 32 bit を使用している環境に、Office 2010 64 bit の更新プログラムが検出される

 
今年も残すところあと3週間
穏やかな年末に向けて頑張っていきましょう(_´Д`) アイーン




ランキングに参加しています.
記事内容が役にたちましたら、押して頂けるとうれしいです。励みになります^^

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村