アジア > アジアニュース

太平洋クロマグロ、乱獲防止へ緊急規制 国際会議決定
日本、禁輸回避へ先手

2015/12/8 23:22
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 太平洋中西部のクロマグロの保護を話し合うために日本や米国、韓国などがインドネシアのバリで開いていた国際会議が8日閉幕した。成魚になる前のマグロが減ったときに各国の漁獲量を自動で減らす新たな規制の導入を決めた。クロマグロは高級すしネタとして人気が高い。規制強化により、すし店での価格が高騰する可能性がある。

 3日から計6日間開かれたのは、26カ国・地域が加盟する中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC…

電子版トップアジアトップ

関連キーワード

太平洋クロマグロ、クロマグロ、漁獲規制、WCPFC、韓国、東都水産

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

【PR】

NIKKEI ASIAN REVIEW

Asia300

    [PR]