日本のことし7ー9月期のGDP(国内総生産)成長率が先月公表されたマイナスからプラスへと上方修正された。
日本内閣府は8日、7-9月期のGDP成長率の改定値は年率に換算してプラス1.0%となったことを発表した。年率換算でマイナス0.8%としていた速報値から大幅に上向きに修正された。7-9月期のGDPも前期比でプラス0.3%と、速報値のマイナス0.2%から上方修正された。
4-6月期にマイナス成長を記録していた日本は7-9月期には堅調に成長率を伸ばし、2期連続のマイナス成長が意味する「リセッション(景気後退)」から逃れることができた。
項目別GDPでは個人消費がプラス0.4%と速報値のプラス0.5%から下方修正された。民間企業の設備投資は前期比プラス0.6%となり、速報値のマイナス1.3%からプラスに修正された。在宅投資は2.0%と速報値(1.9%)を上回る増加を記録した。
日本内閣府は8日、7-9月期のGDP成長率の改定値は年率に換算してプラス1.0%となったことを発表した。年率換算でマイナス0.8%としていた速報値から大幅に上向きに修正された。7-9月期のGDPも前期比でプラス0.3%と、速報値のマイナス0.2%から上方修正された。
4-6月期にマイナス成長を記録していた日本は7-9月期には堅調に成長率を伸ばし、2期連続のマイナス成長が意味する「リセッション(景気後退)」から逃れることができた。
項目別GDPでは個人消費がプラス0.4%と速報値のプラス0.5%から下方修正された。民間企業の設備投資は前期比プラス0.6%となり、速報値のマイナス1.3%からプラスに修正された。在宅投資は2.0%と速報値(1.9%)を上回る増加を記録した。