2015年12月8日(火)
【デスク日誌】70年の真ん中の出来事
ジョン・レノンがニューヨークで射殺されたのは、1980年12月8日(現地時間)。その衝撃的なニュースを昨日のことのように思い出す
▼ビートルズ時代から、音楽はもとよりその生き方も、多くの人々に影響を与えて続けてきた。特に「イマジン」は歴史に残る名曲。35年後の今も健在なら、どんな曲、行動でメッセージを発信しているだろうか
▼伝説のアイドル・山口百恵さんが引退したのも、この年の秋。当時10代だった少年は、既に50男と化した。若い人には、はるか昔だろう
▼私にとっては、戦争の時代が「はるか昔」-別世界の出来事としか思えない。でも、「昨日のこと」からさらに35年さかのぼれば、敗戦の年だ。戦争の時代が実感より近いことに思い至る。12月8日(日本時間)は、日米開戦の日。(整理部・大内明弘)