中間管理職、高梨です(*>∀<*)
こんばんは。
マフラーをやっと買いました。
ピンクでも種類は沢山あったので迷いましたが…
これにしました(*´∀`*)
巻き方がよくわからなかったので
Yちゃんに教えてもらいました。
女子力高い結び方ですo(*^▽^*)o
.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。.
今日は、以前消えてしまったラジオパーソナリティについてのブログを書こうと思います。
約1ヶ月前?くらいかな?
学校に、FMラジオでパーソナリティとして活動しているわたなべヨシコさんが、
学校で講演を開いて下さりました。
そこでは、職場体験に向けて
大人に対するマナーや、礼法についてお話してくださいました。
勿論、教えて下さったマナーのお話もためになったのですが
私はもう、わたなべさんの話術に聞き惚れてしまいました…笑
話と話のつなぎ方、強調や別の話の盛り込み方、
盛り上げ方もとても上手くて
飽きずに話を聞くことが出来ました。
もう、流石プロ方だな…凄いな…と、改めて感じました。
発声もとても凄くて
マイクでも音がこもらないし…
私だけ観点が違うような気もするけど( ̄∀ ̄)
学ぶことが沢山ありました!
ひとつ、嬉しかったのは
わたなべさんが教えて下さった発声練習が、
普段レッスンで行っている発声練習と同じだった事です![](/contents/251/607/123.mime1)
プロの方と同じことをしているんだーと嬉しくなりました。
やっぱり、レッスンは大切だな、とも思いましたし(*´∀`*)
私は、ラジオパーソナリティとして活動したいです。
話すことが好きだし、高田文夫先生みたいなラジオパーソナリティに憧れてるし
「声」に関わる仕事を体験してみたいからです(・∀・)
だからこそ、今回のこの講演は
私にとって様々な方面でためになりました。
いやー、またお聞きしたい(*´▽`*)
.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。.
そういえば、担任の先生が
今日緊急入院したらしく、三者面談はなくなりました。
なんか年明けまで会えないらしい。
昨日までピンピンしてたからちょっと心配ですが…
大丈夫かな?
ではではばいにー(・∀・)ノ
thank you and see you next time☆彡.。