ここから本文です

後発薬を8割超に 業界波紋

2015年12月7日(月) 22時53分掲載

<後発医薬品>普及率8割方針で業界に波紋…増産、新薬集中

 政府が医療費抑制に向けて安価な後発医薬品(ジェネリック医薬品)の普及率を2020年までに8割以上にする方針を打ち出したことを受け、大手製薬各社が対応を急いでいる。後発薬メーカーは増産体制の構築を図る一方、後発薬の利用拡大でシェア低下が必至な先発薬(新薬)メーカーは特許が切れた新薬の事業をリストラし、経営資源を新薬の研究・開発に集中しようとしている。ジェネリック普及の波は業界再編につながる可能性もある。【吉永康朗】(毎日新聞)

[記事全文]

業界再編の可能性も

薬事日報(2015年6月12日)
化学工業日報(2015年7月21日)

2020年までに普及率8割以上へ

朝日新聞デジタル(2015年5月27日)
時事通信(2015年12月2日)
NHK 解説委員室(2015年6月23日)

Facebookコメント