2015.12.8 10:00(5/5ページ)

【八木裕氏 神様の記憶】一二三&中谷、明暗分かれた期待の大砲

【八木裕氏 神様の記憶】

一二三&中谷、明暗分かれた期待の大砲

一二三は育成選手からの再出発となる

一二三は育成選手からの再出発となる【拡大】

 右方向へ打つ意識、体が開かないための左サイドの“壁”-。振り回すだけでなく、そういう意識でヒットを重ねたことが、大きな財産になる。あとはそこに、長打という自分の魅力をどう出していけるかだ。

 「いく(思い切り振る)ところはいく。対応するところは対応する」。このメリハリ。今年確実に踏んだ「ステップ」を、来年はぜひ「ジャンプ」につなげてほしい。

一二三 慎(ひふみ・しんた)

 外野手。1992(平成4)年9月29日生まれ、23歳。大阪府出身。東海大相模高では高3夏の甲子園で準優勝。2011年に投手としてD2位で阪神入団。同年オフに外野手へ転向。今季オフに自由契約となり、来季から育成選手として再契約した。1メートル87、94キロ。右投げ右打ち。今季年俸570万円。今季背番号「36」

中谷 将大(なかたに・まさひろ)

 外野手。1993年1月5日生まれ、22歳。福岡県出身。福岡工大城東高から2011年に捕手としてD3位で阪神入団。12年8月23日の中日戦(倉敷)でプロ初出場を記録。13年に外野手登録に変更。今季5月9日の広島戦(甲子園)でプロ初安打を記録した。1メートル87、88キロ。右投げ右打ち。来季年俸700万円。背番号「60」

八木 裕(やぎ・ひろし)

 1965(昭和40)年6月8日生まれ、50歳。岡山県出身。岡山東商高から三菱自動車水島を経て87年D3位で阪神入団。強打堅守の選手として活躍し、晩年は「代打の神様」として親しまれた。2004年に引退。通算1368試合で打率・247、817安打、126本塁打、479打点。引退後は解説者、阪神の2軍打撃コーチなどを務めた。1メートル82。右投げ右打ち。

(紙面から)

  • 中谷は外野のレギュラー奪取を狙う
  • 八木裕氏(右)