最 新 記 事

カ テ ゴ リ

リ ン ク

ブログ内検索

RSSリンクの表示

山奥で暮らす

17年間専業主婦~捨てられ~40代バツイチ・孤独な女の生活

タイヤ交換しないで冬を越す  

山奥はもう雪が積もっているだろうに、ここはまだ雪らしい雪は降っていない。
去年の冬は、物件の下見や契約に奔走していたが、この辺はいつ来ても道路に雪がなかった。
車検は去年やったし、今冬どうしても出かけなければならない用事が思い浮かばない。
だから、ノーマルタイヤでも冬を越せるのではないかと思った。

米、餅、芋類など長期保存できるものを買いだめしておく。
道路に雪がなければ何も問題なく買い物に行くが、無理ならネットスーパー、灯油の宅配を遠慮なく利用する。
生ゴミは埋め立てているため、冬のゴミ捨ては1ヶ月に1度で構わない。
長期間車に乗らなかったら、バッテリー充電器を使う。

ストレスのかからない生活をしていると、ふつうの人にはなんでもないような事がストレスになってしまうのはある。
タイヤ交換費用(6,480円×2回=12,960円)の節約はもちろんだが、対人の煩わしさから開放されることのメリットがとても大きい。

関連記事
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

カテゴリ: 未分類

月別アーカイブ



にほんブログ村
トラコミュ
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS 日曜大工・DIY・手作り ログハウス・木の家
身近な自然
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活




Author:ぶるとぱ
BURUTOPA
yamaokudekurasu
@yahoo.co.jp