なんとかなるさね

マイコンをネタにブログを始めてみました


RPDL | Renesas Peripheral Driver Libraryのソースコードの入手 (My Renesasへのユーザ登録は必要) 

最近知ったことですが、Peripheral Driver Generator V.2 (PDG2)が生成したDriverのソースコードが呼び出し
ているRenesas Peripheral Driver Library (RPDL)というLibraryは、以下の2通りでソースコードが公開されて
いました。(ただ、PDG2とRPDLのリリース時期のずれによりLibraryのバージョンに多少ずれがあるようです。)

(1) ルネサスのウェブサイトからダウンロードしたPeripheral Driver Generator V.2をインストールすると
  インストールフォルダの中にRenesas Peripheral Driver Libraryのソースコード一式が入っている。

  ダウンロードページ
  http://japan.renesas.com/products/tools/coding_tools/coding_assistance/pdg/downloads.jsp

(2) ルネサスのウェブサイトからダウンロードしたRenesas Peripheral Driver Libraryのアプリケーション
  ノートの中にRenesas Peripheral Driver Libraryのソースコード一式がzipファイルとして入っている。

  ダウンロードページ
  http://japan.renesas.com/products/tools/middleware/c_driver_gen/driver_gen_rpdl/app_notes.jsp

例えば、RX62Nであれば、それぞれ以下のフォルダにソースコードがあります。

(1) Peripheral Driver Generatorの場合



(2) Renesas Peripheral Driver Libraryの場合



両方とも、更新履歴は、以下のウェブページにありました。

http://tool-support.renesas.com/jpn/toolnews/p_tool_3.htm

なお、Renesas Peripheral Driver Libraryを自力でビルドするバッチファイル(またはMakefile)やプロジェクト
ファイルは、見当たりませんでした。

追記 : メモ

USB,Ethernet,CAN,FATなどのミドルウェアのソースコードも、以下のウェブページにて公開されていました。

http://japan.renesas.com/products/mpumcu/rx/rx600/Application_Notes.jsp
http://japan.renesas.com/products/mpumcu/rx/rx200/Application_Notes.jsp
http://japan.renesas.com/products/mpumcu/rx/rx100/Application_Notes.jsp

電波新聞社やCQ出版社の出版物で使用されているソースコードも、これら(の旧版)をベースにしているようです。

電波新聞社
http://dempabooks.jp/rx_micon/index.html
http://www.dempabooks.jp/65_rx.html

CQ出版社
http://www.kumikomi.net/interface/editors/20115rx62n/cat139/

追記 : メモ

Renesas MCU Software Library
http://japan.renesas.com/support/software/index.jsp

Renesas Books
http://japan.renesas.com/support/books/index.jsp

ツールニュース - ミドルウェア および デバイスドライバ
http://tool-support.renesas.com/jpn/toolnews/middle_com.htm

追記 : メモ

RX600 シリーズ RPDL および PDG の使い方
http://documentation.renesas.com/doc/products/mpumcu/apn/rx/r01an0615ju_rx.pdf

Peripheral Driver Generator V.2.07 ユーザーズマニュアル (RXファミリ)
http://documentation.renesas.com/doc/products/tool/doc/r20ut0149jj0102_pdg_u.pdf

追記 : メモ

ミドルウェアを Connectivity (USB,Ethernet,CANなど) と Storage & Memory (FATなど) で絞込み検索

http://japan.renesas.com/products/mpumcu/rx/rx600/Application_Notes.jsp?event=searchApplications&logo=0&productName=RX600®ion=jp&hiddenFunctionsKey=&hiddenProductsId=2882&hiddenApplicationsKey=&sort=&pageNo=1&redirectEvent=searchApplications&documentUrl=http%3A%2F%2Fjapan.renesas.com%2Fproducts%2Fmpumcu%2Frx%2Frx600%2FApplication_Notes.jsp&applicationsKey=1&applicationsKey=11&.x=51&.y=8
http://japan.renesas.com/products/mpumcu/rx/rx200/Application_Notes.jsp?event=searchApplications&logo=0&productName=RX200®ion=jp&hiddenFunctionsKey=&hiddenProductsId=112383&hiddenApplicationsKey=&sort=&pageNo=1&redirectEvent=searchApplications&documentUrl=http%3A%2F%2Fjapan.renesas.com%2Fproducts%2Fmpumcu%2Frx%2Frx200%2FApplication_Notes.jsp&applicationsKey=1&applicationsKey=11&.x=45&.y=12
http://japan.renesas.com/products/mpumcu/rx/rx100/Application_Notes.jsp?event=searchApplications&logo=0&productName=RX100®ion=jp&hiddenFunctionsKey=&hiddenProductsId=175377&hiddenApplicationsKey=&sort=&pageNo=1&redirectEvent=searchApplications&documentUrl=http%3A%2F%2Fjapan.renesas.com%2Fproducts%2Fmpumcu%2Frx%2Frx100%2FApplication_Notes.jsp&applicationsKey=1&.x=56&.y=11

追記 : メモ

RX62Nグループ RI600とFreeRTOS(TM)用のユーザーマニュアルおよびAPI仕様
http://documentation.renesas.com/doc/products/mpumcu/apn/rx/r01an0766js0100_rx62n.pdf

RX62Nグループ OSアダプタレイヤー: RI-600とFreeRTOSの点滅デモンストレーション
http://documentation.renesas.com/doc/products/mpumcu/apn/rx/r01an0765js0102_rx62n.pdf
http://japan.renesas.com/support/downloads/download_results/C1000000-C9999999/mpumcu/rx/an_r01an0765js_rx_apl.jsp

追記 : メモ

超小型TCP/IPプロトコルスタック(M3S-T4-Tiny)の活用法コースのセミナーテキスト(全頁公開)
http://japan.renesas.com/media/support/seminar/document_download/t/t037_TCPIP-Protocol_Stack.pdf
http://japan.renesas.com/support/seminar/system_seminar/ethernet_koza/tcp_ip_protocol_course/peer/document.jsp

RX周辺クイックラーニング ETHERC/EDMAC(Ethernet Controller/DMA Controller for Ethernet Controller)編
http://resource.renesas.com/lib/jpn/e-learning/rx62n_syuhen/eth/player.html
http://japan.renesas.com/support/seminar/web_quick_learning/rx62n_syuhen/index.jsp#eth

RX周辺クイックラーニング USBファンクション(USB Function)編
http://resource.renesas.com/lib/jpn/e-learning/rx62n_syuhen/usbf/player.html
http://japan.renesas.com/support/seminar/web_quick_learning/rx62n_syuhen/index.jsp#usbf

関連記事

2013/06/20   blog-entry-298   category: CubeSuite+

go page top