速報 > 企業 > 記事

コンビニで大学の各種証明書取得 シャープの複合機

2015/12/7 19:52
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 シャープは7日、来年2月からコンビニエンスストアにある自社のデジタル複合機で大学の卒業証明書などを取得できるようにすると発表した。西日本電信電話(NTT西日本)が始める証明書発行サービスに対応する。学生や卒業生は大学に足を運んだり郵送で取り寄せたりせず、就職活動に必要な卒業証明書や成績証明書を印刷できる。

 サークルK、サンクス、ファミリーマート、ローソンなど全国約2万9000店のデジタル複合機で利用できる。

 学生はスマートフォンやパソコンで発行申請をすると、最寄りのコンビニで就職活動に必要な卒業証明書や成績証明書のほか、健康診断証明書などを印刷できる。大学にとっても業務負担の軽減につながる。基本料金はまだ決まっていない。A4の片面カラーの場合、60円の印刷料金が別途かかることになる。

 NTT西は既にコンビニの店頭で各種証明書を発行する新サービスを発表しており、富士ゼロックスとも連携する。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

西日本電信電話、シャープ、コンビニ、デジタル複合機、コンビニエンスストア、マルチコピー機、ファミリーマート、ローソン、富士ゼロックス

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/08 9:39
19,705.93 +7.78 +0.04%
NYダウ(ドル)
12/07 16:30
17,730.51 -117.12 -0.66%
ドル(円)
12/08 9:19
123.24-26 -0.03円高 -0.02%
ユーロ(円)
12/08 9:19
133.55-60 -0.29円高 -0.22%
長期金利(%)
12/07 13:47
0.330 +0.005
NY原油(ドル)
12/07 終値
37.65 -2.32 -5.80%

アクセスランキング 12/8 9:00 更新

1.
インド、新幹線採用 首脳会談で合意へ [有料会員限定]
2.
(迫真)動き出す流通第三極(1)幻のトップ人事 [有料会員限定]
3.
東芝、パソコンの次は家電 [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報