シャープは7日、来年2月からコンビニエンスストアにある自社のデジタル複合機で大学の卒業証明書などを取得できるようにすると発表した。西日本電信電話(NTT西日本)が始める証明書発行サービスに対応する。学生や卒業生は大学に足を運んだり郵送で取り寄せたりせず、就職活動に必要な卒業証明書や成績証明書を印刷できる。
サークルK、サンクス、ファミリーマート、ローソンなど全国約2万9000店のデジタル複合機で利用できる。
学生はスマートフォンやパソコンで発行申請をすると、最寄りのコンビニで就職活動に必要な卒業証明書や成績証明書のほか、健康診断証明書などを印刷できる。大学にとっても業務負担の軽減につながる。基本料金はまだ決まっていない。A4の片面カラーの場合、60円の印刷料金が別途かかることになる。
NTT西は既にコンビニの店頭で各種証明書を発行する新サービスを発表しており、富士ゼロックスとも連携する。
西日本電信電話、シャープ、コンビニ、デジタル複合機、コンビニエンスストア、マルチコピー機、ファミリーマート、ローソン、富士ゼロックス