お使いのブラウザは最新版ではありません。最新のブラウザでご覧ください。

Facebook、Creative Labsを閉鎖--「Slingshot」「Rooms」などアプリも終了

2015/12/08 07:15
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

UPDATE FacebookがCreative Labsを閉鎖した。Creative Labsは、従業員による革新的で独創的なモバイルソフトウェアの設計を促進する新興企業のような取り組みだ。これに伴い、まず「Snapchat」に競合する自動消滅メッセージサービス「Slingshot」や、グループメッセージングサービス「Rooms」の提供を終了する。

 SlingshotとRoomsのほか、テーマに基づく短い動画を作成、共有できるアプリ「Riff」が米国時間12月7日、アプリストアから削除された。Creative Labsのウェブページも削除されている。

 Facebookの広報担当者は、これらのアプリを削除したことを認め、しばらく更新されていなかったと述べた。さらに「リリース以来、Slingshot、Riff、Roomsの要素をFacebookの『iOS』と『Android』アプリに組み込んできた」と話した。

 Facebookは「Move fast and break things」(素早く行動し破壊せよ)というモットーがよく知られている。こうした取り組みに、ユーザーの支持を得られなかった部分があったと判断し、廃止を決めた。

 今回の動きは、他の分野でのイノベーションに力を入れるFacebookで、アプリへの意欲に変化が生じていることを示している。Facebookは、人工知能技術やインターネット信号を世界の遠隔地域に送信するためのドローン、仮想現実(VR)ゴーグルを開発している。またFacebookは、中核のソーシャルネットワークサービスに、ライブストリーミング360度動画の機能を着実に追加している。

 Creative Labsは2年前に始まった取り組みで、Facebookの「ハッカソン」から着想を得ることも多かった。ハッカソンは、開発者らが1日ほどの共同作業でプロトタイプアプリやサービスを開発する短期間のコーディングセッションだ。

 Creative Labsで開発されたアプリの1つが、デザイナーのJoey Flynn氏とエンジニアのRocky Smith氏が2年前に考案した写真共有アプリSlingshotだ。Slingshotのチームはおよそ10人の体制へと拡大した。

 Facebookは当初から、Creative Labsのアプリに対して控えめな期待を示し、報道陣に対し、10億人を超える同社コミュニティが直ちに登録するとは期待していないと述べていた。大きく宣伝することもなかった。

 Slingshotは現在、Appleの「App Store」や「Google Play」ストアから削除されているが、Facebookは、ダウンロード済みのユーザーは引き続き利用できるとしている。

 Roomsは、12月23日に終了する。Facebookが2014年に買収したソーシャルネットワークBranchを統括していたJosh Miller氏が管理していたが、Miller氏は9月、製品ディレクターとしてホワイトハウスに加わっている。

 Facebookは、今後も新しいアプリの実験を継続し、Instagramの「Hyperlapse」動画や写真エディタ「Layouts」のほか、ニュースフィードリーダーアプリ「Paper」の取り組みをサポートするつもりだと述べた。

提供:Facebook
提供:Facebook

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
個人情報保護方針
利用規約
訂正
広告について
運営会社