速報 > 経済 > 記事

低所得高齢者に3万円、来春にも支給 補正3.3兆円詳細

2015/12/8 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 政府の2015年度補正予算案の詳細が7日、明らかになった。低所得の高齢者に給付金3万円を配る事業に3400億円程度を計上する。市町村を通じて支給する仕組みで約1100万人が対象となる。来夏の参院選をにらんで来春にも支給を始める。

 政府は12月中旬に15年度補正予算案を閣議決定する。一億総活躍社会の実現や環太平洋経済連携協定(TPP)の国内対策を柱に予算規模は3.3兆円程度とする。財源には税収の上…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

安倍晋三、TPP、高齢者

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/07 大引
19,698.15 +193.67 +0.99%
NYダウ(ドル)
12/07 16:30
17,730.51 -117.12 -0.66%
ドル(円)
12/08 6:54
123.34-38 +0.07円安 +0.06%
ユーロ(円)
12/08 6:54
133.65-68 -0.19円高 -0.14%
長期金利(%)
12/07 13:47
0.330 +0.005
NY原油(ドル)
12/07 終値
37.65 -2.32 -5.80%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報