今夜の『トリックハンター』はこれまで放送して来た…
…でドドド〜ンと大公開!
(砲声)
(DJKOO)ハハハハ…!
一体なぜ?
その驚くべきトリックを…
そして…
…にスタジオ騒然
マジックでいたずらを仕掛け最後にそのタネまで明かす…
そのコーナーから厳選されたトリックをご紹介
まずは…
(おの)怖い!
と見せ掛けて実は…
(善し)ゴー!
(砲声)
(多田)あぁ…!あ〜!あ〜!
(ベッキー)いいリアクション。
(水卜)あ〜!
そうなんと体に大きな穴が開いてしまうのだ
このマジックをこの方に仕掛けてみた
大女優竹内結子
(竹内)コラっ。
ここまでは余裕の表情を見せる竹内であったが…
大女優はどんなリアクションをするのか?
(浜谷)発射!
(砲声)・あ〜!・
(スタジオ:綾部)固まっちゃったよ。
(スタジオ:春菜)目が点。
竹内結子…
人気芸能人が見事にだまされた体に大きな穴が開くマジック
果たしてそのトリックとは?
トリックはこれだ!
正面から後ろに回り込んでみると…
ご覧の通り
(おの)すごい!
そう前からは真っすぐ立っているように見えるが実は…
そうすることで体の真ん中に穴が開いたように見せるスペースを確保している
そして…
バズーカの煙とともにスタッフが後ろから布を引き抜けば弾が当たってあたかも穴が開いたように見えるというわけ
これが体に大きな穴が開くトリックでした
そのマジックとは…
一体どうやって浮いているのか?
これをこちらの2人に見ていただく
ウド鈴木の…
…で呼び出した後
突然支えていた…
もちろんマジックの演出なのだが
果たして…
(菅谷)行かないで行かないで…。
(ウド鈴木)おっとっとっと…。
(菅谷)行かないで行かないで…。
(ウド)おっとっとっと…。
あ〜!郁恵さ〜ん!LiLiCoさ〜ん!ハハハハ…。
トラックに手を添えただけで宙に浮いてしまうこのマジック
果たしてそのトリックとは?
トリックはこれだ!
ウドの…
実はそこに椅子があり腰掛けられるようになっている
そしてトラックに添えた…
浮いているように見えているが実はトラックの車体に固定されたご覧のような椅子に座って手だけで浮いているように見せていたのだ
あとは固定されている…
見えないようにしていたのだ
以上手だけで体が浮いちゃうトリックでした
このマジックを見ていただくのはイケメン人気俳優の…
サンタの衣装を着たジャンポケ・斉藤がマジックを見せる
(おたけ)お願いします。
(おたけ)じゃあおふた方こちらのほうでお待ちください。
斉藤サンタがサンタハウスの後ろに回ると突然…
(岡田)ビックリした!
(岡田)おぉ!ビックリした。
(岡田)おぉ!
(斉藤)メリークリスマス!
(おたけ)斉藤さんが小っちゃくなっちゃった!
藤原…
ハハハハ…。
初め普通の身長だった斉藤がサンタハウスから出て来た時には縮んでいた
この…
トリックはこれだ!
小さくなった斉藤サンタのこの足の部分
実は横から見るとご覧の通り
(安藤)えっ。
斉藤の手が足となって動いていたのだ
そして…
さらにサンタハウスの裏にはスタッフがスタンバイ
斉藤がしゃがんだと同時に素早くチャックを閉め送り出していたのだ
これが斉藤サンタが一瞬で小さくなるトリックでした
このマジックはウド画伯がゲストの似顔絵を描いていると突然ウドの体が面白〜いことになっちゃうというもの
すると…
でもちょっとこっちから見てみようかな。
(井森)イヤ〜!イヤ〜!
なんとウドの上半身だけが横に移動
井森…
さらによく見ると脚がピクピク動いているではないか
確かにこんなの見せられたらビックリするわな〜
…となると
ぜひこの2人にも見せたい!
でお呼びしました
ようこそ!
(安村)お座りください。
ようこそすみませんホントに。
早速似顔絵をと思ったその時!
痛っ!うぅ…。
(アニマル浜口)何だ?何だ?何?
(ウド)あ〜!でも大丈夫です気にしないでください。
ちょっと待て…おい!あ〜!お腹が痛い!何がどうしたんだ?あ〜痛〜い!
(浜口)あ〜!
(初枝)あ〜!あ〜!あ〜!
(初枝)あ〜!あ〜!ハハハ…。
うわ〜!
(浜口)おい。
おい!あ〜!
(春菜)ハハハ…。
突然ウドの体が真っ二つになり上半身だけが移動
アニマル夫妻が驚いたそのトリックとは?
トリックはこれだ!
実は正面から見えていたウドの体は…
ベンチの後ろには特注のスライダーがありそこに本物の体を乗せ行ったり来たりすることで正面からは上半身が切り離されて自由自在に動くように見せていたのだ
では偽物の足はどうやって動かしていたのか?
足には…
…が付けられており両脇に隠れていた2人のスタッフが操り人形のように足を動かしていたのだ
これが上半身だけ突然移動するトリックだった
マジックを披露するのは…
ここにはどんなトリックが?
このマジックをまずはこの人に見せてみる
(小島)おはようございます。
やって来たのは…
どちらの体が柔らかいのかというニセの企画に挑戦してもらうことに
すると…
(瀧上)もっと行ける行ける!もっと頑張れ!頑張れ頑張れ!ほらちゅうえいぐらい!
(瀧上)ちゅうえいぐらい行って。
これ一体本当にどうなっているのか?
続いてこんな大女優にも見てもらいました
ターゲットは…
…でお呼びしました
(瀧上)ドラマの撮影でちょっと疲れがたまってたりとか。
(柴咲)はいちょっと疲れてます。
(ちゅうえい)そういう疲れてる時にピッタリのエクササイズがあるんですよ。
名付けて…。
ハハハハ…。
俺今…。
柴咲さん…。
ではマジック披露
柴咲コウはどんなリアクションをするのか?
(ちゅうえい)オーライ!もっと。
(瀧上)後ろ見るような感じのほうがいいと思います。
後ろ見てそう結構…そうですねもっと。
(瀧上)行けます行けます…。
行けます行けます…。
ほらちゅうえいぐらい。
え〜!
(ちゅうえい)オーライバウアー。
(瀧上)ほらこれぐらい行くとね。
どんなに反っても倒れないちゅうえいのトリックに…
え〜!すごい!
いいリアクションが頂けました
しかし一体どうやっているのか?
今回もトリックが大好きな芸能人の皆さんに来ていただきましたよろしくお願いします。
(綾部)どうも。
さぁまずはDJKOOさんはね存在自体がトリッキーな感じ…。
(綾部)そうですよホント一番謎ですよ。
…あるんで。
こちら。
(又吉)どんなネタやっていらっしゃったんですか?ピン芸人さんってことですよね?
(笑い)何年前の?
それではどんなに反り返っても倒れないマジックのタネ明かし
なんと今回ちゅうえいに代わって安藤美姫が実演
(瀧上)安藤さんがやるっておっしゃったのでちゅうえいがどうしていいか分かんなくなっちゃって。
自分の立場がなくなったんですね。
そうですね。
残ってるんですけど…。
全然分かんないんです。
では早速タネ明かしのほう安藤さんお願いします。
はい。
この後…
(一同)お〜!
(おの)すご〜い!
さらにメニューから実物の牛丼が出て来る衝撃のマジックや…
何もない空間から…
驚がくのイリュージョン
その…
♪〜
(一同)お〜!
(おの)すご〜い!
(拍手)ちゅうえいよりいい!え〜!すご〜い!ビックリした。
さぁでは…。
皆さんどうぞ近くのほうに…。
柔らかさもありますが。
(瀧上)じゃあちょっと失礼しますね。
はい説明してあげて瀧上君。
ベルトをまず取りまして…。
ちょっと…。
はいてますよね?大丈夫ですよね?
(綾部)えっ何すか?これ。
(瀧上)この…。
(瀧上)で倒れないってことなんですけども…。
実は…
…仕組みに
そうこの時装着した…
さらに…
(瀧上)安藤さんいいですか?ちょっとこちらの足。
ここにですねこのように…。
足の裏にこのような穴が開いてましてここに…。
引っ掛けるんですここに入れていただいて…。
ガチャンと。
そうなんです。
そうなんです!そういうことなんですよねちゅうえいさん。
はい!安藤さんどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
(拍手)さぁ次にまいりましょう。
続いてはマジシャンや大物芸能人が挑戦して来たイリュージョンを反響が大きかった順にランキング
番組のオリジナルキャラクター
その正体は不明だがすご腕のマジシャンでもある彼が…
その暴露スル造が…
ここでメニューから実物の牛丼を出すという
(上重)広々とした空間になってますね。
(上重)ここだと気兼ねなくできそうですね。
(上重)ここでいいんですか?
(暴露)ええいいですよ。
そんなにあっさり決めちゃっていいんですか?はい。
そして彼が手にしたのは1枚の薄いメニュー
こんな薄いメニューから実物の牛丼を出現させるのか?
(上重)マジックの一部始終をノーカットでテレビの前の皆さんにお届けしたいと思います。
手で覆います。
(上重)まだメニューの牛丼は見えています。
あの手の中で一体何が起こるんでしょうか?念を送ります力を込めます。
(上重)ん?今チラっと丼が見えました。
なんと!まさか牛丼が!牛丼が出て来ました!信じられません!何ということでしょうか!メニューの牛丼が実物の牛丼に変わりました!さぁそしてメニューに目を転じますとお〜っと!メニューの牛丼が消えています!恐るべし暴露スル造!
メニューから実物の牛丼を出した暴露スル造の衝撃のイリュージョン
(上重)なんと!まさか牛丼が!牛丼が出て来ました!
その驚くべき…
トリックはこれだ!
実はこのテーブル…。
(上重)え〜!上下するようになってます。
はぁ〜!
そしてテーブルをゆっくり下げることにより牛丼が現れる仕掛けに
テーブル上はというと一見穴など見当たらないが実はワンタッチでカバーが外れる
さらに先程のメニューにも丸い切れ目が入れてありこれもワンタッチで一瞬でなくなる仕掛けになっていたのだ
つまり暴露スル造は両手でメニューを覆った際にワンタッチで穴を開けその後カメラには分からないようにテーブルを押し下げることであたかもメニューから牛丼を取り出したように演じていたのである
ではメニューから牛丼が消えたトリックとは?
実は牛丼の下にも秘密があり…
これがメニューから牛丼が出現したイリュージョンのトリックでした
このイリュージョンを見せるのは…
そんな伝説のマジシャントランプマンがやって来たのはとあるプール
観光客が遊ぶこのプールを使い水面を歩くというのだが…
水中にも怪しげなものは何もなくただのよくあるプールにしか見えない
そしてトランプマンがプールの端に立った
本当に水の上を歩くというのか?
すると…
なんと水の上を歩き始めたではないか
これはやはりプールに何か仕掛けでもあるのか?
しかしトランプマンが歩いたすぐ後ろを見てみると浮輪で遊ぶ女性が横切った
後ろだけでなくトランプマンの前も人が横切るではないか
さらになんと足の下までも人が通り抜けた
人が前後ろ水中と行き来できる中行われた水上歩行イリュージョン
そしてついに10mあったプールの反対側に到着
多くの人でにぎわうごく…
…トランプマン
果たしてトランプマンは一体どんなトリックを使ったのか?
この後水面を歩いた禁断のトリックを大公開!
え〜!
(おの)すご〜い!
さらにこの後手のひらから本物のビールが出て来る驚がくのトリックも!
(山上佳之介:暁之進)てじな〜にゃ!ゴー!
まさかまさかの…
想像を絶する展開にスタジオ騒然
え〜!え〜!
そして海外の不思議な力を持つパフォーマーの謎に満ちたトリックも大公開!
にぎわうプールで奇跡を起こしたトランプマン
果たして…
トリックはこれだ!
トランプマンが歩いたプールの底をよ〜く見てみると…
なんと透明なアクリルで作られた折り畳み式のテーブルが沈んでいた
テーブルはトランプマンが横切ったプール中央に均等に並べられそれぞれが上下に動く仕組みになっていたのだ
その上をゆっくり移動することで水面を歩いているように見せていた
そしてトランプマンの後ろをなぜ人が横切れたかというとテーブル1つ分を渡り切った時に下がるようになっていたため障害にならなかったのだ
またテーブルは透明なアクリルで出来ているため人が潜ってテーブルの下を通過した際も足の下を通ったように見える
これがトランプマンが考え出した水上歩行のトリックだ
今から12年前日本中を沸かせた山上兄弟
現在イケメンに成長した…
(佳之介)よいしょ!
まずはキュウリでノコギリの切れ味を確認
(佳之介)それではよ〜くご覧ください。
キュウリは見事に真っ二つ
そしておもむろに女性の…
今度は彼女の腕を使って実験します!
(佳之介)腕を置いてください。
(暁之進)危ないです。
(佳之介)絶対に動かないでください。
それでは行きます3・2・1…。
(佳之介:暁之進)てじな〜にゃ!ゴー!
(拍手)
ノコギリの刃が落下しキュウリは切れ彼女の腕は切れなかった
このトリックはどうなっているのか?
皆さんもお考えください
このノコギリのトリック何だか分かりますか?これ…。
当たっちゃっていいです。
みたいなものがあって…。
…ようになるんですよ。
(笑い)
ノコギリの刃が落下しキュウリは切れ彼女の腕は切れなかった
このトリックはどうなっているのか?
トリックはこれだ!
このノコギリ…
刃を1つ分ずらすとうまく隙間が出来るようになっているのだ
うわ〜。
刃の形をうまく工夫した驚きのトリックだった
ふらりと…
なんと手からビールを出すというのだが果たして…
あっ…。
はいはい。
え〜すいませんその…。
(暴露)はい。
暴露が貸してほしいと言ったのはビールサーバーの蛇口
レバーを斜めに倒すと生ビールが出て来るもの
彼はこの蛇口を使い手のひらからビールを出すという
そして暴露は手のひらをカメラに向け怪しげなところはないことをアピール
そしてついに…
じゃあ…。
両袖をまくり左の手のひらを広げた暴露
お借りしていいですか?
(佐藤)はい。
ビールサーバーの蛇口を手のひらに押し当てた
なんと蛇口が手のひらにくっついてしまったではないか
まさかこの状態からビールを出すとでもいうのか?
すると…
(暴露)う〜ん!
(佐藤)うわ〜!ビールが出た!手のひらからビールが出ました!何という光景ですかこれは!えっ?ビール好きにはある意味夢のような光景です。
(暴露)あぁ…。
(佐藤)え〜!手のひらからどんどんビールが出てジョッキが満たされて行きます。
(暴露)ん〜!
(佐藤)え〜!
ビールは止まることなく出続けもうジョッキいっぱいになろうとしている
(暴露)あ〜あぁ!
(佐藤)えっ?
(佐藤)レバーを戻したら止まりましたよ。
(暴露)は〜い。
これ…。
(佐藤)えっこれ…。
(暴露)はい。
あっ…。
(暴露)はい!
(佐藤)えぇ?
暴露スル造が蛇口を手に付けて本物のビールを出したイリュージョン
果たしてその…
トリックはこれだ!
蛇口を張り付けたこの左手
実は特殊メークで作られた手だったのだ
黒いチューブはビールを通すチューブ
ゴム製の皮膚で本物の手を覆うのだが自然に見えるようにビールのチューブが通る膨らみを血管に見立て偽物の手を作り上げて行く
(おの)うわ〜超リアル。
両手を比べてみても暴露の手に特殊メークが施されているとは誰も気が付かない
手のひらと蛇口に強力磁石を取り付ければ蛇口は暴露の手にくっつく
そして埋め込まれたチューブをたどって行けばその先にはカバンが
中には小型のビールタンク
手に付けた蛇口からビールが出て来るトリックは特殊メークを利用したものだった
トランプマンが建物も何もない…
…イリュージョンを見せるという
そこにはどんなトリックが隠されているのか?
いざトランプマンの一大イリュージョンが始まる
広大な空き地にはSP風のアシスタントの男が2人
そして撮影スタッフのみ
この状況でオーケストラを出現させられるのか?
トランプマンがポーズを取りながら右の男に近づく
だが今のところ広大な空き地には何の変化も見られない
カメラを指さし今度は左の男のそばに
右に左にと移動するこの行動に何か意味はあるのか?
とここでトランプマンがカーテンを男達に渡す
そしてトランプマンがカーテンの前に現れた
すると!
(爆発音)
なんとオーケストラが現れたではないか!
建物も何もない空き地
カーテンで一瞬カメラ前をふさぎその後いきなりオーケストラが出現
その…
一体何なのか?
トリックはこれだ!
トランプマンが案内するほうにカメラを向けると…
なんと…
(綾部)これすごいねあっあの人1人で…。
そうオーケストラは右の男の陰に全員1列に並んでうまく隠れていた
(おの)すご〜い。
すごいですよね。
しかし最初いなかったオーケストラは男の陰に…
トランプマンが念じるアクションをしながら時間を稼いでいる時はるか後方で動き出したのはそうトラック
そしてそのトラックの荷台にはオーケストラのメンバーが
(おの)こんな?
(綾部)すごいな。
トラックは近づいて来ているのだが右の男の陰に隠れて分からない
そしてトラックが定位置に止まりオーケストラのメンバーが楽器と椅子を持って大移動
アナログ〜。
そして見えない位置にスタンバイ
この一連の動き全てが右の男の陰で行われていたのだ
(おの)すごい全部計算されてんだ。
その後男達がカーテンを高く上げるのをきっかけにオーケストラのメンバーは素早くカーテンの後ろへ移動し演奏のスタンバイ
整列が完成すると同時にカーテンが落とされオーケストラが現れたのだ
これがオーケストラ出現イリュージョンのトリックでした
(拍手)単純なことなんだけど…。
ただのこのね…。
…のとこだけでやられた。
…って信じらんないよね。
とここで時空のファンタジスタ…
どうぞ〜!レオンさんお久しぶりです!
(綾部)レオンさ〜ん!来ました来ました。
今日は挨拶代わりに何かお見せしていただけるとか…。
(Dr.レオン)はいゴールデンタイムにピッタリな…。
…をご覧にいれたいと思います。
じゃあ安藤さんよろしいでしょうか?え〜何か…。
こちらのほうへ。
トランプを使います。
52枚バラバラですよね?
(安藤)はいバラバラ。
バラバラです。
安藤さん持っていただいて。
トランプ切ることができますか?はい。
よく交ぜてください。
はい。
はい。
どれでもいいですから1枚好きなカードをポンと指さしてくださいどれでもいいです。
これ?これでいいですか?
(安藤)はい。
変えませんね?はい。
このカード見てみましょう。
あっハートのクイーン。
いろんなカードの中から今ハートのクイーンが選ばれました。
でもこのハートのクイーンって世界中にたくさんありますよね?はい。
では…。
…にしましょう。
せっかく安藤さんに選んでもらいましたから。
印を付けます。
破っちゃうんですね?安藤さんここ持っていただいてそのままゆっくり引っ張ってください。
はい。
これで…。
…カードになりました。
ではねベッキーちょっと手伝ってくれる?はいもちろん。
これ持っててください。
中に封筒がありますけど封筒の中空ですよね?ではベッキー自身が中に入れてくれてふたの部分を閉じてください。
はい封をしました。
ではここに置いてくださいはい。
よく見ててくださいもうちょっと近づいて。
何?何?何?今ここにミシン目があります。
はい。
ベッキーじゃあ開けてくれますか?いいんですね?はい。
(綾部)何?何?何?
(安藤)何?何?そして中のものを取り出してください。
汗が止まらん。
えっ形が…。
何!?何で?何で?何で?スケート靴。
スケート靴ってでも安藤さんペアで使いますよね?はい使いますね。
どこかにスケート靴があるはずです。
(観客)え〜!ありました。
トランプのケース。
これで今ペアですね。
そして安藤さん手を出してください。
何か感じませんか?そうスケートには氷が付きものですよね?えっ何?えっ?えっ?
(安藤)え〜!ちょっと!え〜!
(安藤)何?何?何?イヤ〜!間違いなくこれハートのクイーンですよね?ちょっと持っててくださいそのまま。
(綾部)完全に氷だ。
うわっ凍ってる。
(綾部)何?これ。
(おの)何で凍ってんの?一致してるかどうか見てください。
ウソでしょ?ウソでしょ?
(おの)怖い怖い。
ヤダ〜。
ウソでしょ?ウソでしょ?
(安藤)うん合ってます。
はぁ〜!
(綾部)何?これ!何で?何?何?何?何?怖い。
あっホントだ。
(綾部)氷の中入ってるみたい。
続いては世界の摩訶不思議な技を披露する人間とDr.レオンのトリック見破り対決
もし…
…を支払うという真剣勝負を繰り広げて来た
その中から反響が大きかった対決を厳選
まずは…
レオンが向かったのは東ヨーロッパ…
挑戦者は自称…
…という
そのトリックは一体何なのか?
世紀の見破り対決が幕を開ける
見破り対決が行われる場所は挑戦者の自宅
挑戦者が所有している射撃場でパフォーマンスが行われる
そして…
まずはその…
(銃声)
大きな銃声とともに目の前の砂袋には穴が
これは…
そしてパフォーマンスが始まった
アレクサンドルの…
そこから5mくらい離れて不死身の男が立ち彼の前には1枚の薄いガラス板がある
実弾が発射されたかを分かりやすくするためであろうか
(アレクサンドル)いいな?行くぞ。
3・2・1…。
そして…
撃て!
(銃声)
(銃声)
(銃声)
発砲と同時に倒れ込んだ不死身の男
ギリギリのところでよけたのか?
だがここで驚がくの事実が!
(たかとり)おぉ〜!
(アレクサンドル)どうだ。
弾丸は確かにアレクサンドルの体を直撃したかに見えた
だがこの男はその軌道を予測し口で受け止めた
一体?
見破れなかったら100万円が相手のものになってしまうがレオンはあることに気付いていた
(一同)え〜!
さらにこの後手も触れず物体を破壊する少女が登場
そのトリックをレオンが暴く
トリック見破り対決!
銃で撃たれても死なないというその男は実弾入りの銃でデモンストレーションを行い…
撃て!
(銃声)
続いて自分に向けて発砲させた
そしてその弾丸をなんと口で受け止めた
一体?
すると自信を持ったように彼が言い放つ
アシスタントが撃った銃は弾の入っていない空砲だったという
そして隠し持っていた弾を素早く口の中に入れ口で受け止めたフリをしていたというのだ
だが空砲だとしたら…
レオンによると…
このどこかそう多分恐らくその…。
レオンの推測によると幕の奥のこの位置にこっそり隠れていたスナイパーが銃声に合わせこんな感じで銃を撃っているのだという
実はレオンの指示で設置したカメラが…
アシスタントが銃を構えた瞬間後ろの幕が不自然に動き怪しい人影が…
拡大してみると銃を持った人物が現れ幕の隙間からガラス板を狙っていたのだ
これがこのパフォーマンスのトリックだった
続いては…
挑戦者はオランダの…
…と彼の教え子…
彼女は手も触れず念力で物体を破壊することができるという
レオンはそのトリックを見破れるのか?
念力少女との対決場所はオランダにあるガニ先生の超能力研究所
早速そのパフォーマンスを見ていただこう
オリビアが見つめる先にはテーブルに乗った花瓶が1つ
彼女は何やら集中力を高めて行く
そして…
(オリビア)アァ〜!!アァ〜!!アァ〜!!アァ〜!!
なんと手も触れずに奇声を上げただけで花瓶を破壊した念力少女
一体どんなトリックを使っているのか?
するとここでレオンが…
これから…。
自分にもできると豪語したレオンは自らグラスをテーブルに置き挑戦する
そして…
フ〜!!
なんとグラスが割れた!
これは明らかに…
この…
おっ!
念力少女とのトリック見破り対決!
…できるという謎の少女
そして…
アァ〜!!
なんと手も触れずに奇声を上げただけで花瓶を破壊してしまった
一体どんなトリックを使っているのか?
この…。
…がしてありました。
(矢野)あっホントだ。
これが…。
レオンによると強力なバネで金属が飛び出る装置をテーブルの内部に仕込んでいて…
では…
(レオンの声)実は最初に…。
この…。
クッションの下に一体何があるというのか?
ん?それは何だ?
(矢野)えっ何ですか?これ。
これを…。
実はオリビアが物体を壊すために叫んだ…
アァ〜!!
クッションを踏みつけている様子が捉えられていた
おっ!
Dr.レオンは…
安藤さんいかがでした?最後まで見れなくって仕事で。
どれを?あのトリックあの最後の「キャ〜!」のやつ。
よかった。
とDJKOOがいなくなっているが?
すると…
(春菜)あっ!
(おの)あ〜!DJやってるDJやってる。
(おの)え〜何ですごいどうしたんですか?KOOさん。
(綾部)どうしたんですか?KOOさん!KOOさん。
KOOさん!
(綾部)ベッキー!ベッキー怒らないで。
この番組。
OK今夜も『トリックハンター』最高だぜ〜!
(綾部)KOOさんKOOさんそういうことじゃなくて。
そういうことじゃなくてKOOさん。
もうやめちまえ!あぁ!2015/12/05(土) 02:08〜03:39
読売テレビ1
金曜ナイトパーク「歌唱王2015 まもなく開催!/トリックハンター[再][字]」
【全日本歌唱力選手権 歌唱王2015 まもなく開催!】【真実解明バラエティー!トリックハンター】
詳細情報
歌唱王1
■番組内容
12月7日(月)よる7時
2万4525件から選抜された歌声激突
「人生を捧げた歌声」内村&南原も感動!
決勝戦は生放送&生投票!
データ放送で参加可能!
■番組記述
12月7日(月)よる7時!
日本全国2万4525件から選び抜かれた超精鋭が大激突SP
「人生の全てを歌に捧げた歌声」に内村光良&南原清隆も超感動!
決勝戦は生放送&生投票
歌唱王2
データ放送スマホPCニコニコ生放送から投票に参加できます!
■出演者
【MC】
ウッチャンナンチャン
トリック1
■出演者
【MC】
内村光良
ベッキー
【ゲスト】
安藤美姫
おのののか
DJ KOO
ハリセンボン
ピース
■番組記述
禁断のネタばらしSP!もう一度見たいいたずらトリック、衝撃イリュージョン、Dr.レオンの見破り対決をランキングにして一挙にお見せします!
■番組内容
トリック2
これまで反響の大きかった「いたずらトリック」「大物芸能人も挑戦!大仕掛け衝撃イリュージョン」「Dr.レオン世界の超人達との見破り対決!」の選りすぐりのトリックをランキング!厳選したものだけお見せします!
■おしらせ
2015年3月4日の再放送です。
ジャンル :
バラエティ – 音楽バラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:8102(0x1FA6)