イスラム国、まもなく中国に侵入か【佐藤優のインテリジェンスレポート】拠点を奪われたテロリストが向かう先

2015年12月04日(金) 佐藤 優

佐藤 優賢者の知恵

upperline

佐藤: 阻止する手……。理想論を言えば、あの辺の破綻国家を治すということなんですけれど、うーん、踏み込んで言うと、イスラム国に対しては生かさず殺さずで、逃げない程度、まだ可能性があるという形で、シリアとイラクの間のところで封じ込め、潰していくということでしょうね。

いきなり皆殺しにして、一般住民でも疑わしくは殺してしまうというやり方をすると、その地域にフランス、ロシアに対する恨みが残るわけですよ。それで、逃げ延びた人が離れたところで拠点をつくって、また戻ってきます。

ですから、イスラム国の潰し方については、中長期戦略を立てなければいけない。ウイルスが拡散しないようにして潰さないといけないんですね。

邦丸: 一定のところで拡散を防ぐということですね。

佐藤: 今の時点ではそれが非常に必要だと思います。(全文はメルマガでお読みになれます)

佐藤優「インテリジェンスの教室」Vol.073(2015年11月25日配信)より

メルマガのお申込みはこちら

メルマガの申し込みはこちら
佐藤優直伝「インテリジェンスの教室」は著者とのつながりを体感できるメルマガです

「インテリジェンスの専門家」である佐藤優氏がプロだからこそ読み取れる行間のシグナルをもとに、各国のディープな情報を「分析メモ」として提供。既存の媒体では読めない的確で深みのある分析を展開しています。
ほか、いま読むべき本や本の読み方を指南する「読書ノート」、佐藤優氏が読者からの質問すべてに答える「質疑応答」、文化放送「くにまる・ジャパン」の発言を収録。 本メルマガで佐藤優さんとつながる実感をぜひご体験ください!


* * *

佐藤優「社会人のための使える教養」講談社早朝講座 受付中!

新自由主義的な風潮が強まるなか、ビジネスパーソンが会社の内外を生き抜くためには、実践と教養を兼ね備えた、新しいかたちの総合知が必要です。「知の巨人」佐藤優氏が、ビジネスパーソンが実社会を生きていくために欠かせない武器を伝授する、まさに「朝活」の決定版ともいえる講座です。

詳細・お申込みはこちら⇒ http://ptix.co/1Mzliha

前へ 1 2 3 4

このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
関連記事


underline
アクセスランキング
1時間
24時間
トレンドウォッチ
編集部お薦め記事