昨晩、M-1見る前に來來亭でがっつり定食を食べたんですよ。ラーメン、餃子、チャーハン。1048円。お腹も空いてないのに。
お腹が空いているかと関係なく暴食したくなる癖があるっていう話は前にも書いたんですけど、これ、我ながらどういうつもりなんだろうってずっと考えてたんです。今日分かったんですね。エネルギー補給のつもりだったんですよ。
今僕大学の課題に追われてて、頑張り時なんですよ。僕、頑張り時にめっちゃ食うんです。頑張るためのエネルギー補給のつもりで食ってるんです。イメージとしては燃料補給してあとはひたすら走るだけなんですけど、現実は毎回胃もたれして横になって、気づいたら夢の中。頑張れない。
Mー1を観るのにしても、漫才から笑いのエネルギーを貰って、このあと勉強頑張るぞって思ってたんです。これが終わったら勉強頑張るぞって。これしょうもない言い訳をして怠けているだけなんですけど、半分本気でそんなことを考えてるんですよね。
ていう日記を昨日のM-1の感想と一緒に書こうと思ったんですけど、クソどうでもいい内容の上に
「うわー、こいつお笑い語ってるくせに全然おもんないやーん」
ってばれるのも忍びなかったんで分けました。文の量が少ないのはそういうことです。
そういえば今日もエネルギー補給してきました。蓄えたエネルギーは使わずじまいです。豚の餌じゃないです。ラーメンです。
【関連記事】