読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

高認試験合格しました

合格したぜ!やったぜ!

ちわっす、なわはるです。今日何やら、私宛に郵便が届いたらしく。

「ん?俺に郵便とかAmazonかこの前頼んだカードくらいだな。でもAmazonはそもそも頼んでないし、カードってこんなに早くくるものか?」

って思ってみてみると、

f:id:nawaharu:20151207171459j:plain

 

「書留?」

書留の意味はわかりませんが、とりあえずつぶやいときました。これはあれです。この時点で私には中身がわかりました。

f:id:nawaharu:20151207171506j:plain

裏をみてみると、やっぱり文科省。決まりだねこれは。

f:id:nawaharu:20151207171426j:plain

さっそく開けてみます。
糊がね強かったんですよ。糊が。決して私が不器用な訳ではありません。
決して私は不器用ではありません。(大事なことなので二回言いました)

f:id:nawaharu:20151207171429j:plain

おや?(背景が白いパソコンだから見えにくい笑)

f:id:nawaharu:20151207171441j:plain

 

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 

やってやりましたよ。本当はこれが来たらこれからだってのに、もう良いやって満足している。高卒卒業認定試験合格しました。やったぜ!
実はこの通知が来る前に、自己採点して合格しているの分かってたんですけどね。
改めて、証書もらえると嬉しい。

本来中退した高校の卒業証書が欲しかったんですけど、それは無理ですからね。
で、いま通信制の高校に通っているんですけど、そもそも受験勉強してないし、それどころじゃないし、と薬のせいかなんのせいか吐き気がする中書いております。いやね、最近ほんと調子悪くてしんどい。

ブログは楽しいからできるってか、もしかしたら一種のストレス発散になってるのかもしれない。たまに意味不明な記事書くけど、調子がいい時と悪いときで全く違う記事ができるんですよね。

大学はまだかな?いやよくわかんないや。調子が戻ってから考えないと変な論理になる(うつ病あるある)。いまは置いておいて、次の目標でも決めようかな。

通信制高校卒業したらこの高認の証明書は無意味になるけど、この期間の勉強への行いは無駄にならないと思うんだよ。だから、自分が勉強サボらないように自分でちょっとした、今回は高認試験だったけど、勉強のノルマを与えてがんばってた。

だけど、結局は通信制高校の方は手付かずだった。自分は2つのことを同時にできない人だから、そっちの方の勉学は2ヶ月ほど本気でやって、もう触ってもいない。本当は触らないといけないんだけど、最近は本当に悪くてさ。部屋なんかは片付けられない。

次のちょっとした目標ってやつは地道に決めることにする。もしなにかあったら、教えてください。私は自分より他人のために本気が出せる人なんで、関節的にあなたのためになるならホイホイついていっちゃいます。逆に、「俺のため」と枕詞つけると、逆にやる気がなくなるんですよね。

なんでだろう。分かる人いるのかな?

ってことで、高認試験合格しました。やったぜ。

終わり

広告を非表示にする