ドメサカブログ

サンフレッチェ広島のCS第1戦を生中継した地元ラジオ局、劇的逆転に興奮しすぎてカオス

先日行なわれたJリーグチャンピオンシップは、第1戦に逆転勝利したサンフレッチェ広島が、第2戦でそのアドバンテージを活かし、見事優勝を果たしました。

このチャンピオンシップを通して大きなポイントとなったのが、第1戦の後半アディショナルタイム、広島がDF佐々木とMF柏と連続でゴールを決めたシーン。


https://www.youtube.com/watch?v=rzbYp2JqNNU





この試合をラジオで実況していたRCC中国放送が、あまりの劇的な展開にカオスだったと話題になっていたので、その状況をまとめてみました。

実況はRCC石橋真アナ、解説はサンフレッチェOBの吉田安孝氏です。



00



後半46分、佐々木翔のゴールで広島が2-2の同点においつく




石橋:後半、手元の時計、アディショナルタイム、目安の5分のうち1分を経過。柴崎の……いや、グラウンダーの折り返しだった。ゴール正面遠い位置、青山がシュートか?ふわっと浮かせたボール、ゴール前どうだ?ヘディンシュート、入った?ポスト?ゴーーール!!!
吉田:ヤアアアアアアアア!!!
石橋:ゴオオオオル!!ゴオオオオル!
吉田:ヨッシャァアアアア!!!
石橋:ドウデンゴオオル!!ドウデンニオイヅイダー!!
吉田:スッゴイ!!
石橋:ガンバを黙らせた!サンフレッチェ同点ゴオオル!
吉田:ヨッシャア!!
石橋:2対0!!!(実際は2対2)アウェーゴール!貴重なゴール!同点でも!サンフレッチェ!大きな優位性を保つ!2対2の同点に追いついたー!!
吉田:とてつもない精神力ですねこいつら
石橋:ドイツ(?)、同点ゴールは佐々木翔でした!
吉田:スゴイ!ほんとスゴイ!ほんとにスゴイこの紫の戦士たちは!
石橋:折り返したボールは青山、そしてゴール前ではフリーで
吉田:(かぶせ気味に)スゴイ!
石橋:佐々木、ここしかないというところで決めてきました。
吉田:ほんとにスゴイ!
石橋:2対2の同点に追いつきました。後半アディショナルタ
吉田:(完全にかぶせて)守れ!守れ!
石橋:イムのうち、1分40秒。ここ守るじか
吉田:(完全にかぶせて)守る守る!
石橋:んですか?
吉田:全部守っていいです。もう。
石橋:2対2の同点、しかしアウェーゴール、2点のアウェーゴールを取りました。
吉田:守っていい。
石橋:ガンバはこれではいけません。おそらく前がかりでくるでしょう。前からプレスを掛けて、
吉田:しっかり、守って!
石橋:中盤でボールを獲っていく
吉田:ノーファール!
石橋:塩谷が出た、あぶない
吉田:よしよしよしよし
石橋:2対2の同点に追いつきました。
吉田:つないでつないでつないで
石橋:2度つき離されましたが2度とも追いつきましたサンフレッチェ広島。いまグラウンダーの球でボールをつないでいく。右サイド、柏が上がっていく。柏がやはりチャンスメイク。
吉田:こい、こい
石橋:うまくそらしたボール、
吉田:点獲りにいってますね
石橋:ドウグラスが前に行って、点取りに行っていますか?
吉田:行っていますね!行け!
石橋:ドウグラス折り返し、左足のシュートは東口。ボールを捕りました。日本代表の東口から2点、突き放されて2点取ってるんですよね。
吉田:スゴイ、スゴイです。





後半51分、柏好文のゴールで広島が勝ち越し→試合終了




石橋:ボールを持って、シュートで終わりたい。
吉田:打て!打て!
石橋:ボールを持って、右足か?どうだ?あー、攻め切りたい
吉田:ファール!ファール!
石橋:ボールを持って左サイドから上がってくる、折り返したボール、
吉田:来い!
石橋:どうだ!?入ったか!?
吉田:うぉい!うぉい!
石橋:入ったか!?
吉田:うぉい!うぉい!
石橋:ゴール!!押し込んだ!!
吉田:ヤッダアアアアア!!!
石橋:○▼※△☆▲※◎★●!!!
吉田:○▼※△☆▲※◎★●!!!
石橋:○▼※△☆▲※◎★●!!!
吉田:ヨオオオオオシイイイ!!!
石橋:ザンダイニ!!カチゴシ!!!ゴオオオオル!!カチゴシゴオオオル!!
吉田:すっごい!!
石橋:○▼※△☆▲※◎★●!!万博記念競技場!!広島が、アディショナルタイム!ロスタイムに!3対2!勝ち越しゴールを決めました!!
吉田:スゴイ!!
石橋:ガンバのサポーターを黙らせた!11人の選手!プラス控えの選手が!みんな駆け寄って行った!決めたのは柏好文だった!!
吉田:スゴイ!!
石橋:3対2!広島が勝ち越し!!きょう初めてリードを奪いました!もうアディショナルタイム!アディショナルタイム!もう時間はありません!あと1プレー、2プレー!
吉田:考えられない
石橋:(かぶせ気味に)宇佐美を黙らせた!今野を黙らせた!遠藤を黙らせました!
吉田:ほんとにスゴイ
石橋:(かぶせ気味に)3対2、逆にリードを奪いました!そして残り放送時間がもう1分を切ってしまいました!!とにかく最後までお伝えしたい!!もう1プレーか2プレーか、この放送は
吉田:よっしゃああああああ!!
石橋:いまゲームが終わりました!!広島3対2!!広島逆転勝利!!
吉田:スッゴイ!!





      ____
     /   u  \
   / ─    ─ \  吉田さん全然解説してない・・・
  /   (●)  (●)  \  
  |      (__人__)  u |  
  \ u   ` ⌒´     /



地元ローカルのラジオ局なので、これだけ情熱的なのもアリではないでしょうか。
ちなみに第2戦はもう少し落ち着いた感じでした。


(情報提供ありがとうございました)



ツイッターの反応
















121 コメント

  1. 勝ち越しゴ~ル
    勝ち越しゴ~ル

  2. ヨッシャー!とスゴイ!しか伝わってこなかったけどスゴイ面白かったw

  3. ○▼※△☆▲※◎★●!!!

  4. ローカル局はこういうスタンスでいいと思う。
    東京でいえばMXがそう。

  5. 地方のラジオなんて地元の人しか聴いてないんだからこういうのでいいんだよこういうので

  6. ローカル局やコミュニティFMの完全ホーム目線中継って、
    自分とこのでなくても聴いてて楽しいんだよな
    クラブ愛がものすごいあふれ方をしてて
    「落ち着けwww」というのと同時に「気持ちはすげえよくわかるw」って感じでw

  7. RCCの実況をBGMに残業してたけど、笑いをこらえるのが大変だったw
    ○▼※△☆▲※◎★●!!!

  8. ほぼヨッシャー!とすごい!www
    でもその気持ちはわかりますw

  9. 地元ローカルラジオなんだから地元偏重すぎてもいいんだけど、これは凄すぎるなwww

  10. 逆転した後が軽い放送事故になってんじゃねえかw

    ローカルだからそれでいいのかもしれんけど、ちょっと何言ってるかわからないです状態になってるやんけwww

    それだけ興奮してたってことだからいいですけどね。

  11. まあ気持ちはわかるw

  12. 面白いww
    地元ラジオは、愛があっていいなあ

  13. 野々村議員の会見思い出してしまったwwww
    いや、こっちは健全で感動的な興奮なんだけどね w

  14. サポとしては、黙らせた!って言葉が一番くるな。

  15. 勝ち越しゴールのところが日本語に聞こえるバーレーンの実況に似てる

  16. 守る守るって言ってたのに…

    この試合が異常すぎたのもあるが、松木さんタイプの解説になっちゃう人は他の放送局にもいそうw

  17. はいったああああああああああああああああっ! 米野ガッポォー! 
    移籍後初アーチがっ!ファルケンボーグ相手のっ!っす、満塁ホームラアアアアァン!米野ホームィヒィィィン(泣)
    すー逆転ダイオンズ!っ、ごたいさあぁぁあふん・・・移籍後初アーチがっ!ヤフージャパンドームでっ、すっ繰り返してすいません(謎)
    ファルケンボーグ相手のっ満塁ホームラン!パ・リーグのナイキではベンチの中に みんなが下がって ハイタッチしなければいけないんですが
    全員そのルールを破って ベンチの外 ハイタッチの嵐
    米野ぉっ!一号満塁ホームラァァンっ!
    っ・・・ごたいさんっwww 工藤「ふっw」 ライオンズとうとう逆転で(泣)
    見たかこれが決意のコンバート! 工藤「ふっふっふw」
    これに並ぶ衝撃

  18. テレビでも副音声でそれぞれのチーム目線の中継って出来ないのかな?

  19. アアアアアアアアアウウウッ!!

  20. 吉田さん昨日の元気丸で元カープの監督ノムケンがCWCのチケットすでにゲットしたことバラしてて笑ったwww

  21. バーレーンのやつみたいに海外の人からすると、空耳聞こえたりするんだろうか

  22. ※17
    どこかで聞いたことあるなと思ったら、これはライオンズバカの斉藤一美アナの米野グラスラの時のあれかw
    相手投手がファルケンボーグだったような。
    確かに、それに似てる気もする……

  23. 死ぬほど笑ったわ

  24. 明らかに米野と思ったらもう書いてる人いたわw

  25. >ファール!ファール!

    のあたりとかもう完全にただのサポww

  26. ローカルとは言うけど、
    瀬戸内・北部九州地区の電波事情を舐めてはいけないw

  27. ベルリンリンピックの際の前畑ガンバレ前畑ガンバレが名実況と呼ばれているのも分かるなあ。
    勝った勝った前畑勝ったで全国民が感動したというし。

  28. ドイツww

  29. 誤→解説
    正→近所の広島サポのおっさん

  30. 石橋:ザンダイニ!!カチゴシ!!!ゴオオオオル!!カチゴシゴオオオル!!

    管理人さんの書き起こしセンスもいいねw

  31. ドイツで爆笑したww

  32. 石橋真なら仕方ない(笑)

  33. ドイツwww

  34. ※17
    これほんとすき

  35. 地元の名アナウンサーのこまっちゃんの実況をまた聞きたいなぁ

  36. 何年か前にものすごい話題になった、FM甲府の小松さんの「ヴァンフォーレ入れ込み実況中継」を思い出した

    今やってないっぽい?小松さんお元気にしてるのかな…?

  37. 黙らせた好きだなw

  38. 書き起こしのドイツ(?)で笑って、動画聞いたら実際ドイツとしか言ってなくて大草原
    ローカル放送はこれくらいの偏向放送でいいよ

  39. アナ「二川を!黙らせた!」
    フタさん「」

  40. ○▼※△☆▲※◎★●!!!

  41. 地元ラジオだからできるのだろうけれど
    TVの、特に地上波のJリーグ中継も、もっと熱く楽しくゆる~い中継をして欲しいなぁ
    アナウンサーも、試合の楽しさ(またはつまらなさ)を実況して欲しい

    細かいことは試合後でいいじゃん
    アフターの番組とかでも十分

  42. こういう件の代表格といえば
    甲府のこまっちゃんだけど、もうやってないの?
    あの実況になってない実況も愛を存分に感じて好きなんだがw

  43. 1戦はほんと興奮した

  44. ○▼※△☆▲※◎★●!!!で笑うわw

    ※17
    この斉藤一美はもはや伝説だな

  45. 同点に追いついた、略してドイツ!

  46. ※39
    おいwwwww

  47. 玉乃もドン引きするレベル

  48. ローカルはこれくらいでいいwww

  49. むっちゃ風邪ひいてん!三村冷房勝手に押さないで~!

  50. 市議なのに実況もするんか
    と思ったら別の石橋さんなのか

  51. RCC FMの県内カバーはよ
    尾道と三原の境目あたり聞き取りづらいんじゃ

  52. これとか甲府のおじいちゃんとか地方のラジオ実況は面白い素材の宝庫かもしれんな

  53. 声ガラガラになっとるやないかw

  54. 絶叫実況といえばデニスベルカンプ

  55. 蟹!油!勝利!

  56. まだ聞いてないけど、※17さんと同じことを思い出した。

  57. 確かにこうなることは仕方ないですね。
    声が飛ぶことも含めて。
    そのくらいの価値のあるゴールだったから。
    私も夜のスポーツニュースを見て興奮しましたが…、このテンションは私の数万倍凄いです。
    それはそうと、管理人さん、よく活字化できましたね…。
    柏さんのゴール、半分以上解読不能じゃないですか…。

  58. カチゴシゴオオオル!!

  59. パターン青黒、完全に沈黙しました!

  60. 二川さんを黙らせるのはたいしたもん

  61. (かぶせ気味に)が多すぎてジワジワくるww

  62. もうほんとこういうの好き

  63. 吉田さんの「スゴイ!!!」しか言ってない感www

  64. 吹田冷えとるか~?^^

  65. 宇佐美「きまったああああ!」
    二川「」
    宇佐美「○△×□●!!!」
    二川「」
    宇佐美「スッゴイ!」
    二川「」

  66. ※39
    こういう場合は「二川を!喋らせた!」というのが状況にマッチする表現になるんですかね。

  67. 吉田すっごい

  68. いいな、こういうの
    ローカルはこれぐらいが調度いいよね

  69. ※17
    ああ…文化放送のあの人はライオンズファンだからw

  70. 文化放送ライオンズナイターみたい。戸谷アナ懐かしいなw

  71. 「どいつ?」って広島の方言で「誰?」ってことだよ

  72. 連投スマソ。出てたね。文化放送ライオンズナイター。

    ※17
    昔はね、「ファウルフライでもホームラン級の実況をする」戸谷真人アナってのがいましてな(苦笑)
    西武球場近くでホームランのたびに花火を上げてる職人が、ラジオ聴きながらタイミング見計らってたら、間違えて花火を打ち上げちゃったという(汗)

  73. 勘弁して下さ~い

  74. 全国なら怒られるだろうけど地元向けのラジオなんだからこれくらいの熱狂度があってもいいよな

  75. テレしずの鈴木アナの絶叫実況を思い出す
    最近実況してないからまたやってほしいな

  76. 他のも聞きたい。アビスパのとかも無いのかな

  77. 吉田氏の所だけ音読してみよう

  78. お、おう・・・

  79. うちのローカル局が地上波でやった時は副音声でDJ KOVAとローカルタレントでやってた
    実況、解説と言うより、ただのサポのおしゃべりとDJ KOVAの選手の小ネタやらローカルネタw
    地元民しか楽しめないんだろうけど面白かった

  80. 玉野ワンダーランドやヤスタロ=マツキ氏に通じる何かを感じた
    楽しそうだなぁw
    電車内なのに笑っちゃったよw

  81. 吉田結構苦手なんよなぁ…苦笑

  82. とてつもない精神力ですねこいつら
    ドイツ!

    が私の心をつかんで離さないwwww

  83. 石橋:どうだ!?入ったか!?
    吉田:うぉい!うぉい!
    石橋:入ったか!?
    吉田:うぉい!うぉい!

    ここらへんがパンクバンドっぽい

  84. カ チ ゴ シ !!

  85. 広島のCS第2戦の視聴率が30%越えたとか…

    この勢いで新スタジアムが出来るといいね!

  86. 自分は最初の
    ヤアアアアアアアア!!!
    でもうだめだったwww笑いが止まらないwww

  87. ほぉ↑んとこ↑うぃつらすごいっす

  88. しゅごおおおおおい!

  89. オッホホホホwwwwwしゅごいwwwwww手を伸ばしてるwwwwwwwwwなかなか見ないですよこの光景!!

  90. 野球中継はたまに聴くがサッカーもラジオ合うね
    バーレーンのつべ見にいってしまった
    言葉は違うのに実況がそっくりで、人間って結局一緒なんだな
    これ地方局アナのNG大賞みたいな番組ネタで取り上げてくれないかなぁ

  91. ドイツずるいわw

  92. 何が凄いって実況解説がバラバラに喋ってるのに一体感があるところ
    二人で意思疎通が行われたのは
    吉田:点獲りにいってますね
    石橋:ドウグラスが前に行って、点取りに行っていますか?
    ここだけw

  93. しまった、この実況の存在が見つかってしまったか…

    まぁ、中継見てる(聴いてる)側もシンクロしてだいたいこんな感じだから、
    オーケーオーケーww

  94. スカパーでもない完全ローカルの実況は良いよなあ

  95. ※71
    こいつ、そいつ、あいつ、どいつの「どいつ」なら方言じゃないよ
    そういうセリフが出てくるシチュエーションが面白いという話だし

  96. ※71
    え、方言だったの?
    標準語にもあるけど意味が同じなんだね

  97. いやこれ最高だね。本当に熱さが伝わってきて最高じゃないですか。
    書き起こしも合わせて大爆笑なんだけど、なんか感動してちょっと涙出てきた。
    解説もオリンピック「やったぁ〜!!!」とか絶叫しちゃう人もいるわけだし、いいじゃないのこれぐらい(笑)

  98. 管理人のアンテナは深部探査可能なのか、これぶっ込んでくるとは思わなかったw
    文字に起こすとカオス度がすごいな

  99. これを流しながら、録画を消音にして、見返してみる。
    いいわこれ!

  100. ※99

    rccのtvニュースではわざわざvtrにこの実況解説に差し替えてて面白かったんだよ

  101. 凄いカオスだなあwww(褒めてる
    今年は福島のFMポコさん(でよかったっけ?)も色々凄かったけど、別ベクトルの衝撃だわ。

  102. バーレーンの空耳実況思い出したwというか文字起こしがカオスwww
    もちろんガンバも浦和も良い試合見せてくれたけどつくづく広島が勝ってくれてよかったわ!新スタも成功を祈る!

  103. ※95
    マジかっ
    「どいつ」なんて東京来てから使ったこも聞いたこともなかったからずっと方言かと思ってた

  104. 最後の最後で、
    「実況解説はサンフレッチェ広島OB吉田栄作さん」って言ってるし(笑)

  105. おぉ、まとめありがとうございます
    ※104
    そこ腹抱えて笑った

  106. す、すみません…
    吉田さんは普段からも若干暴走気味でして…

  107. 電車で読んでて、記事で笑うの必死に我慢したのに、※104で笑っちゃったじゃないかwwww

  108. 甲府を超えてるのか帰宅したら聞くぜ!

  109. ドイツ?って書かれてたからどうせ「どいつ?」だろと思ったら発音が予想以上にドイツだったわw

  110. 南鉄平氏と中継対決させたい
    じょおごおおおおおおおお

  111. 吉田さんはスカパーで中立気取って解説するよりもこっちの方が合ってると思う
    実際スカパーは中島さんの登場で仕事減ってるし
    いい立ち位置が見つかって良かったじゃん!

  112. 米欄にこまっちゃんがあって安心した
    さいとうかずみアナは予想外だったw

  113. 実況と・・・サポーターのおっちゃん?

  114. 電車やバスとかで聴いたら駄目ぜったい。

  115. ※39
    噴いたwww
    でもどちらかと言えば、「二川を絶叫させた!」の方がインパクトでかい気もした。

  116. 鹿児島の高校野球の実況もすごいよ。
    https://www.youtube.com/watch?v=MiwPQaABWfY
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5780078

  117. 世の中には「CMが長いなんて言わないでください。民間放送なんですから」とマラソン中継でCM中に先頭交代したために視聴者に対してキレ気味で発言したアナもいたり、スポーツアナウンサーっていろんな人がいるからなぁwww

    ※72
    戸谷アナウンサー懐かしいなぁ。文化放送のスポーツアナはライオンズナイターで鍛えられてるからか、いいアナが多いなんだよなぁ。地味に箱根駅伝中継も日テレの実況よりマシだし。

  118. 玉乃級にすごいから、またマツコのアブナイ夜会で取り上げてくれないかな
    玉乃最近見ないけど元気かな。下さんとの掛け合い好きなんだけど

  119. 石橋真アナは普段はカープのラジオ実況してる人だよな。
    カープの放送で下手な実況したらエラい事になるから鍛え上げられてる人なんだけど、放送の最後で吉田エイサクさん、ワラタ

  120.  

  121. ※120
    フタさんお疲れさまです。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook

人気記事

        カテゴリ

        月別

        ページ先頭へ