【ミシュラン一つ星】ミシュラン東京2016で一つ星に認定されたラーメン屋「蔦」に来たぞ!!

あのグルメガイド、ミシュランで世界初一つ星を取ったラーメン屋、Japanese Soba Noodles 蔦にアンサー民が突入。トリュフが隠し味ならぬ隠し香りで効いた醤油スープと全粒粉ブレンドの自家製麺の相性は抜群。少し前までは伊藤のような低加水のザクザク細麺系がブームだったんだけど、蔦では一貫してのど越しもいやらしい滑らかな麺で勝負。その分若干伸びやすいからだらだら喋ったりスマホで写真撮ってる暇あるならつるつる急いで食べないとね。 早起きする価値あり!せっかくだから3杯は食べよう!

おもしろ

2015/12/07 15:15


いまミシュラン東京2016で一つ星に認定されたラーメン屋「蔦」に来たぞ〜!!!!
一つ星!? って、美味しいの? ラーメン屋では初めてミシュランの一つ星に輝いた店! ちなみに蔦と書いてツタと読む。
かなりうまいらしい! すでに3時間待ちやw もうすぐ入れる!

ちなみに「ラーメン大好き小泉さん」というドラマの舞台にもなった 笑
いま店内やで! 内装は普通に綺麗だが、かなり狭い。ここにヨーロッパ系外国人の認定員が4〜5人も入って味を確かめたのかwwww ちなみに味玉入りのラーメンを注文したぞ。 余談だが、真夏に並ぶとヤバイらしい。熱中症になるくらい数時間並ぶから危険らしいwwww
ミシュラン一つ星のラーメンきたああああああああ!!!!

やべえええええぇぇぇぇぇぇ!!!! 香りからしてウマそうだぞwwwww 食べる前からウマいぞwwwwwwwwww

味玉もマジで美味しそう! 見た目だけで俺ミシュラン三つ星あげたいわwwwww

シナチクもデカイ! かなりデカイ! やばい。
うまそおおおおおおおと 食べるよ? 食べちゃうよ? 時間並んだラーメン食べちゃうよ? いいの? いいよ??食べちゃいなよ???
感想待ってるよ??
飯テロふあっく!!! うまそおおおおお カレーヌードルの方が美味いわ
うめえぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwww 普通のラーメン屋と次元が違うウマさんだがwwww
それ知ってる!!!!!!!!
ニュースで見たよ!!!!!!!
味の感想とてつもなく楽しみにしてます
どう美味いんだあああ 舌の上で汁の旨味が踊るとか
言ってよw

美味そう
前の肉のほーが好きだったそれ
ラーメンはコッテリにすればするほど味を誤魔化して、美味しいフリができる。しかし! ここのラーメンは繊細な醤油の美味しさをジワジワ感じさせてくれる!! まさに高貴な味!
焼肉の方が美味いわ いいなぁ それなぁ!!!
ラーメンは醤油や塩が難しいんよな!

細麺が1本1本存在感を出して、食感を楽しませてくれる! たまんねえ! こんな醤油ラーメンがこの世に存在したのかあああああ! シナチクも最強。巨大だからコリコリ美味しい! しかも噛めば噛むほどウマくなる不思議なシナチク!
醤油ラーメンはシンプルだからワンランク上の醤油ラーメンにするのが難しい。ここは見事にワンランク上、いや、別次元の醤油ラーメンを作りあげた!!!! 3時間並んだけど、一瞬で苦労が報われた! また3時間並んで食べるぞ 笑 まあ、カップヌードルもウマいけどな 笑 で、ダシはなんなの? ヨダレがやばE ダシの衝撃事実を言おう! 醤油ラーメンのダシはトリュフだ 笑 そ、それ美味いのか(・ω・)
エッセンスとして黒トリュフが入ってる。この写真の黒いのね。スープのダシは魚介と動物
トリュフはスパイスとして入ってるが、明らかにダシとしての役割を果たしている。塩と合わさることで旨味に深さを産むんだよな! じゅるり すげー笑 俺はまた並ぶぞ 笑! 開店前から並ぶのがいいかもな! オープン後は3〜4時間並ぶからな笑。 いくら?場所は? 東京の巣鴨駅から徒歩2分くらい。値段は850円だが、俺が食べたのはチャーシュー味玉だから1250円! 3時間並んだんだから、少しくらい贅沢したくなったw めっちゃ近いぃぃいーー!www

払う払う1250円なら!
ちなみに俺はすでに二軒目のラーメン屋の前にいるw ここもミシュラン掲載店やwww 量はどれくらい?
お腹いっぱいになる?
普通のラーメンはお腹いっぱいにならないかも。女子なら満足できる量! どこや! すでに俺は、市ヶ谷のラーメン屋ドゥエイタリアンにいるで 笑。ここもミシュラン掲載店や 金持ちやな(ニッコリ) 4時間並んで損させない味がそこにある 他のおすすめも知りたい( ^ω^ ) 明日はミシュランのラーメン屋にまた行くからしばし待たれい! 食の仕事でもしてるんですか? 単に食うのが好きなだけwwwww ええ趣味ですね( ^ω^ ) 飯食いワンワンか さっきニュースでやってたw まじかあ! 行列できたら入りにくくなるなあ。朝から並ぶしかないか、、、 整理券になったらしい 今では行列が凄すぎて整理券+預かり金制度になってしまったようです。開店前にその日分の整理券は終了してしまうそうなので、ラーメン食べるのもなかなか大変ですね。
1さん:2015/12/05 15:51 2さん:2015/12/05 15:52 2さん:2015/12/05 15:52 1さん:2015/12/05 15:52 1さん:2015/12/05 15:53 1さん:2015/12/05 15:55 1さん:2015/12/05 15:56 1さん:2015/12/05 15:58 1さん:2015/12/05 16:00 1さん:2015/12/05 16:01 1さん:2015/12/05 16:03 1さん:2015/12/05 16:04 1さん:2015/12/05 16:06 2さん:2015/12/05 16:07 1さん:2015/12/05 16:07 2さん:2015/12/05 16:07 3さん:2015/12/05 16:08 3さん:2015/12/05 16:08 4さん:2015/12/05 16:09 1さん:2015/12/05 16:10 5さん:2015/12/05 16:10 3さん:2015/12/05 16:10 5さん:2015/12/05 16:11 4さん:2015/12/05 16:11 3さん:2015/12/05 16:12 1さん:2015/12/05 16:12 4さん:2015/12/05 16:13 6さん:2015/12/05 16:13 3さん:2015/12/05 16:14 1さん:2015/12/05 16:14 1さん:2015/12/05 16:16 1さん:2015/12/05 16:17 1さん:2015/12/05 16:17 6さん:2015/12/05 16:17 3さん:2015/12/05 16:18 1さん:2015/12/05 16:19 3さん:2015/12/05 16:21 1さん:2015/12/05 16:23 1さん:2015/12/05 16:25 3さん:2015/12/05 16:27 5さん:2015/12/05 16:28 1さん:2015/12/05 16:29 3さん:2015/12/05 16:32 1さん:2015/12/05 16:34 3さん:2015/12/05 16:35 1さん:2015/12/05 16:34 2さん:2015/12/05 16:34 1さん:2015/12/05 16:35 3さん:2015/12/05 16:35 1さん:2015/12/05 16:36 3さん:2015/12/05 17:01 1さん:2015/12/05 17:02 3さん:2015/12/05 17:28 1さん:2015/12/05 19:25 3さん:2015/12/05 19:47 1さん:2015/12/05 19:55 3さん:2015/12/05 19:58 4さん:2015/12/05 22:29 5さん:2015/12/05 23:26 1さん:2015/12/06 04:20 5さん:2015/12/06 13:23