あじゅんま日記

韓国在住のあじゅんまです!
韓国留学に来たのが約20年前
韓国人と結婚したのが約15年前

沢山の仕事、素晴らしい出会いに恵まれ、とにかく一生懸命走り続けてきたけど、最近ちょっと余裕が出てきてブログなんぞ始めてみたあるあじゅんまの日記です。


テーマ:




青海苔、続きますが.....



なんでも‼︎


日本でも購入できるらしい‼︎



私の永遠のオンニであるあーるふろーさんがこんなコメントくれました!

乾燥の「あおさ海苔」というものが日本のスーパーにもたまに売られてるそうです!
韓国のような生はないそうですが、出来栄えは美味しかったようなので、皆様も絶対お試し下さい^^




なので!


あじゅんまの大好きな青海苔のチヂミを紹介させて下さい^^




これは、韓国人の友達や、旦那の親戚にも珍しいと言われるのでポピュラーな料理ではないのかもしれませんが、美味しいのでお勧めです^^






青海苔のチヂミ
~ 파래전 ~
{4F02C4CA-9AAD-4999-B919-5FFF0B84260E:01}



ま、チヂミなんてチヂミ粉があればいいんですが.....




あじゅんま流美味しいチヂミの作り方のポイント

1) 生地はゆる~~く
ツツツツーと垂れるくらいの緩さが美味しい

2) 卵は入れない
卵を入れると、冷めた時に硬くなりやすい。入れるなら少し

3) 魚醤をちょっと入れる
お馴染み、隠し味

4) 片栗粉を少し入れる
カリッと仕上がる

5) 油は多目
これが嫌な方は、チヂミを食べる事を諦めよう

6) 野菜は沢山!
種類は多くて3種類まで。生地の中に野菜が入ってるのではなく、野菜を生地がコーティングしてる感じ。







材料は.....

{88606612-F6F0-4A5C-B288-871A8500BC32:01}

チヂミの粉
青海苔         2塊  (よーく洗ってざく切り)
牡蠣又はイカ    好きなだけ



本当は牡蠣が最高に最高に美味しいですが、今日はイカ。
牡蠣でもイカでも細かく切って生地に混ぜます。

{71F49218-BC50-40AB-BECE-FF240DB79147:01}

{79269B6B-7CA4-4A58-A656-719AAD309072:01}




これをた~っぷりのサラダ油で焼きます。
{1F898CD8-116B-4FBD-A9F6-648FC6BC6A14:01}
油がたっぷりに見えない.... 後から結構注ぎ足します




両面カリッと焼けたら完成^^



酢醤油でいただくのが一番です‼︎


{45944D18-FB3A-447E-AD6B-05915E3F0541:01}

もっちもちで旨い~~~






ではでは
AD
いいね!した人  |  コメント(22)

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇