http://www.sankei.com/photo/story/news/161205/sty1612050001-n1.html
地中海の真ん中に浮かぶマルタ共和国は、紺碧(こんぺき)の海に美しい石造りの家々や城壁などが調和する印象的な島国だ。十字軍由来の「マルタ騎士団」やハンフリー・ボガートが主人公の探偵にふんした映画でもおなじみのダシール・ハメットの小説「マルタの鷹」などもこの島由来とされる。
そんなマルタには人口の倍近くのネコ住むとされ、ネコ好きの間では、田代島(宮城県)や青島(愛媛県)と同じ「猫島」として知られている。多くの愛好家が、風光明媚なネコの“聖地”に癒やされにやって来る。 「ネコは好きだよ。獲った魚はもちろんあげるさ。この島の伝統だからね。すごく古い文化だ」。島東部の港町・マルサシュロックで、漁師のアンソニー・ダマートさん(49)はそう話した。「まあ、あげるのは食べられない大きさのものだけど」
マルタ共和国は、マルタ島をはじめとする3つの島からなり、面積計約316平方キロ。人口は42万人弱だが、ネコは一説によると70万匹も住んでいるという。フェニキアやカルタゴ、ローマにアラブに騎士団と、紀元前からさまざまな勢力が行き交ったため、さまざまな言葉や風習が混ざり合い、独特の文化を形成した。
要塞の壁に囲まれた旧市街、カラフルな船がずらりと並ぶ漁師町など、マルタ特有の風景の中で気ままに暮らすネコたちは、とびっきりの被写体だ。 撮影していて、いずれも毛並みがよいことに気づいた。去勢手術を受けたネコも多い。病気のネコも少ないみたいだ。もちろん自然にそうなったのではなく、住民の努力のたまもの。
■「喜んでくれる」世話はみんなで
観光客が多い繁華街セント・ジュリアンズを歩いていたら、「キャットビレッジ」と名付けられた一角に行き当たった。ネコがくつろぎやすいよう、小屋やぬいぐるみが置かれている。
ローザ・ザミート・サリーノスさん(69)が、自宅前に設置し、地元の名物になっている。ローザさんは、エサだけでなく注射も手術も自腹でまかなっている。募金箱も設置しているが、節約のために魚釣りは欠かせない。 「このコはジジ。このコはパヴァロッテイ。こっちはメルセデスにバニー」と、10匹以上いるネコの名前を次々とあげる。「このコたちは、ペットじゃなくて子供よ。名前を覚えているのは当然。私は忙しくて結婚することもなかったけどね」
首都バレッタからバスに乗って約30分、オルミという町に、NPO法人「トマシーナ・キャット・サンクチュアリ」が運営する施設がある。
約20年前から事故にあったり病気にかかったりしたネコを保護、治療しており、現在約350匹の面倒を見ている。12人のボランティアがエサやりや掃除に従事。1回の食事に必要とするキャットフードは60缶にも及ぶ。 カルメル・セラチーノ・イングロット会長(71)は、「お金はかかるけど、ネコは喜びを与えてくれる。幸せだよ」と話す。以前は専門学校で園芸を教えていたが、退職後、「これからはネコたちのために時間を使おう」と、ネコを救い続ける。
「ネコは自由で平等。イヌみたいに主人を作ろうとしない。だから好きなんだよ。父も母もネコが好きだった。これはDNAだね」 温暖な気候に美しい町並み、豊富な魚介類やホスピタリティーにあふれた住民。マルタが受け継いできた「DNA」が、旅人をひきつけると同時に、ネコの楽園を生んだ。生まれ変わるならマルタのネコがいい−。
写真・文 安元雄太(写真報道局)
猫は普通なら自分で清潔にする
【事前予約】新感覚シミュレーションRPG登場!BGMはあのイトケンが担当
たしかにw
猪が700万匹いたら恐いな。
猫「たまには焼き魚が食いたい。」
なんか、ポテチやってるみたいだが。
爪が伸びると辺り一面引っかき回してぼろぼろにするから飼えない。
昔は猫の貸し借りとかしてたのにな
当の日本であまり有名じゃないんだよな。
さすが地中海、
瀬戸内海とは規模が違うわ
【必見】まどマギ好き必見!シャフト40週年記念
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449379663/
◆【画像】オッサンみたいなネコが話題に
◆【画像あり】猫にキュウリを見せた結果wwwwwwwwwwww
◆猫の出るGIF画像を淡々と貼っていこうぜwwwwwww
◆【GIF画像】あしたが辛いから猫GIF貼って元気になる 猫 VS ワイパー
◆にゃんこのGIF画像を淡々と貼ってくwww
◆かわいい猫GIFくださいも
◆【gif画像】猫飼ってる奴ら来てみ猫ってこんな事出来るのか?
◆【画像あり】常にびっくりしているような表情をしたネコがカワイイと話題に 【翻訳】
◆【画像あり】イケメン猫さんの画像下さい!
◆Googleマップに猫画像の場所を表示するサービス登場!
◆【画像あり】魔術で猫に変身した12歳少年が捕獲される
◆犬や猫に適当な名前付けるやつwwwwww
◆最高の猫gif&猫動画貼ってけにゃん
◆【画像あり】猫のイミフな行動
◆【画像あり】ネコ用のまわしぐるまが発売される
◆YouTubeで「ハムスター回し車」で検索した結果www
◆【画像】人間みたいに座っている猫の写真がシュールすぎるwwwww
◆【旅スレ】ベトナム、中国のご飯、時々猫画像をうp
◆【画像あり】猫が飼い主の動きを真似する様子が可愛すぎるwwwwww
◆最高の猫gif&猫動画貼ってけにゃん
◆ワールドカップでドイツが勝ったら猫を飼う事になるんだが
◆猫系gif画像を貼るスレ
◆【朗報】うちの猫が二十歳の誕生日をむかえる
◆【動画】猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う
◆【画像あり】北アメリカ初の「猫カフェ」、潜入レポート!
◆【画像あり】突然変異の猫の大きさ巨大ネズミ 驚くべき速さで繁殖 今後体重60キロクラスも
◆【画像あり】猫の金玉
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:07 ▼このコメントに返信 スレタイの読点「、」「 」「・」どれかに統一しろよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:12 ▼このコメントに返信 猫は下手な人間より臭くないしいい匂いするぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:26 ▼このコメントに返信 臭い汚い街なんだろうね。。。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:09 ▼このコメントに返信 ※3より臭くて汚いものなんて無いぜw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:32 ▼このコメントに返信 アドバンスド大戦略じゃ要塞化されていて攻略が面倒だった
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:39 ▼このコメントに返信 猫を飼っている家に行くと、
独特の臭いがするけど、
この島はどうなんだろう?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 04:48 ▼このコメントに返信 揃いも揃って毛艶良すぎるw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 04:50 ▼このコメントに返信 ※1
使い分けできない丸棒愚民語族ですねわかりますw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 05:14 ▼このコメントに返信 なんかデカいのがいる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 05:38 ▼このコメントに返信 ギリシャ人「人間が撒いた種なのだから、責任を取る」
日本人「駆除しろ!!クセェ、迷惑!!」←バカ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 06:46 ▼このコメントに返信 汚くない街なら臭くないんじゃない?
つーか臭いがこもったり壁や家具に臭いがつく家の中と違って、オープンな場所なら
猫自身が日向ぼっこで毛を菌とってそうだし
うちの家猫は全く風呂に入れてないけど毛並みいいし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 06:52 ▼このコメントに返信 しっこが臭いから嫌だ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 08:13 ▼このコメントに返信 町中猫のウンコだらけだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 08:47 ▼このコメントに返信 70万匹とか考えられんな そのうち猫に島ごと乗っ取られるんじゃなかろうかw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 08:48 ▼このコメントに返信 産経写真部か。猫相手には素直な写真を撮るね。
洋猫でも三毛っているんだな。可愛い。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 09:19 ▼このコメントに返信 今年行ってきたけど臭くないけどたしかにうんこはまあまあ落ってるなwww
でも町並みとか綺麗し1度行くのもいいと思うよ
ねこもかわいいし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 10:18 ▼このコメントに返信 米16
現地の住民で犬を飼ってる人はいないの?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 10:19 ▼このコメントに返信 海外の猫と日本の猫はコミュ取れるのか気になるわ
人間と同じように言葉の概念が合あるのかどうか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 10:22 ▼このコメントに返信 うーん・・・かわいいとは思うが正直行きたいとまでは・・・
ちらほら同じ感想持った奴いるがやっぱ排泄物凄そうって想像してしまうね
猫はかわいいけどうんこはかわいくないからね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 10:33 ▼このコメントに返信 猫嫌いなので全く魅力を感じない。
疎らに数匹なら無視出来るけれど周りが猫まみれだとネコ踏んじゃった以下省略。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 10:47 ▼このコメントに返信 かつてヨーロッパではネズミがペストを媒介して大きな被害をもたらしたが、この島だけはその難を逃れた、という妄想
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 11:15 ▼このコメントに返信 くさそう・・・ひたすら臭そう
独特の獣臭さもそうだけど、猫の糞便を考えたらアカン
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月07日 11:23 ▼このコメントに返信 イタリアって猫とか兎とか食べるんだよね