髪の毛を切りに行きたいけど、美容師さんとのおしゃべりがどうも苦手…
という人は結構多いんじゃないでしょうか。イギリスの美容室「バウハウス」が、美容師さんに話しかけられたくないお客さんのために特別席を用意するサービスを始めたところ、たちまち大人気となりました。
美容室オーナーのスコットさんは、「うちの美容師たちは、皆、話し上手だし、それを楽しみにして来てくださるお客さんもたくさんいます。ただ、ストレスの多い社会ですので、誰でも時には人と話したくない気分の時もあるでしょう。美容師の方も、大抵の場合はそんなお客さんの気もちを察することが出来ますが、むしろお客さんの方で、おしゃべりしないと悪いかしら…と気を遣ってしまうことがあるんです。もちろん、髪の毛の状態やカットの希望については聞きますが、それ以外はおしゃべりをすることはありません。」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.hellfire.top/archives/1046764185.html
2: キン肉バスター(芋)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:16:34.19ID:J4U3dnvI0.net
1000カットでも話しかけてくる所あるぞ
3: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:17:52.36ID:ktjSarTj0.net
1000円カット行ってみたいけど、いつ見てもメチャ混みで入れない
並ぶのは嫌だし
並ぶのは嫌だし
6: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:19:21.60ID:TkBTuXrn0.net
床屋美容室スレ立つたびに不思議なんだけど喋りかけられるのってそんなに嫌か?
だっていつもやってくれる担当さんだろ?
喋ったら楽しいし喋りたくない日は喋りたくないって伝えりゃいいじゃん?
だっていつもやってくれる担当さんだろ?
喋ったら楽しいし喋りたくない日は喋りたくないって伝えりゃいいじゃん?
15: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:24:55.22ID:1nG9WurO0.net
>>6
「今日はお仕事お休みなんですか?」みたいなやり取りがなければ、普通の世間話くらいは全然かまわないよ
「今日はお仕事お休みなんですか?」みたいなやり取りがなければ、普通の世間話くらいは全然かまわないよ
18: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:27:01.04ID:TkBTuXrn0.net
>>15
休みです
サボりです
これからです
まだ見つかりません
もう探してません
何が嫌なのか???
休みです
サボりです
これからです
まだ見つかりません
もう探してません
何が嫌なのか???
69: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:54:23.66ID:qlbh9ZOr0.net
>>15
あるある
仕事がないから来てるに決まっとるのに
いいえサボってます、とでもいうと思っているのか
会話をするための呼び水は結構だが、もうちょっと中身は考えた方が良かろうと老婆心ながらに思う
あるある
仕事がないから来てるに決まっとるのに
いいえサボってます、とでもいうと思っているのか
会話をするための呼び水は結構だが、もうちょっと中身は考えた方が良かろうと老婆心ながらに思う
7: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:19:51.09ID:VIr11Uav0.net
1000円カットでも話しかけてくるところあるんだよなぁ
でも話しかけてくる人は1000円カットなのに腕が凄いいい
でも話しかけてくる人は1000円カットなのに腕が凄いいい
9: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:21:46.87ID:zbOpGlTb0.net
担当に伝える億劫さと、専用席予約する億劫さ、あまり変わらない気がする
10: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:22:14.86ID:k79lTYwA0.net
寝るふりして目を閉じると相手も空気読む
メガネだから雑誌なんて読まんし
メガネだから雑誌なんて読まんし
11: ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:22:36.81ID:J9d9ftRZ0.net
片耳が難聴なのでそっちから話しかけられても無視するしかない
そうとう気難しい偏屈野郎だと思われてるだろうけど、んなこた気にならんわ
そうとう気難しい偏屈野郎だと思われてるだろうけど、んなこた気にならんわ
19: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:27:15.98ID:ktjSarTj0.net
>>11
片耳が難聴の人が知り合いにいるわ
挨拶しても無視されたり、話しかけても無視されたりで
事情を知らない人からは気難しいというより無礼者として方々で嫌われてるわ
いらん敵を作ってるおそれがあるから、できるだけ伝えた方がいいよ
余計なお世話だけど
片耳が難聴の人が知り合いにいるわ
挨拶しても無視されたり、話しかけても無視されたりで
事情を知らない人からは気難しいというより無礼者として方々で嫌われてるわ
いらん敵を作ってるおそれがあるから、できるだけ伝えた方がいいよ
余計なお世話だけど
31: ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:33:01.80ID:J9d9ftRZ0.net
>>19
最初はそうだったけどそのたび説明すんのが億劫になるんや
まぁ無礼と言われるのはいささか支障もありそうなので、床屋では伊達イヤホンでも差しとくわw
最初はそうだったけどそのたび説明すんのが億劫になるんや
まぁ無礼と言われるのはいささか支障もありそうなので、床屋では伊達イヤホンでも差しとくわw
16: オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:25:58.05ID:eB3eLo480.net
美容師「お仕事何されてるんですか~?フヘヘッ(笑)」
模範解答「ヤのつく自由業です」
言った後は大体黙って手を動かしてくれる
稀に手が震えてる美容師も居る・
模範解答「ヤのつく自由業です」
言った後は大体黙って手を動かしてくれる
稀に手が震えてる美容師も居る・
26: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:30:42.33ID:FJBD33tg0.net
>>16
気持ち悪い
気持ち悪い
82: ジャンピングDDT(奈良県)@\(^o^)/2015/12/07(月) 10:04:06.13ID:CNRcrCKk0.net
>>16
香具師かよ!
香具師かよ!
21: トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:29:01.04ID:fpjDsFYY0.net
そんなどうでもいい事より、ハゲに優しい美容室作れヤ
24: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:30:05.48ID:4f00GYiS0.net
行きつけの床屋でいつも無言だったのに
10年目に「白髪増えたね」って言われて行くのやめた
10年目に「白髪増えたね」って言われて行くのやめた
28: ハイキック(空)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:30:55.41ID:Hb/Eiava0.net
>>24
何でだよw
何でだよw
27: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:30:53.67ID:eiDpu1cT0.net
イギリスの美容師も馴れ馴れしいのか
あのスタイルはどこ発祥なんだ
あのスタイルはどこ発祥なんだ
29: リキラリアット(東日本)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:31:34.42ID:nLYwaO+Y0.net
>>1
1000円カットは、女が入ると「こったことできませんよ。」って3回位言ってくる。
「はい」って言ってるのに。
1000円カットは、女が入ると「こったことできませんよ。」って3回位言ってくる。
「はい」って言ってるのに。
34: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:36:28.96ID:guiLiLGX0.net
>>29
文句言ってくるバカ女がいるんだろ
念を押してる
文句言ってくるバカ女がいるんだろ
念を押してる
32: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:33:57.07ID:VHnD+VVr0.net
家の近くに1700円程度の散髪屋が6件ぐらいあるけど
一軒だけ、まったく喋りかけてこない
それでか分かんないけど一番混んでる
一軒だけ、まったく喋りかけてこない
それでか分かんないけど一番混んでる
33: 超竜ボム(玉音放送)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:34:56.94ID:uEKImwaW0.net
まあ美容師もトークが上手いってわけじゃないしな
お決まりの世間話とかこっちの身辺聞かれてもウザいだけだし
かといって調子に乗ってベラベラ喋るのも周りが気になるしな
たまにいるよな店員の姉ちゃんと客の兄ちゃんが会話盛り上がって大声でベラベラ喋ってる奴とか
そういう所は大体行かなくなる
お決まりの世間話とかこっちの身辺聞かれてもウザいだけだし
かといって調子に乗ってベラベラ喋るのも周りが気になるしな
たまにいるよな店員の姉ちゃんと客の兄ちゃんが会話盛り上がって大声でベラベラ喋ってる奴とか
そういう所は大体行かなくなる
38: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:38:15.03ID:zbOpGlTb0.net
アンケート取ってくれた店あったよ。会話はあったほうがいいかとか。
苦手だったからNOにチェックしたけど、そのうち自然と喋るようになって担当になってる。最初も無言で楽だったけど会話がうまい人だから話しやすい
苦手だったからNOにチェックしたけど、そのうち自然と喋るようになって担当になってる。最初も無言で楽だったけど会話がうまい人だから話しやすい
42: オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:41:01.22ID:eB3eLo480.net
店員がウザったく話しかけてこないユニクロやジーユー、しまむら等が大衆に支持されている事を考えると明確だよな
美容業界は何故ソレに続かないのかと思う
「話しかけない美容室」っていうキャッチコピーで店やれば絶対繁盛するのに・
美容業界は何故ソレに続かないのかと思う
「話しかけない美容室」っていうキャッチコピーで店やれば絶対繁盛するのに・
44: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:42:00.55ID:CPsqqxx+0.net
>>42
難しいと思うぞ
難しいと思うぞ
52: オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:45:54.13ID:eB3eLo480.net
>>44
何で難しいの?
美容師は話しかけないとタヒぬ病気なの?・
何で難しいの?
美容師は話しかけないとタヒぬ病気なの?・
56: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:47:17.54ID:CPsqqxx+0.net
>>52
話しかけないだけで繁盛するってのが難しいってことだよ
話しかけないだけで繁盛するってのが難しいってことだよ
48: ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/12/07(月) 09:44:04.47ID:bnK02QGP0.net
>>42
秋葉原あたりで美人かかわいいネーチャンが施術してくれる店にして、会話したら罰金とかにしたらいいと思う。目だけで会話するの
秋葉原あたりで美人かかわいいネーチャンが施術してくれる店にして、会話したら罰金とかにしたらいいと思う。目だけで会話するの
83: かかと落とし(茸)@\(^o^)/2015/12/07(月) 10:04:16.08ID:NZga+61U0.net
いきつけの床屋は1800円でフルサービス
ポイントカードに最初に行ったときの希望が書いてあるからどの店員も
毎回「いつも通りでいいですか」くらいしか話しかけてこない
何か聞いてきてもイエスノーで答えられる質問ばかりなので楽
それまでは顔を覚えられる度に店を変えていた
ポイントカードに最初に行ったときの希望が書いてあるからどの店員も
毎回「いつも通りでいいですか」くらいしか話しかけてこない
何か聞いてきてもイエスノーで答えられる質問ばかりなので楽
それまでは顔を覚えられる度に店を変えていた
85: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/12/07(月) 10:05:06.95ID:Yqkf4ghf0.net
美容院はいちいちカルテだのカードだの作りやがってうざい
床屋さんって通りがかりでフラッと入っても普通?
床屋さんって通りがかりでフラッと入っても普通?
91: スターダストプレス(福岡県)@\(^o^)/2015/12/07(月) 10:07:49.51ID:mMuMMGxE0.net
軽い挨拶以外はしない床屋最強
どっしりして任せられるし頭さえしっかりしてりゃ半分寝ててもいい
散髪は癒されに行ってる部分あるからな 余計な言葉は抜きで髪の切れる音を聞いていたい
どっしりして任せられるし頭さえしっかりしてりゃ半分寝ててもいい
散髪は癒されに行ってる部分あるからな 余計な言葉は抜きで髪の切れる音を聞いていたい