米軍普天間飛行場レーザー照射 中部の50代男性逮捕へ 米軍機標的関与疑い

2015年12月7日 06:20 社会・くらし 普天間飛行場 注目
このエントリーをはてなブックマークに追加
米軍普天間飛行場

米軍普天間飛行場

 米軍普天間飛行場の周辺上空を飛行する米軍機に対し、レーザー光とみられる強い光線が照射されていた事件で、県警は6日までに、本島中部の50代男性が関与していた疑いが強まったとして威力業務妨害の容疑で逮捕状を取った。複数の関係者への取材で分かった。県警は近く、この男性を同容疑で逮捕する方針。

» 基地と原発のニュースをフクナワでも

 米海兵隊によるとレーザー照射が確認されたのは少なくとも昨年7月以降からで、今月4日までに計6回照射されていた。ことし12月2日にはMV22オスプレイにも照射されていたという。いずれも米兵が負傷したとの報告はなかった。

 レーザーの照射は、搭乗者が瞬間的に視野狭窄(きょうさく)となる恐れがある。

 米海兵隊は「夜間用の暗視装置を利用している時は特に見えなくなり、墜落などの重大事故につながりかねない」などと懸念を示している。

 照射された6件は、いずれも普天間飛行場へ接近しようとする周辺上空の米軍機だったという。周囲は市街地で、事故になれば大惨事となる可能性が高いとしている。

 県警は、米軍から通報を受け捜査を続けていた。

※ 記事・写真の無断転載や複製を禁じます。

沖縄タイムス+プラスの更新情報を受け取る

[社会・くらし] のニュースランキング

宜野湾市のコンビニに強盗 現金奪い逃走

4日午前4時45分ごろ、宜野湾市大謝名1丁目...

辺野古で抗議 まとめ役ら2人逮捕、1人拘束

名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前で...

船がない!! 本部沖で停泊中の台船、名護に漂着

3日午前7時ごろ、名護署から、名護海上保安署...

「馬鹿な沖縄県民は黙ってろ」 岐阜県の男性主任がツイート

岐阜県技術検査課の30代の男性主任が短文投稿サイト「ツイッター」に、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設について「馬...

沖縄県民へ「失礼の極み」 洲本市議がFB書き込み謝罪

沖縄タイムスの公式フェイスブック(FB)で、...

[普天間飛行場] のニュースランキング

日米両政府、普天間とキンザーの一部返還で合意 2017年度内

【東京】日米両政府は4日、米軍普天間飛行場と...

普天間とキンザー、17年度に部分返還 在沖米軍の0.03%

【東京】日米両政府は4日、米軍普天間飛行場の...

辺野古との関連性否定 普天間一部返還で米高官

【平安名純代・米国特約記者】米国務省高官は4...

米軍普天間飛行場レーザー照射 中部の50代男性逮捕へ 米軍機標的関与疑い

米軍普天間飛行場の周辺上空を飛行する米軍機に...

米軍機にレーザー照射 普天間周辺 県警が捜査

米軍普天間飛行場の周辺上空の米軍機に対し昨年...

関連ニュース

普天間飛行場の一覧

 沖縄県宜野湾市の中心にある米海兵隊航空基地。面積は約480ヘクタールで、市域の約25%を占める。基地を取り囲むように住宅や学校、公共施設が立ち並ぶため、「世界一危険な基地」と称される。2004年8月、同基地に隣接する沖縄国際大学構内にCH53型大型輸送ヘリが墜落した。2012年10月、地元の反対を押し切り、MV22オスプレイ12機が配備された。翌年夏には、さらに12機が追加配備された。日米両政府は1996年に普天間基地の返還に合意したが、実現していない。名護市辺野古沖への代替施設建設には、県民の多数が反対。移設問題は混迷を深めている。

最新ニュース速報

12月7日(月) 紙面

最新のコメント

注目のまとめ&トピックス