読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

じゅん@投資家志望の投資日記

30代、資産運用に興味ある独身リーマン。株、FX、eワラント、投資信託、純金・白金積立、外貨預金、ふるさと納税等いろいろやってます。

12/5(土) ポートフォリオ一覧  FXチャートを見るようになりました。

ポートフォリオ一覧

広島から帰ってきました。

今年サッカー観戦のため、スタジアムに多く足を運びました。

月末の横浜遠征も楽しみですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

 

さて、今週の振り返りです。

■特定口座

f:id:jun_0017:20151205085602p:plain

f:id:jun_0017:20151205085630p:plain

先週に引き続き微増。

エナリス、日本通信、サンバイオといった、

どうしようもなくなってた株がちょっと改善。

テクノプロも大きく売られて終わりましたが、

基本的にじり高です。

 

■NISA

f:id:jun_0017:20151205085903p:plain

イトーヨーギョー分が下がってます。

じーっとテンバガーを期待して保有しているのに、

ピークは過ぎてしまったのでしょうか。

そのうちまた電柱の地中化で話題になる期待してホールドです。

 

■投資信託

f:id:jun_0017:20151205090047p:plain

木曜日までは含み益銘柄が6本あったんですけど、

ECB後の暴落でまたしても含み益銘柄が消えてしましました(笑)。

金曜日のダウは上げ上げでしたし、月曜日にはまた復活するでしょ。

 

■eワラント

f:id:jun_0017:20151205090349p:plain

期日まで放置を決めこみますが、もうどうにでもなれ状態。

 

■外国株式

f:id:jun_0017:20151205090419p:plain

ボーナスの頃に爆下げしてくれるとちょっと嬉しいけど、

実際爆下げしたら怖くて買えない矛盾。

指値で注文を待ち構えていると、恐怖心なく刺さりますかね。

 

■FX

今週もポジションは0のままです。

チャートを見る時間は少し多くなりました。

Sボタンに手をかけて、結果押さずに良かったって展開でした(笑)。

ユーロ、それでもS損切りしたところより安いんですよね。。。

 

■純金・白金積立

f:id:jun_0017:20151205111114p:plain

 

一時は0円になったプラチナが日々改めて積み立っています。

継続は力なり。合計金額はほぼ変わらず。

 

■預金・現金

f:id:jun_0017:20151205111144p:plain

外貨定期預金が投資妙味があるのかちょっと考え中。

好転するまでこちらも我慢かなぁ。

ランド円が特にひどい(笑)。

 

資産構成

f:id:jun_0017:20151205111234p:plain

3週続けて微増ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

株がジリジリと高くなっていることが要因ですね。

FXはどうしようかなぁ。