昨日UPした内容が固めだったので、このブログの趣旨に立ち返りアニメの話題で。
本当なら、毎週末は今年のアニメの振り返り企画を定期的に行っていたのですが今週はお休みにして、タイトルにある「キャラデザが気に入っているヒロイン」特集をしたいと思います。
アニメの花形はやっぱりヒロインだと思うんですよね。まあ、私が男子だからでしょうが。
でも、美しいヒロインやかわいいヒロインを愛でるのは最高の喜びです。男根のメタファーのあの人が誰が何を言おうが、気持ち悪がられようが、それは、決して変わらない自分の中の真実。今日は、そっとその扉を開けてみましょう。
※ちなみに、ベスト8ではなく八選。順番は関係ありません。
キャラデザが気に入っているヒロイン
1人目
二階堂マリ(対魔導学園35試験小隊)
現在放送中の作品からまず一人。
以前このブログでも作品については取り上げました。ka-rinchaco01.hatenablog.jp
マリは中身のキャラクターも、もちろん気に入っているのですが、あの制服とマフラーの感じがとても可愛らしい。
9話の水着回で見せたビキニもマフラーの柄とおんなじ色使いですね。あのカラーリングだと、イメージするのはオランダ国旗。マリはオランダが好きなんでしょうか?
それにしても、この水着カットの描写。胸の部分に悪意がありすぎるのは気のせいでしょうか。
2人目
高鴨穏乃(咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A)
咲のキャラなら圧倒的に阿知賀好きな私。一番に好きなのは穏乃ですね。あのジャージの着こなしが可愛らしい。
次点で、憧ちゃん。灼ちゃん。あたりです。松実姉妹も悪くないなぁ。って結局、阿知賀好きってことなんですけどね。
ちなみに、ちびっ子時代の阿知賀メンバーも捨てがたい。
キャラデザ的には清澄のメンバーにはあんまりグッとくるものがないんですよねぇ。中身込ならタコスが一番手になるかな。
3人目
澤村・スペンサー・英梨々(冴えない彼女の育て方)
中身込なら、恵が一番手で、2番手争いを英梨々と詩羽でしている感じ。でもキャラデザなら英梨々が一番のお気に入り。
金髪・ツインテ・普段の生活とのギャップ萌え。この3点セットがグッときます。
普段のツインテモードも好きですが、
ジャージで作業中の英梨々も捨てがたい。
それにしても、この作品は色々なフェチシズムにあふれていますよね。特に、脚の描き方がなまめかしいのと、他の作品より圧倒的にパーツごとにピックアップした見せ方をしている。
あの、男根のメタファーの人もこの作品を取り上げていたならば、こんなに炎上することもなかったのに。
きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「冴えない彼女の育てかた」 澤村・スペンサー・英梨々 (No.MT091)
- 出版社/メーカー: ムービック
- 発売日: 2015/03/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
4人目
新垣あやせ(俺の妹がこんなに可愛いわけがない。)
私が10年ぶりぐらいにガッツリアニメにハマるきっかけになった作品がこれ。
桐乃や黒猫の可愛さは当然なのですが、やっぱりここはマイスイートエンジェルあやせたんを全力で推していきたい。
あやせの魅力は純粋な友達思いの心。そして、それゆえのヤンデレ。これにつきます。
それを反映してか、黒髪ロングの清楚系なキャラデザが性格面を上手に表していると思いますよ。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 新垣あやせ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
- 出版社/メーカー: 壽屋
- 発売日: 2012/02/29
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 13回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
5人目
司波深雪(魔法科高校の劣等生)
原作では絶世の美少女ということになっています。肌の白さやパーツのバランスのよさが上手く反映されたキャラデザだと思います。
流石に万人を納得させられるレベルまでは昇華させられなかったかもしれませんが、他の登場人物よりは美少女オーラは充分に感じられます。
キャラデザは石田可奈さん。4人目新垣あやせで取り上げた俺妹の総作監を務められていた方ですね。彼女のキャラデザは私の中では相当に好きなレベルにあります。早く2期が来ないのかとても待ち遠しい。
魔法科高校の劣等生 司波深雪 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 出版社/メーカー: ペンギンパレード
- 発売日: 2015/10/28
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (4件) を見る
6人目
姫柊雪菜(ストライク・ザ・ブラッド)
今まで見たアニメで1、2を争うぐらいキャラデザが気に入っているアニメ。ここも誰をピックアップするかかなり迷いました。主人公の妹の凪沙や、主人公の担任教師の那月先生、某国の王女ラフォリア等も候補に挙げていたのですがここは順当に正ヒロインの雪菜にすることにしました。
決め手になったのは若干中身もあるかも。だって、こんなわかりやすいツンデレ大好物なんですもの。
- 出版社/メーカー: ムービック
- 発売日: 2015/12/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
7人目
宮園かをり(四月は君の嘘)
この作品は、作中で使われる色がとても優しい。特にかをりは、キャラクター的にも結構派手な感じになっているが、周りがやさしい色遣いになっているおかげでそんなにどぎつく見えないのが素敵。
ただ、途中で体調を崩すせいもあって、後半に行くにつれてちょっとずつ髪の色がくすんでいく演出には何とも言えない気持ちになりました。
この画像は第1話のモノですが、作品のテーマに精一杯青春している人には世の中がカラフルに見える。ということもあって背景の桜と、猫にカヌレを差し出すかをりとの対比が絶妙なカットだと思います。
四月は君の嘘 宮園かをり 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 出版社/メーカー: グッドスマイルカンパニー
- 発売日: 2016/01/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (5件) を見る
8人目
リゼ(ご注文はうさぎですか??)
この画像は、2期のOPのモノ。一番リゼっぽいカットを選んでみました。
ごちうさメンバーは、メインもサブも関係なくみんなを平等に可愛らしく描いているのが素晴らしい。キャラによってはどうしても、描き切れないキャラがいがちですが、そんなことを微塵も感じさせないところが最大の魅力だと思います。
![ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.961 ご注文はうさぎですか?? 『リゼ』 ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.961 ご注文はうさぎですか?? 『リゼ』](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5125XmP7%2BwL._SL160_.jpg)
ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.961 ご注文はうさぎですか?? 『リゼ』
- 出版社/メーカー: ブシロード
- 発売日: 2015/12/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
最後に
キャラデザで選ぶって言って選んだはずなのに、一部キャラで中の人がかぶっていることもあって、振り返ると若干中の声補正もかかってしまった気がします。初志貫徹って出来ないものですね。
でも、よく考えるとこうやっていいおっさんがこの内容をブログに記事にしているのは、外部の理解のない人から見ると気持ち悪いかもしれませんね。でも、そういった人たちには迷惑をかけているつもりはないんですけどねぇ。
っていうか、私も例の一件から意識しすぎでしょw。
でも、この記事を見て楽しんでくれる人がいればそれが一番です。例え、数人にしか響かなくたって構いやしないさ。