西日本新聞社

火の粉散らして攻防 伊万里で「取り追う祭り」 [佐賀県]

2015年12月06日 00時18分
豪快に火の粉を散らす攻防を繰り広げた「取り追う祭り」

豪快に火の粉を散らす攻防を繰り広げた「取り追う祭り」

 伊万里市二里町大里地区の神原八幡宮境内で4日夜、伝統の火祭り神事「取り追う祭り」があった。火の粉が飛び交う中、地区の男衆約50人が守り手と攻め手に分かれ、もち米で作った833個のにぎり飯「御供(ごくう)さん」を奪い合った。

 五穀豊穣(ごこくほうじょう)や無病息災を願い毎年12月の最初の「卯(う)の日」前夜に行われる国選択の「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」。南北朝時代、南朝方だった肥後の武将菊池武重が足利尊氏の軍勢に敗れてこの地に逃れ、再起を期して火中訓練を行ったのが始まりとも伝えられる。

 守り手が長さ2~3メートルのたいまつから豪快に火花を散らす中、攻め手はサカキの葉で払いのけながら境内の舞台で御供さんを目指す。最後には奪い取った御供さんを見物人に配った。

 この日は菊池武重の地元、熊本県菊池市の江頭実市長も見物。「菊池公を守っていただいていると聞き、ぜひ見たいと思っていたが、まるで戦国時代。菊池一族の戦いの精神を垣間見たようだ」と驚いていた。

=2015/12/06付 西日本新聞朝刊=

◆トピックス

好生館の緩和ケア病棟で演奏するリコーダー奏者の太田光子さん(左)とバイオリニストの三上亮さん
Recommend【PR】
新着!在宅お仕事情報
九州お仕事モール

【急ぎのため即決あり】既存サイトへのHTMLページ追加
5,000 円 ~ 50,000 円

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. 「爆買い」は品質の差 中国要人が発...
  2. バスの席を激しく奪い合い、観光地で...
  3. 電話盗聴、大音量再生疑い 元文科省...
  4. 数えたら2万枚もあり、思わず悲鳴を...
  5. 飲酒運転、福岡県内6人摘発 全国一...
  6. 健さん今も中国人の心に 回顧上映会...
  7. 期待の「爆買い」空振り 大型連休で...
  8. 銀行強盗→元手に不動産起業→資産1...
  9. 8歳の女の子は「かみさまへ」と書き...
  10. あさが炭鉱の仲間と成長する姿見て ...

>> ほかのランキングを見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ